豊洲市場追加対策工事に対する専門家会議による記者説明 関連ツイートまとめ(2018.7.30作成)

8
前へ 1 ・・ 10 11
WADA @WadaJP

近隣の井戸を入れると,水位の予測にならんので,7-1井戸水位について,雨とウェルポイントと管理システムだけでモデルを立てました。雨関係ない…。それよりも注目点は切片項が3.98(m)もあることで,これが現実の地下水位の定常位置なのではないか。それをWPで2m下げているのでは。 pic.twitter.com/4k9phiCtSv

2018-07-31 23:02:48
拡大
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@mizunoyak @kuninosaiseiwo @Kimiko_Dover @WadaJP @sekimuyuutaroo @sanaharano2 @yasuo3704 @mori_arch_econo @nakazawa_mama2 参考:各街区の舗装部です これで実際にどれぐらいの浸透量があるかが、水収支に効いてきそうです 1枚目:五街区海側、2:5街区ゆりかもめ駅側、3:6街区千客万来用地、4:7街区海側 pic.twitter.com/xsrIGrdaBQ

2018-08-01 00:18:53
拡大
拡大
拡大
拡大
WADA @WadaJP

@Kimiko_Dover @mizunoyak 0/1で見て,まだ7-1は大丈夫じゃないかと私は見ています。2枚目が見かたです。1=WP稼動なのに水位が高くなったらダメだよね,と当たり前のことですが。私もしばらく水位から離れていましたが,目詰まりを楽しみにすることにします♪ pic.twitter.com/tN6IkObNAz

2018-08-01 03:14:12
拡大
拡大
WADA @WadaJP

@Kimiko_Dover @mizunoyak あ,ロジスティックでやり直したら(WP一時停止も除去),大丈夫じゃなかったです。生存確率50%の緑点線より右側の上に,7月のデータ(青丸)が出てきていますね。 pic.twitter.com/2xLEZha6tm

2018-08-01 03:54:48
拡大
WADA @WadaJP

@Kimiko_Dover @mizunoyak 対比のために,最初から元気でいまも元気な5-6を示します。本来はこうなります。 pic.twitter.com/EShkt1T6dT

2018-08-01 04:18:29
拡大
日刊ゲンダイDIGITAL @nikkan_gendai

【社会】小池知事は安全宣言も…記者は見た“豊洲地下に謎の水染み” nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL

2018-08-04 06:15:02
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

有権者よりも都庁職員の意向を優先するヘタレ都議たち。市場職員に断られました…とガキの使いじゃねえだろ!→【豊洲欠陥最新速報】本日7街区地下の視察を強く申し入れた都議は、都庁職員に断られました。水の侵入は台風12号の降雨により擁壁の隙間を伝って侵入したと都庁職員は答えています。

2018-08-07 20:29:20
みずのや @mizunoyak

@mori_arch_econo あれっ。東京都「最高」の説明をしてくれてます。(^^♪。>台風12号のせいで擁壁の隙間から漏れた水ですと!30日の平田氏会見の前に行われた,特定の場所に許された記者の「撮影会」の写真。影響したとすればせいぜい28日の39.5㎜。この程度の降雨で地下水は土留めの擁壁下端AP+2.5mを超えるのだわ! pic.twitter.com/HmqaH0D16y

2018-08-08 07:09:00
拡大
拡大
拡大
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

@mizunoyak @mori_arch_econo 【豊洲市場・地下水位】 擁壁付近の立ち上げ部で水漏れが発見された7号棟の外周は全て路面か駐車場、雨水浸透率は15%近辺と低くい場所なのに。😉

2018-08-08 08:19:45
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

@mizunoyak @mori_arch_econo 【豊洲市場・地下水位】 水漏れ写真のコンクリート表面は、 AP+2.5m+コンクリート厚0.25m=AP+2.75mになっているはずで、そこまで水が回ったことになりますね 😵

2018-08-08 08:58:36
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

@tadokorosatoru 普通の地下室ではありえません。そもそも豊洲市場は地下室になっていない、この写真の建物のような、護岸の擁壁の上に浮かべたような構造です。だから、隙間を通って水が入ってくるし、雨が降ればドブ川の水かさが増えるのは当たり前の構造です。このことを設計者も都もちゃんと説明していないのです。 pic.twitter.com/HsnS1RmIq4

2018-08-08 10:35:03
拡大
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

@tadokorosatoru なので、二年前に都議団やマスコミが見に行った地下とはどぶ川の底を見に行っているようなものなのです。このどぶ川の水に土壌汚染の科学物質が、川底や上流から溶けだしているイメージが正しい理解です。 pic.twitter.com/peuI33BrK4

2018-08-08 10:42:00
拡大
拡大
拡大
みずのや @mizunoyak

@Kimiko_Dover @mori_arch_econo なるほどーー。28日のたった40㎜の雨でAP+2.75mに上昇してしまった地下水位。7月19日の計測値の最大AP+2.65mだけど、平田氏が「安全の確認」をしていた30日は既にAP+2.75mに達していたのですね。>安全宣言アウト!全棟の擁壁内側をチェックすべきですね。さあ議員さん達。出番です。

2018-08-08 10:45:45
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

@tadokorosatoru 都が進めた豊洲市場対策工事というのは、このドブ川の底をさらって、底に15センチほどのコンクリートを打っただけ。そんなんで川底の止水ができるわけがない。建築関係者ならみんなわかってるし私の知り合いの保守系都議さんも知ってました。それをもって大丈夫という平田氏は心底おかしいのです。 pic.twitter.com/PW0k6bma0X

