2018.9.5開催 第32回福島県「県民健康調査」検討委員会 関連ツイートまとめ

4
前へ 1 2 ・・ 11 次へ
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

>さらに、検討委員会資料作成時には、データ、資料のチェック体制を新たに構築する。< / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:51:28
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

公式発表データの信ぴょう性が薄くて、ん?と思って質問しても、しばらくして訂正が入っておわり、とかね… / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:52:10
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

公式発表データの信憑性も問題だし、論文に掲載されるデータの時期がまちまちなのもねえ・・。bit.ly/2LXmYUp @makomelo cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:53:54
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山崎「親と子どもの紐づけ。これまで成人のほうで。新しく結婚して子どもを作られる方の紐づけ。鬱の問題。そういうことの分析、親と子を結びつける計画は?」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:54:20
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山崎「地域をまたいで暮らしてらっしゃる人、日本中で妊婦さんへの関心は高かった、より強く影響が出るのか出ないのか、サポート、思いつきの質問で申し訳ない」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:54:58
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

医大「親御さんが影響へ出てきた、子どもさんが生まれた場合の影響?」山崎「そう」医大「私たちの調査では現段階はない」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:55:31
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

山崎「計画は無いということで。長めにやっていくと重要な問題、将来必要性が感じられたら検討を」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:55:55
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

☆「妊産婦調査で重なることがあるかも、発言を」医大「妊産婦調査。全国的に周産期に注目、詳細な鬱の調査ではないが、鬱傾向の調査やっている、報告している」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:56:40
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

3巡目で新たに診断された3人は、男性1人(事故当時9歳)、女性2人(同10歳と11歳)で、1人が浜通り、2人が会津。3人とも前回検査はB判定、と。3巡目は手術例が2例追加。 / @makomelo 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:56:51
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

医大「K6は詳しいものではないが調査している、そういうものは分析報告している」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:57:01
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「K6の点数変えられた、なぜ1点下げたのか」医大「健診率を高めに設定、期待を込めて。20-30%。残念なことに見込みより低い、想定してた要支援者の数が減る」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:58:45
🌈白石草 @hamemen

穿刺細胞診を行って悪性あるいは悪性疑いがあると診断された患者は3人増えて202人(うち一人は良性結節)。甲状腺がん確定患者は2人増えて164人。7月に公表された集計外患者を含めると、悪性疑いの患者は211人、甲状腺がんは175人。 twitter.com/OurPlanetTV/st…

2018-09-05 13:58:56
認定NPO法人OurPlanetTV @OurPlanetTV

【ライブ配信スタート】13時半~福島県「県民健康調査」検討委員会 ourplanet-tv.org/?q=node/2306

2018-09-05 13:11:35
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

医大「われわれの力量で支援ができる量を探す、結果として毎回ポイントが下がる」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:59:07
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

現時点で、「良性結節1例を除いた」悪性ないし悪性疑いは201人、手術確定数は164人。 / @makomelo 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:59:23
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

「支援する側に余裕がうまれて範囲が広がる?」医大「K6のポイントはそもそも高めの設定。下げられるのなら下げていきたい」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 13:59:45
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 2:00 ------------✄

2018-09-05 14:00:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

ですねえ。夏休み中に細胞診する人もいるだろうし、3巡目結果はまだまだ確定じゃないですねえ。 @makomelo cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:00:49
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

堀川「1-38、パートナーとの離婚ということはいえる?震配偶者とは離婚とはいえるが、パートナーとの離婚って?」医大「あ、委員の言うとおり別の言葉がふさわしいかも、検討する」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:01:07
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

資料5 県外避難者の心のケアについて(福島県障がい福祉課資料)pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attac… / @makomelo 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:02:55
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

発表されてるのは、福島県障がい福祉課の方ということかな? / @makomelo 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:03:14
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

福島県障がい福祉課の課長である遠藤智子氏。 / @makomelo 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:04:58
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

加藤「阪神大震災のとき。一同に介して連絡会をするのが大事。福島はやってる?」県「年2回やってる」加藤「精神科の看護師だからといって適切な対応ができるとは限らない、かえって / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:09:01
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

精神障碍者扱いされたとスティグマを感じる方も」県「研修会をする。なるべく訪問して。支援の仕方を学んでいただく」 / 0905県民健康調査検討 cas.st/1d42bc07

2018-09-05 14:09:41
前へ 1 2 ・・ 11 次へ