昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2011年4月15日~2011年4月18日の日記 帰国編

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Ryu @rkanbe

@lovecall きっと30代への漠然とした不安を無意識のうちに表現していたのでしょう

2011-04-18 12:23:27
Ryu @rkanbe

いえいえ、この状態からのボヤらしいです QT @sake_love: あわわ、、それは知りませんでした。。あわわ。。。 RT @rkanbe: @sake_love ここでこの前火事あったんですよね・・・

2011-04-18 12:27:22
Ryu @rkanbe

ガス再開、尽力に感謝 「復旧隊」解散式 仙台 (河北新報) - Yahoo!ニュース http://htn.to/HtZUxE

2011-04-18 12:36:24
Ryu @rkanbe

原子力発電の代替エネルギーは何か:日経ビジネスオンライン http://htn.to/uPy7vH

2011-04-18 12:39:39
Ryu @rkanbe

このEnterキーで読み進める感じあたらしい!クリックで読み進めるほうがいいような気もするけど / 竜騎士07&はるかぜちゃん『はるかぜのふく頃に』#02 対談@秋葉原 Part 1 | 最前線 http://htn.to/GQJSVP

2011-04-18 12:53:36
Ryu @rkanbe

え、これルンバ開発してる会社のロボットなの?(ブコメより) / ロボットで原子炉建屋を調査 1号機、放射線量高く  :日本経済新聞 http://htn.to/fhR8mq

2011-04-18 13:46:16
Ryu @rkanbe

少子高齢化に大地震に大津波に原発事故によるエネルギー政策転換など、本当に日本人は他の国からみると常に未来に生きてるのかもな。

2011-04-18 13:53:51
Ryu @rkanbe

@fmty Googleリアルタイム検索で探してもそれを示唆するような検索が一件も出てこないのですが、いったいどこで流れているのでしょうか

2011-04-18 13:55:32
ケイタ @fmty

@rkanbe ご報告だそうですよ。

2011-04-18 13:57:33
Ryu @rkanbe

多分これから診てくれるであろう先生が、目の前でスポーツ新聞を読みふけっている。ちょっと不安になるw

2011-04-18 13:58:30
Ryu @rkanbe

エクセルシオールのアイスコーヒーおいしい・・・(沁み沁み)

2011-04-18 14:55:17
Ryu @rkanbe

@hinakoxxx 今後の展開が注目されます!

2011-04-18 14:55:49
Ryu @rkanbe

@RisucoMorino りすこのりすとってことですね。略してりすりす!

2011-04-18 14:58:08
タツ @sake_love

あ、そうだったんですね。少し気が落ち着きました~。 RT @rkanbe: いえいえ、この状態からのボヤらしいです QT @sake_love: あわわ、、それは知りませんでした。。あわわ。。。 RT @rkanbe: @sake_love ここでこの前火事あったんですよね・・・

2011-04-18 15:07:36
@risucoMorino

@rkanbe なにそれかわいい!!リストの名前、りすりすにしようかな///

2011-04-18 16:30:58
@yaktivity

★←rkanbe: 被災地の迷子の犬とかを保護するボランティアしたい http://bit.ly/hB5cqt

2011-04-18 16:58:09
Ryu @rkanbe

Facebookページの縦長フォーマットって、なんかDTPとすごい相性いいような気がするなー。

2011-04-18 16:58:33
Ryu @rkanbe

これ怖い・・・ / 時事ドットコム:作業事故で2人死亡=穀物かすに埋まる−横浜 http://htn.to/g35uMJ

2011-04-18 17:08:38
Ryu @rkanbe

@RisucoMorino どうぞご利用ください/ちなみにそのリストからはずされてしまうことはりすこカットと呼ばれ恐れられているそうじゃ。

2011-04-18 17:15:07
Ryu @rkanbe

RT @shirochicanon: 最近、東京は全然揺れないけど、福島とか岩手で地震があったときに“キュイーーン”っていう耳鳴りがする・・・超能力が身についたかな??

2011-04-18 17:15:46
Ryu @rkanbe

Zyngaがゲーム並に表現力があり、レベルアップや課金アイテムもあるツイッタークライアント作ったら面白いかもな・・・

2011-04-18 17:21:45
Ryu @rkanbe

@yukari77 こちら、継続性や現地での利用率などをしっかりしらべて、1年ごとに評価していけるといいかもですね。種別によっては10~20年継続できるサービスでないと、真の意味での支えにならないかもしれない。また、その調査結果は海外で災害が起きた際にも役立てることができそうな。

2011-04-18 17:23:55
前へ 1 ・・ 3 4 次へ