2018夏も北海道ドライブの旅 5日目

札幌市から上川町層雲峡温泉まで。 久しぶりのカントリーサインの旅、今日は北広島市を観光してきました。
0
ゆうちゃん @magic_youchan

続いて向かったのは同じく島松地区にある自然の森キャンプ場です。ただこちら、普通にキャンプ場な上に今日は予約が必要とのことなので、そそくさと退散してきました。 pic.twitter.com/1svMsspp8c

2018-08-17 22:36:43
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

輪厚まで戻って来てから北広島団地方面に走っていくと、道中に竹山高原温泉なる看板がありました。なかなか魅力的ですが、もう少し観光してからにしましょう。 pic.twitter.com/M6lJ23LUVa

2018-08-17 22:37:01
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その先は北広島団地となっておりました。なかなかなニュータウン感のする団地となっております。しかも結構人も多く住んでそうですし。 pic.twitter.com/FcOEmtuEPg

2018-08-17 22:37:19
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その団地内にあるのが北広島市広葉交流センター「いこ〜よ」です。その2階に知新の駅というのがあります。こちらは北広島市の歴史を勉強できる場所となってました。元々和田郁次郎さんが広島からこの地に入植したのが始まりで、そのときに地名を「廣島村」としたため、今にその名前が残っています。 pic.twitter.com/1w1UwTPmsE

2018-08-17 22:38:24
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

知新の駅の奥から下に下りると、太古の昔の話ということで、マンモスなんかが展示されてました。太古の昔にはこんなやつが闊歩していた、ってことですかね。その他、毎度おなじみの昔の道具とかの展示がありました。 pic.twitter.com/frbs1UnWbH

2018-08-17 22:38:41
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

ふたたび北広島市役所付近に戻って来まして、開拓記念公園という場所に来ました。こちらにはいろいろな石碑や像がならんでました。中でも注目したのは「廣島村この地にはじまる」という銅像です。ここから今の北広島市が始まった場所ということで、さっき見てきたストーリーが繋がりだしました。 pic.twitter.com/V94VdXPZTy

2018-08-17 22:39:04
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

今度は国道274号線を戻ってきて西の里エリアにきました。ちょっと国道を離れたところにエルフィンロードなるものがあります。こちらは北広島駅から札幌の白石まで繋がってるサイクリングロードなのだとか。途中には自転車の駅なるものもありました。 pic.twitter.com/Uo630Fd2ex

2018-08-17 22:39:30
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そして最後にやってきたのは、行きにもチラッと見えた「里の森 天然温泉 森のゆ」になります。こちらの温泉は色が黒っぽくて、しかもスベスベになる美人の湯でした。露天風呂からはJRの線路も見えるので、なかなか楽しめました。 pic.twitter.com/j0RAWvZkWJ

2018-08-17 22:39:54
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

それではこの温泉の小上がりで、次の行き先を決めましょう。例のカードから1枚引いた結果は、 「遠軽町」 と出ました。こりゃまた中々の遠さで。 pic.twitter.com/3S6x5Astu9

2018-08-17 22:40:11
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そんなわけで、今日のお宿は遠軽町のお隣である上川町の層雲峡温泉に取りましたので、あとはそこを目指して進んで行きます。森のゆを出ていきなり帰宅ラッシュの渋滞に巻き込まれてしまったので、裏道を駆使して札幌南ICから高速に乗ります。 pic.twitter.com/3GCg0avKSt

2018-08-17 22:40:28
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

あとは一気に駆け抜けて、途中2度ほど休憩を取って上川層雲峡ICまでやってきました。層雲峡温泉のセイコーマートにホットシェフなかったなあ…と思って上川駅前のセイコーマートに寄ったものの、欲しかったカツ丼は売り切れ… pic.twitter.com/1S0DL9Lu08

2018-08-17 22:40:47
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

その後、国道39号線でキツネに3度ほど遭遇しながら層雲峡温泉に到着しました。宿に入る前にセイコーマートで買い出ししたところ、なんとこちらのセイコーマートに新しくホットシェフができてて、しかも待望のカツ丼も売ってました!やったぜ。 pic.twitter.com/m9HDosuljP

2018-08-17 22:41:55
拡大
拡大
ゆうちゃん @magic_youchan

そんなわけで宿に到着となりました。まずは温泉で疲れを癒します。今の層雲峡はかなり寒いので、露天風呂は最高でした。その後は晩ご飯タイム。ビールもうまいが、カツ丼も美味かったです。満足、満足。 pic.twitter.com/jyFRNQOseT

2018-08-17 23:35:26
拡大