週刊少年ジャンプ感想ノート2018年41号( #wj41 )~僕らは見ていたカンパネラ 感情は抑えきらずに~(読切 恋は戦争 ・ BE MADE & 最終回 キミを侵略せよ! )

集英社より2018/09/10発売の週刊少年ジャンプへの感想集です。表紙は「約束のネバーランド」。不意打ちのギャグパートは笑ってしまいました。そして最終回は「キミ侵」。GIGAのときから好きだったので寂しい思いですが、読者に愛される作品になったので次に期待したいです。 ジャンプをさらに楽しませてくれた以下の方々のツイートでお送りします。 @jump_henshubu @kz_ina_ @uszksr @machi8mura @magrocosmos @taichapp @rin_sakasa @unfinished002 @_T_O_B_I_R_D_ @s_g_hrak @itiitiiti0128 @juniorwjump @garai_JLS @TsubasaNever @TAICHUMAN @akatuki_kaduki @manga_dioxide @AK_boshi9 @6140211ss_qma @memini_to @dana1_5 @Gungnir3228 @saxblue13 @g1YMGrPHyVhx7Pc @aka4mido6 @shirinraka @FUNDOSHIMASK @motor_penguin @_kw83 @kawawawara @paisen160 @black_human @urara256 @Kei13csj @neosOPk @kyu_tyou @i846_d @kuraitokai @osensan2nd @uZZBog1g2eLFW7U @maidomai @to2009mo4 @LooonieLuna @jumppppq @hitaguro_y_0205 @neoamakusa @bun_rock_ @trashglass @calcite6 @jojoigoig @e07ECUN3vTYb5Y8 @shika1111555 @saigaita @konoyu0820CH @mmpp_34 @boobie_non @wjyomio @sc_ankoro @jyushisirin_oxy @ssk7318 @weskac @Marcello0910 @renge_kick @dakapityu @numagasa @Sunlightshower @shirasuneko_22 @no_work_no @parpie_fi @toku_doshi @el_psy_congroo @Girafarig3 @kasumitukisono2 @sasaassan @Ftsuredsure @kyoryujpwt @ai1000ura @chiave_nera @kureo900 @guriku @aciashi @yu_yu_16 @hoasissimo @nomikata @alice71345 @plus_minus_13 @tsvaci @totsuno @_INVNI_ @POTU_NEN @shonen_official @kinginpl @sanadayoshitaka @dorori_k @0musubiya @TotoTotokinn29 @alred_another @kirimipippi @takachanOP @Marcello0909 @kuronekotoutu @sen_no_happa @8warihizani @CALAMI_DESTINY @terauchitaka @tokkyed @ayumie @saikyoboy
2
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン いや善逸なんで29位なんだよwww40票も入れてんじゃねぇよwwwアダムより上てwww

2018-09-10 06:25:19
がらい @garai_JLS

これらのコラ画像のせいで鬼滅の刃の人気投票にシスタークローネ、約束のネバーランドの人気投票に善逸が入ってるの草生える pic.twitter.com/t5eAsApKba

2018-09-10 10:42:09
拡大
拡大
拡大
拡大
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン バイヨンは「失踪」扱い。農園崩壊は事故として処理されたのかな…まあ人間に殺されたとなれば「約束」に問題起こるしなぁ。……そうか、エマたちの解放運動は人間と鬼の和平をぶち壊すことでもあるんだよな…

2018-09-10 06:25:19
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン 農園からの「盗難」事件。盗人鬼と組む展開もあったりするのだろうか?あと鬼にも身分差的というか、貴族への恨み的なものはあるんだなぁ…「街」のカットといい、人間と鬼の文化が似てることの示唆。

2018-09-10 06:25:20
つばさ @TsubasaNever

【鬼の街】 ついに一般的な鬼の生活が明らかに。 塀に囲まれてて、露店がいっぱいある感じ。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:04:43
つばさ @TsubasaNever

食べ物の流通が中心らしい。 そういう区画だったというだけかもしれないが。 話題がほぼ農園と肉の話なあたり、食がかなり生活の中心な感じはする。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:04:43
つばさ @TsubasaNever

貴族などお偉い鬼が農園の運営・出資を任されていることからも、食の重要さが伺えるかなと。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:04:44
つばさ @TsubasaNever

【人の世界との差】 で、やはり2015年時点の人の世界とは技術レベルにかなり差がついていそう。 人の世界では機械を利用したり、それを記録したりしてるのに対して、 鬼の世界では流通してるのは今見えてる範囲だと衣食住に関わるもののみ。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:05:43
つばさ @TsubasaNever

