『仮面ライダージオウ』「2.5話」で語られた「仮面ライダージオウ 3つのルール」について

『仮面ライダージオウ』「2.5話」で語られた「仮面ライダージオウ 3つのルール」について他、まとめました。
30
ありまつ(しん) @ari__shin

@yuuki__917 馬ってばあちゃるさんのことですか?

2018-09-09 19:53:10
レヴドール @Levdall_Zwei

@yuuki__917 まーた伸びてやがんなー(嫉妬)

2018-09-09 21:40:59
ユウキ @yuuki__917

@Levdall_Zwei 1145141919810回目 伸びた基準って何?

2018-09-09 21:42:55
レヴドール @Levdall_Zwei

@yuuki__917 知らん Twitterてたまに何故か伸びること多いしな

2018-09-09 21:44:26
タナイ @619Satou

@yuuki__917 同一人物のはずの桐生戦兎と葛城巧が同じ顔に見えない....

2018-09-10 00:21:10
黒王泉玲志@虹ヶ咲6th神奈川Day2、Liella! 5th東京Day2現地 @KRNIZMReiji0921

@yuuki__917 ん?そうなると電王はどうなる?野上良太郎は時の干渉を受けない異端児の筈だから矛盾が生じる(それ以上突っ込んではいけない) あ、FF外から失礼しましたww

2018-09-10 01:41:41
秋羅 @akira0086

@Reiji_Rubz0921 電王とディケイドはジオウにとってとても大事なキーになるのでそこだけストーリーが濃厚になるかもしれませんね はじめっから濃厚なキャストですがw

2018-09-10 14:03:55
秋羅 @akira0086

@yuuki__917 つまり AとBが融合して出来たのがCだと思っていたが 元々Cという世界があってジオウと一緒に戦いその戦いの末に意識がAの世界からCの身体に入り最終回でウォッチを持っていた事になるのか?

2018-09-10 14:01:21
秋羅 @akira0086

@yuuki__917 あとは万丈はエボルトの遺伝子が入っているから融合できず別として出てきた説 そうするとVシネの後日談のボトルマークがブラックホールなのも納得 中身なんか怪人体エボルトの顔にも見える pic.twitter.com/mzrwHNKMWY

2018-09-10 16:13:37
拡大

「オーマジオウの目の形・・・まさか」

すずなり @XMa5d

オーマジオウの複眼の形……まさかな…… #nitiasa #tvasahi #sht #ジオウ pic.twitter.com/1Iw6XYqRSn

2018-09-02 17:22:32
拡大
拡大
ランダルミーデ艦長🇯🇵🇺🇸🇹🇼 @TODESRITTER1

@XMa5d なーるほど。ショッカー首領か。ディケイドやディエンドもショッカーのものでしたからね!

2018-09-02 20:09:56
ランダルミーデ艦長🇯🇵🇺🇸🇹🇼 @TODESRITTER1

@XMa5d ジオウドライバーは歴史改変マシンの完成形か!

2018-09-02 20:11:51
出雲音無@29日までにfes支払い @izumootonasi_2

@XMa5d ffがいから失礼、opのロゴ連続シーンでも初代があったみたいですし大いにありえると

2018-09-02 21:07:13
終端コウスケ @kousuke1902

@XMa5d 関与の疑いがでてきた...だと!?

2018-09-02 21:15:06
Stiria-KIYO @Stiria_KIYO

@XMa5d 言われてみると確かに似てる……!

2018-09-02 22:50:29
かず @tomo59614373

@XMa5d 1号のロゴありますもんね

2018-09-03 00:12:31
ゴロでぶにゃん @gorou1973

@XMa5d 自分も、そう感じました!もしや、あの組織がライダーウォッチを狙われてるんじゃないかと。

2018-09-03 10:45:18
エビンプ @shu01754931

@XMa5d やはりライダーといえばショッカー

2018-09-03 13:02:43