2018/8/20~2018/8/27 路線バスで行く研修旅行2018@九州

鉄道研究会の研修旅行でありながら九州内の移動の大半で路線バスを使った旅のまとめ。
0
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
特急 明治村口 @S1H4H5

小田の池でトイレ休憩。 この車両のSUNQパスの対応表示はシールだけど、上からサボ的なものをはめられそうな枠がある。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/RuE2iDtJst

2018-08-21 09:36:05
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

熊本県に入って瀬の本でトイレ休憩。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/O935g9Uyff

2018-08-21 10:30:05
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

黒川温泉で乗客が3倍ぐらいに増えた。 #kenryo30_trc

2018-08-21 10:37:08
特急 明治村口 @S1H4H5

南小国役場前で下車。 南小国町役場。 産交バスの7 杖立温泉行きに乗車中。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/aIBwasarAu

2018-08-21 11:15:21
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

この新型幼稚園送迎バスみたいな車両は初めて見た。 #kenryo30_trc

2018-08-21 11:20:30
特急 明治村口 @S1H4H5

小国産交前では産交バスの営業所に入った。 #kenryo30_trc

2018-08-21 11:29:09
特急 明治村口 @S1H4H5

県境近くに位置する杖立で日田バス 杖立線 日田バスセンター行きに乗り換えた。2台のバスの間に県境があったら感動するけど、両方とも熊本県。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/F6qU4aYcuZ

2018-08-21 11:59:23
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

ほぼ熊本県に属する杖立温泉に喧嘩を売る看板。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/plQuNmvMYm

2018-08-21 11:59:38
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

ダム湖と松原ダム。 松原ではレストラン松原の駐車場に入った。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/dOyFnNftXQ

2018-08-21 12:04:15
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

LCDの案内表示器がついてるけど、整理券発行器の整理券番号は連動してないから手動で変えてる。あと自動放送がなくて肉声でアナウンスしてる。 #kenryo30_trc

2018-08-21 12:13:10
特急 明治村口 @S1H4H5

全区間特急 明治村口輸送車かと思われたけど、一ノ宮病院前で特急 明治村口輸送車ではなくなった。 #kenryo30_trc

2018-08-21 12:35:55
特急 明治村口 @S1H4H5

日田バスセンターで下車。 日田から藤山観光バスが受託しているJR九州の日田彦山線代行バス 添田行きに乗車中。もちろんSUNQパスでは乗れないから乗車券を買った。厳密な路線バスではないけど、テレ東の某路線バス乗り継ぎ番組でも名松線の代行バスに乗っていたからいいことにしよう。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/NWkFoOBA0w

2018-08-21 12:48:51
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

そういえば「いいことにしよう」とか言ってるのは今日の行程を路線バス乗り継ぎ企画としてやってるから。 #kenryo30_trc twitter.com/S1H4H5/status/…

2018-08-21 13:08:22
特急 明治村口 @S1H4H5

初心者マークをつけた車の前輪が側溝にはまっていた。 #kenryo30_trc

2018-08-21 12:59:30
特急 明治村口 @S1H4H5

日田彦山線と同じ時に被災したのか分からないけど、被災したところを仮復旧したような部分がいくつもある。 #kenryo30_trc

2018-08-21 13:37:56
特急 明治村口 @S1H4H5

トンネルっぽいものの入口付近で土砂が崩れているのを視認した。 #kenryo30_trc

2018-08-21 13:55:03
特急 明治村口 @S1H4H5

添田 暑いからアイス買った。 添田駅から西鉄バス筑豊の10 めんべい添田町工場行きに乗車中。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/cw5Jt3G3o0

2018-08-21 14:43:19
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

めんべい添田町工場。 工場直売店で割れ物のめんべい(明太子を使った煎餅)を買った。工場内の様子も見られた。 西鉄バス筑豊の10 西鉄後藤寺営業所行きに乗車中。さっきの工場行きもこのバスも特急 明治村口輸送車。時刻表の貼り方が独特。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/KlMieFCg2R

2018-08-21 15:02:59
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

そういえば 日田彦山線代行バスの運行経路。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/tPLskkC2J0

2018-08-21 15:08:51
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

町境で特急 明治村口輸送車ではなくなった。 #kenryo30_trc

2018-08-21 15:14:09
特急 明治村口 @S1H4H5

西鉄後藤寺営業所。 歩いて後藤寺の旧バスターミナルを見に行こうかと思ったけど、車内から見えたし暑いから待合室に引きこもってる。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/pkYl3EnSTr

2018-08-21 15:53:03
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

西鉄後藤寺営業所から西鉄バス筑豊 田川(急行)福岡線 博多バスターミナル行きに乗車中。天神行きの特急・直行もあるけど福岡の市街地で都市高を経由するから急行にした。 #kenryo30_trc pic.twitter.com/y1A4ubAMuu

2018-08-21 16:17:01
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