この差はどう生まれてるのか。 食が中心の生活だと、狩りやら食料調達ばかりするから、技術が発展しないとか? 人以外の肉や木の実、野菜みたいなのもあったし。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:05:44
つばさ @TsubasaNever

まああとは信仰が絡んでる可能性もありそう。 ソンジュは「信仰が”歪んだ”」という表現をしているし、 信仰自体は廃れずに残っている可能性がある。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:05:44
つばさ @TsubasaNever

で、原初信仰は狩猟が基本だったようだし、 農園を除いて原則は狩りを中心に生活する、みたいな教義があっても、 まあおかしくはなさそうだ。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:05:44
つばさ @TsubasaNever

【寺】 寺というか、エマが見たようなでかい建物はある。 ただあのときのビジョンのような六角形の塀かどうかは不明。 もしあの街の中にあるとすると、なぜあの街なのか。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:12
つばさ @TsubasaNever

でかい建物はあるけど、GPのバイヨンの屋敷ほどではない。 貴族がいないのか、バイヨンレベルの貴族がいないだけなのか、 GPの屋敷が特別なものだったのか。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:13
つばさ @TsubasaNever

難しいけど、GPは集落さえあれば本来良いはずだから、 GPの屋敷はバイヨンが後付で作ったものだとは思う。 となると、貴族がいないか、バイヨンレベルの貴族がいないというだけか。 ちょっとそこは判断しかねる。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:13
つばさ @TsubasaNever

【言語】 平民鬼もやはり言語は人間のものらしい。 「へんな足」という言葉に対してエマたちが反応して、 ギルダが「歩き方には気をつけようって言った」と発言しているから。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:44
つばさ @TsubasaNever

以前も考えてみたけど改めて考えてみる。 今のところ最も有力そうなのは、将来的に農園勤務がありえるから、 人間の言語を一般化した、というのが今のところ最もありそうに感じている。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:44
つばさ @TsubasaNever

つまり、農園を運営するにあたって、飼育監や人間の世界の人と話す機会がある。 だから農園勤務になってから人間の言語を覚えるより、あらかじめ統一したほうがいい。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:45
つばさ @TsubasaNever

鬼の言語で子供や飼育監を育てればいいじゃんとも思ったが、 教材を用意するのは人間の世界の人間なわけなので、 やはり人間の言語を喋ることが必須になる。 #約束のネバーランド #WJ41 #約ネバ考察部屋

2018-09-10 17:06:45
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン 「俺たちは生きている」小さい子達も狩りに出てるのね。……あんまりこういうことを言いたくないが、ちゃんと躾けられた頭のいい子達だから大きな揉め事を起こさず来れたんだろうなぁ…普通の子達なら共同生活の間に何波乱もありそう。

2018-09-10 06:25:20
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン シェルターの全員、エマの希望を疑ってないのスゴイよなぁ。小さい子達も鬼のボスに会える!?とかを明るく言うし。みんな生き生きしてるのがスゴイ。

2018-09-10 06:25:21
タイツマン @TAICHUMAN

【約束のネバーランド】 二年後エマ、ふつうにワイルドでいいな… #WJ41

2018-09-10 23:25:25
ジュニア @juniorwjump

あのエマに色気が…。 思わぬところから萌え要素ぶっ込まれて意表突かれたw 少女から大人へ成長する微妙な変化を描く、ぽすか先生さすがだなあ。 #wj41 約束のネバーランド 約ネバ pic.twitter.com/YPkWhA9KFw

2018-09-10 19:32:09
拡大
真黒コスモス @magrocosmos

#wj41 ネバラン 謎解きチームで潜入作戦。GF組とGV組がお互いの凄さを認めるシーンが嬉しいねぇ。狩りの腕だけじゃなく、鬼の研究っていうのも長所なんだ

2018-09-10 06:25:22
暁香月 @akatuki_kaduki

今までおじさんもGV組も「GFやべぇ」だったけど、今回GF組から「GV組やべぇ」発言出てなんか嬉しいっつーか。今までGFの特上、上がすごすぎて影に隠れがちだったけど、GVも高級農園だからそこはやっぱ並とはいえすごいんだということが分かって良かったというか。 #約束のネバーランド #WJ41

2018-09-10 17:36:32
弐酸化マンガ(否定能力『UNNATURAL-不自然-』) @manga_dioxide

#WJ41 #約束のネバーランド 人肉だらけの街の中を歩くローティーンたち、今さらだけどマトモじゃない…マトモな精神ならこんな生活を2年近くも続けられないだろうけど。

2018-09-10 13:26:24
前へ 1 2 ・・ 16 次へ