2018-08-08 10:46:12
拡大
拡大
拡大
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

あなた方もさっそく豊洲市場の地下水を確認しに行くべきです。 ↓ 衆議院の農林水産委員会 委員名簿shugiin.go.jp/internet/itdb_… pic.twitter.com/UOi9oFF3D8

2018-08-24 20:03:47
拡大
堂場きみ子 @Kimiko_Dover

何を隠したいのでしょう? blog.goo.ne.jp/u1_ikegawa/e/8… 引用>追加対策工事による地下ピットへのコンクリート敷設の状況、地下水管理システムの稼働状況、卸や仲卸の店舗の状況、流通動線は本当に大丈夫か、大型トラックの出入りや荷さばきに支障はないか、駐車場や製氷機の設置状況などについて調査必要

2018-08-25 12:17:35
WADA @WadaJP

1年前の私に「豊洲市場の地下には海水が入り込んでいる」と言っても,「それはいくらなんでも,いくらなんでも」と思っただろう。しかし,統計解析の結果は「潮位変動の影響を長期で受けている」であったし,きょう地盤工学の専門家に説明したら「地下で海水がツーツーというのは十分考えられる」と。

2018-09-20 23:06:09
みずのや @mizunoyak

何度でも言います。#豊洲市場 は活魚の生けす等に海水を取水して使用。取水口のある6街区護岸。ベンゼン汚染も酷いけど、シアン化合物が最も多く検出している所の近く。汚染地層に近い砂層は海に繋がっていて遮断されていない。以前都は「汚染は無害化するから大丈夫」と説明していたけどそれは嘘! pic.twitter.com/RBZnJwrmT1

2018-09-24 04:31:33
拡大
拡大
みずのや @mizunoyak

@makio_t2000 汚染分布図は都のHPから、海水取水口位置はみずのやの開示請求資料より、地質断面図は2006年の地質調査データ都HPから使用しています。どの辺りが捏造か示して頂きたい。

2018-09-24 08:51:16
みずのや @mizunoyak

@makio_t2000 6街区の海水取水問題は3年前の2015年8月に記者会見で開示資料に基づき発表。朝日新聞が都に取材をしたところ都はそれを認めたが「敷地の汚染は既に除去され海水が汚染されることは無い」と答えた。地下水2年間モニタリングは継続していたが汚染が出れば都が再採水を命じると言うインチキが続いていた。 pic.twitter.com/YT3ELDpZLJ

2018-09-24 15:06:16
拡大
拡大
各務裕史 @kuninosaiseiwo

@mizunoyak @makio_t2000 都の対応の矛盾と違法性はどんどん芋づる式に出て来ますね 完璧に浄化できると考え⇒汚染水モニタリング前から⇒完璧に浄化できた ⇒モニタリングはどうでもいいから早く建築しろ⇒モニタリングと同時着工⇒汚染漏れは起こり得ないから海水取水⇒特に5街区からは大量に汚染水漏れ9.7万t/年も pic.twitter.com/fnZ1CTfsAA

2018-09-24 16:31:54
拡大
みずのや @mizunoyak

@kuninosaiseiwo @makio_t2000 都庁は無法地帯>工場由来の汚染は全部除去すると言う嘘の為に都が状況調査に口を出し、2年間モニタリングで汚染が出れば基準以下になるまで「再採水」を命じた。これがどれ程土壌汚染対策法を骨抜きにするかの自覚が都の市場職員にはない「施主だから当然(口を出す)」と専門家会議で言ってのけた。

2018-09-25 00:40:51
原野さな@築地用 @sanaharano2

再採水したら不採用分についても記載というルールにのっとってない時点で、都がやったことはダメ。数値が高くても低くても関係ない。パージとかも関係ない。報告書の体裁を整えてないのだから、本来ならば全て無効。行政ならそのくらい厳しく模範にならなきゃいけないのに。 twitter.com/sanaharano2/st…

2018-09-25 01:06:04
原野さな@築地用 @sanaharano2

「各回の試料分析結果及びその理由について、必ずその調査報告書に記載すること」 モニタリングで行なった初回採水の結果も理由も記載されていなかった報告書が何をしたかったか。 追認した平田座長は「汚染処理の管理人」として不適格。 twitter.com/sanaharano2/st…

2018-07-15 08:32:36
建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中 @mori_arch_econo

@mizunoyak 何度でも言ってください。でも文章を倒置法にすると明快になります。「都は嘘をつき続けています『汚染は無害化するから大丈夫』と、しかし汚染物質の遮断は失敗で海に繋がりダダ漏れです。しかもシアン化合物を検出している所からワザワザ海水を取水し、魚の生簀に使用させようとしているんです」と

2018-09-25 01:07:41
みずのや @mizunoyak

@mori_arch_econo 海水取水,都の考え10年程前は>「取水は沖から事業者責任で行う」だった。豊洲の敷地は汚染が残っていると言う自覚が都にあり護岸近くからの取水は認めなかった。それが何故護岸の取水が可能になったか➡汚染を「無害化」するとして汚染対策工事が着工されたから➡それが破綻したのになぜ護岸取水?!

2018-09-25 01:19:50
前へ 1 ・・ 10 11