平原演劇祭2018第3部「戊辰150年、夏」

2018/08/05に埼玉の古民家で行われたお芝居の記録です。
2
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
小関 加奈 @chibi_koguma

@tanigawa_miho あっちゃん!うれぴーーー😭! たくさん撮ってくれてありがとう(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾✨ そして何より、ほんとに暑いなか来てくれてありがとね、、!泣

2018-08-05 21:16:08
あっちゃん @tanigawa_miho

@chibi_koguma うえいうえい!(´▽`ノ)ノ 思ってた以上に、暑かったけど、役者さんのほうが、暑かっただろうし!お疲れさまさま!小関ちょんは、やる役によって、全然表情が違うから、素晴らしいね!😍🌏💖🍊✨

2018-08-05 21:20:59
ミヲ。 @310_mio_0000

平原演劇祭行ってきた。 会場までの田舎感がとても心地よかった。 ゴジラ出てきて、ウェ?エェ??ってなったところめっちゃ好きだった。 カナがゴジラに恋してた。 まさかのFUKAIPRODUCE羽衣の高橋さんがいらしてて、演者でもないのに教仙とカナに便乗して写真撮って貰っちゃった(「・ω・)「 pic.twitter.com/wXtoPULS7e

2018-08-06 04:44:37
拡大
拡大
たぐち❄️🌙♪冬月みぃな推し❄️🌙♪ @rstaguchi

森かなみさん、埼玉で舞台 #森かなみ twitter.com/green_mor/stat…

2018-08-05 14:31:17
@green_mor

本日5日午後12時より開演ですー 給水所はご用意しますが熱中症対策とお飲み物をお忘れなく…! ちなみに会場は埼玉県「宮代町の旧加藤家」です、蕨のほうではないのでお気をつけください〜 twitter.com/green_mor/stat…

2018-08-05 07:00:38
谷 勝弘 @katsuhirotani

平原演劇祭「戊辰150年、夏。 嵐ヶ丘抄 この作品をメインに小さな作品を挟んでの上演でした。 この建物エアコンが無かったのできつかった。 でも建物の構造などで自分の田舎のような雰囲気で観劇できたのは良かった。 橙田かすみさん挨拶するの思いっきり失念・・・ twitter.com/katsuhirotani/…

2018-08-05 18:17:58
@I_Kanzaki

@katsuhirotani わあ、いらっしゃっていたのですね……!こちらこそご挨拶に伺えず申し訳ありませんでした💦 お暑い中、長時間お付き合いくださり本当にありがとうございました!

2018-08-05 23:40:30
でぐちしろくま@巣穴が心地良い @bokushijiengeki

ふと、帰りに平原演劇祭に出演者の皆さんとすれ違うのでは??と思ったから、諸々頑張ろう←

2018-08-05 08:05:42
でぐちしろくま@巣穴が心地良い @bokushijiengeki

東武動物公園のヒグマの森あるので、ついでにいかがかしらという気持ち。

2018-08-05 08:37:33
谷 勝弘 @katsuhirotani

@bokushijiengeki あの駅まで行くと車内ほとんどいないですね

2018-08-06 08:05:36
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

翔んで埼玉…。 たいがいのことは流れに任せれば良い…ただし、二日酔いでなければの話だ。

2018-08-05 10:18:34
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

コンビニの代わりにスーパーってどんだけ田舎なんだ?

2018-08-05 10:58:01
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

くるみだけにケンカ(堅果)売ってんのか?(^_^;)… pic.twitter.com/68bX49zquP

2018-08-05 11:31:12
拡大
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

アオバズクの一羽でも見かけて良さそうなもんだけど… pic.twitter.com/4kAP8ugv7q

2018-08-05 11:43:51
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

洋服なんか着てっから暑いんじゃないのかな?…

2018-08-05 12:07:28
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

平原演劇祭、休憩中。 面白い観劇体験だ。 pic.twitter.com/kqAYEHIQTv

2018-08-05 13:56:34
拡大
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

二百年?…凄いなと思いつつ見る。 古民家での観劇は何度もあるけど筋金入りだな、ここは。#平原演劇祭 pic.twitter.com/sAJbkoZwKi

2018-08-05 14:02:53
拡大
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

平原演劇祭、宮代町郷土資料館内旧加藤家住宅会場の部観劇終了。 何となく聞き覚えのある話だったな。休憩はあるもののこれほどの長丁場は初めてのこと。貴重な体験ができた。#平原演劇祭 pic.twitter.com/8c1uqiVEXf

2018-08-05 16:04:43
拡大
拡大
拡大
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

じっとしてると蟻🐜がたかって来やがる(-""-;)…

2018-08-05 16:05:56
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

しかし、嵐ヶ丘ってどんだけ長い物語なんだろう?。ちなみに我が老母も旧満州国生まれなのでだいぶ興味わいた。残念ながら別会場の演目は観れない。 pic.twitter.com/leqyscT5ub

2018-08-05 16:12:12
拡大
拡大
拡大
拡大
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

青々と稲が実りゆく風景が良い。田舎も悪くないのかな…。

2018-08-05 16:17:59
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

たぶん演劇がない限り姫宮に来ることは二度と無い。プロレス観てた頃は散々遠征したもんだけど…。

2018-08-05 16:21:58
いしけん𓅓正常石井 @commzk141

平原演劇祭、嵐ヶ丘の感想は…というとタジマ記者役の森かなみさんのストーリーテラーぶりが面白かったのとこじきと女の艶っぽい話が良かった。総じて面白かったとしか言いようないかな(^_^;)…。 汗だくの劇から乾燥した寒さを想像するのは難しかった。#平原演劇祭 pic.twitter.com/HktCwmEvNI

2018-08-05 17:09:31
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