編集部イチオシ

Studio 3Hz公式の「細かすぎて伝わらないアニメGGO」まとめ #ggo_anime

バンダイビジュアル湯川淳Pによるアニメ「プリンセス・プリンシパル」制作裏話まとめ #pripri https://togetter.com/li/1154722 に引き続き主に自分が後で読む用。 TVアニメ「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」公式サイト 続きを読む
19
Studio 3Hz @Studio3Hz

いまとなってはめずらしい再放送という機会にめぐまれたので、『細かすぎて伝わらないアニメGGO』をつぶやいてみたいと思います。 #ggo_anime

2018-07-26 00:34:00

第3話『ファンレター』

Studio 3Hz @Studio3Hz

M16とならんで劇中に登場することの多いAK74。ピトが使っているのは木製ストックのレアタイプ。実際には樹脂製のほうが機能的で新しいことが多いが、GGOでは木製ストックのほうが珍しくだけでなく性能も高く、そういったモデルはフィールドで見つけるしかない、としておこう。 #ggo_anime

2018-07-26 00:35:39
Studio 3Hz @Studio3Hz

SAO本編では大きな広告がでていたP90。だが、マーケットで売っているのは初期型。レンが手に入れたPちゃんは、スコープがMC-10-80という別モデル。初期型モデルのサイトHC-14-62とは、外観もレンズ形状も異なる。 #ggo_anime

2018-07-26 00:38:36
Studio 3Hz @Studio3Hz

香蓮のマンションにあるのは、レンモデルも発売されるあのモデルガン。Pちゃんとのサイト形状の違い、わかるかな? 先端の安全キャップも説明書どおり、そのまま。 #ggo_anime

2018-07-26 00:39:15
Studio 3Hz @Studio3Hz

P90も発表されてから30年。スコープだけで無く仕様違いもたくさんあり、本体の形状も異なれば、ネジまでも違っている。これらレアモデルはピトのAK74同様にフィールドで入手するしかない。レンのPちゃんはスコープが新しい分、バレットサークルの収束率も高いのだろう。 #ggo_anime

2018-07-26 00:47:49

第4話『デスゲーム』

Studio 3Hz @Studio3Hz

P90のマガジンには、弾の一番最後に黒い棒状のローラーが2本入っている。弾を押し込むスプリングとそれに付随するパーツだけではない。このローラーがスムーズな給弾と最後にストッパーとなるようになっている。マガジンが透けているカットをよく見ると、はいっているのがわかる。 #ggo_anime

2018-08-02 00:32:54
Studio 3Hz @Studio3Hz

残念ながらモデルガンでは、国内外ともにローラーが再現されていないことが多いのだが、取説で解説されるくらいの部品で、カスタム品もあったりする。給弾がまろやかとか固いとか・・・あるのか? #ggo_anime

2018-08-02 00:33:17
Studio 3Hz @Studio3Hz

弾の口径違いや、同一口径での大きさ違いなどを説明することはしばしばあるが、同じ銃に装填できる弾にも様々な種類があることは、あまり語られていない気がする。折角の機会なので、使用している弾の種類についてつぶやいてみたい。 #ggo_anime

2018-08-02 00:36:00
Studio 3Hz @Studio3Hz

5.56×45mm NATO弾。非常にメジャーな弾だが、その中でもポピュラーなのはフルメタルジャケットのM855。米国では先端が緑に塗られグリーンチップとよばれる。GGOは米国製なのでM855は当然緑色に塗られているのだろうが、レンに向かって飛んできた弾頭は緑色ではない。 #ggo_anime

2018-08-02 00:36:29
Studio 3Hz @Studio3Hz

これは、MMTMが使用しているのが新型のM855A1のため。こちらの先端は合金むき出し。その下を銅のジャケットが覆っている。様々な条件下でもストッピングパワーを発揮する・・・らしい。M855はメジャーな割にいろいろ問題もあるとかないとか #ggo_anime

2018-08-02 00:37:03
Studio 3Hz @Studio3Hz

両者は弾頭の大きさも異なっていて、当然威力や特性なども変わってくる。なお、主観映像の右下に表示される残弾数には弾種がアイコンで表示されるようになっているのだが、主観映像の出番がすくなく、ほとんどわからないのが残念。 #ggo_anime

2018-08-02 00:37:25
Studio 3Hz @Studio3Hz

几帳面なエムは、盾をバックパックにむき出しで入れているのでは無く、内袋にいれてから収納している。 #ggo_anime

2018-08-02 00:38:03
Studio 3Hz @Studio3Hz

銃の扱いが正しい、間違っている、というのはうんちくとしていろいろと出てくるが、なにをもって「正しい」というのかは難しいところ。 #ggo_anime

2018-08-02 00:39:03
Studio 3Hz @Studio3Hz

P90の取扱説明書には、マガジン交換は必ずセーフティーをかけて行い、コッキングもそのまますること、と書かれている。が、そんなことしていたらこちらがやられてしまうので、セーフティーかけずに交換するし、コッキングもする。これは間違いなのか?(間違いです) #ggo_anime

2018-08-02 00:40:25
Studio 3Hz @Studio3Hz

動いている乗り物から止まっているものを撃つのと、止まっている方から動いているものを撃つ、どちらのほうが難しいのか? という点を払拭してくれるのがバレットサークル。激しく動いていても、サークルで対象を捉えれておけば当たるのが、GGOのいいところ。 #ggo_anime

2018-08-02 00:45:11
Studio 3Hz @Studio3Hz

原作ではピトが様々な説明をしているこのシーンだが、アニメではバレットサークルの特性に尺を割く形でまとめてある。これは、このMMTM戦の解説を兼ねているのだ。いいわけなんかじゃないぞ。 #ggo_anime

2018-08-02 00:46:44
Studio 3Hz @Studio3Hz

どの話数も銃器の止めUPのカットは銃器作画監督、石口氏の一筆が入っている。そのおかげで設定よりはるかにディテールマシマシにされた銃器を見ることができる。是非注目してみてほしい。 #ggo_anime

2018-08-02 00:50:56
Studio 3Hz @Studio3Hz

エムがガス欠で乗り捨てたホバークラフト。よく見るとスカートの空気が抜けてしぼんでる。 #ggo_anime

2018-08-02 00:51:43
Studio 3Hz @Studio3Hz

ティルトバレルやショートリコイルなど、いろいろ再現して描いているのだが、撮影処理がのると、そのエフェクトによってそれらの表現が見えないことが多々ある。決して描いていないものをブラーでごまかしている、ということではないのだ。 #ggo_anime

2018-08-02 00:54:27
Studio 3Hz @Studio3Hz

HK45は弾がきれホールドオープンになるとトリガーがロックされ引けなくなる。モデルガンでは残弾0になってもトリガーが動くものが多いが、この銃は動かないのが正解。 #ggo_anime

2018-08-02 00:54:46
Studio 3Hz @Studio3Hz

るぁいじゅうもぉ、ゆぉるぉじぃぐぅおぬぇぐぁいじまぁずぅ~~~~~ #ggo_anime pic.twitter.com/sDIgoXn5mW

2018-08-02 00:55:50
拡大

第5話『ラストバトルは私に』

Studio 3Hz @Studio3Hz

ターニャの PP-19 は 9mmパラ仕様。大容量マガジン前面のつまみは、1発うつごとに回転するゼンマイで弾を押し込む機構。だが、動きながら撃っていることもあって、映像では回転しているように見えない。原画ではきちんと動いていたはずなのだが・・・ #ggo_anime

2018-08-09 00:37:45
1 ・・ 7 次へ