昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』東京版感想ツイートまとめ

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』東京版感想ツイートをまとめました。
0
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

ブルーエゴナクの舞台は、短編以外は「距離が二層」になっている気がする。ものすごく身近な手の届く事と、ものすごく遠くて俯瞰した神様みたいな視点と。いつも見ていると、入れ子構造のような、マトリョーシカのような、剥いても剥いても同じものが出てくる玉ネギみたいな、そんな気になる。不思議。

2018-09-16 00:30:42
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

アゴラ劇場にてブルーエゴナク『ふくしゅうげき』観劇。 あれ、小道具ないんだっけ…と思うくらい身体と服装だけで動き回る。美術もカーテンと時々出てくるパラソルだけ。7月のせんがわでの演劇コンクールを観てて良かったと思う、世界観。 北九州や東京で何回か観てますが、歳を重ねてきているなぁ! pic.twitter.com/8O3sqzp2gr

2018-09-16 00:28:09
拡大
millitsuka @millitsuka

散歩のまえ、誘っていただいたブルーエゴナクさんの「ふくしゅうげき」をこまばアゴラ劇場に観に行った 目の前の物語に集中しすぎて汗をかいた 自身がまるごといなくなったら進行しないお話がこの世にあるかもしれないと少しなにかを見いだした 良いことも悪いことも おもしろかったです

2018-09-16 00:13:20
まりまり @YamadaQuality

すんごい良かったので北九州公演(2017年)の台本も購入しました、シールかわいい。どう変わってきたのか気になる... ふくしゅうげき、明日明後日もやってます。北九州の劇団、ブルーエゴナクです。東京では滅多に観れないと思うので是非この機会に。 pic.twitter.com/WusjUstWeo

2018-09-15 22:49:22
拡大
まりまり @YamadaQuality

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」つい最近自分の身に起きたこととそのままリンクした。私は当事者として舞台を観ていた buru-egonaku.com/fukushugeki201…

2018-09-15 22:43:12
代表(Fonchi-Fan) @fonchicyan

夜はアゴラ劇場で「ふくしゅうげき」を観劇。中華料理店を舞台に従業員の思惑が相互作用していく様を描いた作品。セットがない舞台で中華料理店の間取りまでしっかりイメージできる見せ方が素晴らしい。途中で音楽に乗せて台詞を紡いでいくシーンがあったりとても楽しめました。

2018-09-15 21:56:14
くฅ´•ᴥ•`ฅま @yms_90mg

北九州の劇団ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」東京公演を見てきました。俳優さんは、知っている方もいらっしゃいましたが、エゴナクさんでは初めてでした。 とにかく音の使い方が印象的でした。脚本のテンポを、俳優さんがアレンジしていくような「目」と「耳」で楽しめる舞台でしたよ。面白かった! pic.twitter.com/eCrnxDvbij

2018-09-15 21:53:13
拡大
田野 邦彦 @tano_kunihiko

シェイクスピアならいざ知らず、『ふくしゅうげき』の詩的さ加減は尋常じゃなく素晴らしい。久々に観たブルーエゴナク、ますます面白かった。言葉は気持ちよく音楽的だし、20代でこんな強度ある演劇的文体を獲得できてるのはすごいことだなぁ。はやまんさんと小春ちゃんに会えたのもうれしかったー。

2018-09-15 21:32:32
立山ひろみ @nigrinoda

飛ぶ劇のキムケンさんに、楽屋行って、「徹頭徹尾やべーすね」と言っといた。日常で徹頭徹尾聞かねーから悔しいわくらい言われた笑笑。気持ち悪い、とか、こわい、とか、「違和」の手触りっていうのは、大事だし、多分大きな特徴の一つなんだろうなと思う。#ブルーエゴナク 観て欲しいっす♪

2018-09-15 21:26:55
田野 邦彦 @tano_kunihiko

今日はマチソワ二本立て観劇。昼間は久々訪問のさいたま芸術劇場で、河合祥一郎先生の新訳・演出による『お気に召すまま』。夜はアゴラでブルーエゴナクの『ふくしゅうげき』。演劇漬けの一日というより「なんだかえらく詩的な一日を過ごしたなぁ」という感じの充実。 pic.twitter.com/Rg848IRi2E

2018-09-15 21:19:49
拡大
拡大
立山ひろみ @nigrinoda

台詞とか物語的なものもおもしろい。当然おもしろいが、役者がおもしろい。役者がおもしろいが、一番大事だから、やっぱり穴迫さんうまいなと思う。気持ち悪い人ばっかりなんだよなー。すげーなー。そういうのって、サラサラしてると出せないから。北九州で、北九州ならでは、の醸造 #ブルーエゴナク

2018-09-15 21:17:18
立山ひろみ @nigrinoda

ブルーエゴナク『ふくしゅうげき』@こまばアゴラ劇場観に行けましたー!おもしろーい!やっと観れたー!東京公演嬉しい!9/17(月)までやってますので、ぜひ!!こわいんやろなー、と思って行きましたけど、こわかったです。さすがです!九州まじで、怪優しかいない!すげー!気持ちよくやばいです!!

2018-09-15 21:12:01
中澤陽 @Akira_Nakazawa

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」をこまばアゴラ劇場にて見れた!ギリサカナクションにならないスレスレのアイデンティティを狙ってる感じが心地よかった。2019年6月はスペースノットブランクもこまばアゴラ劇場で新作。新作もレパートリーも差はなく何度でも再起動します。

2018-09-15 20:59:25
いんつかしおり @gunikti

昨夜!ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」2日目でした!コンドルズの香取さんが観に来てくださいました!たまたま東京に研修に来てたらしい、徳満くんとたのくんもコッソリ観に来ててなんちゃってFry Again同窓会だった〜!皆での写真撮り忘れたのだけど、イケメンの隣で顔が綻ぶワシを載せておきます! pic.twitter.com/5zDnoOox5U

2018-09-15 12:56:09
拡大
ひより @utalove02

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」東京公演、月曜までこまばアゴラ劇場で観ることができます。 見逃しても大丈夫、すぐ北九州公演も始まります笑 彼らの作品がたくさんのかたの目に触れ、話題にされますように。 エゴナク大好きだよ。

2018-09-15 09:15:14
ひより @utalove02

やっぱり登場人物全員ちょっとアレだし、誰が何をしたか・しなかったかとか、それぞれの結末を考えるとだいたいゾッとするけど、救われるポイントも用意されていて、今回とくにそこが良かったなと思いました。 初演時のラストを聞いたときもそれはそれで鳥肌だったけど。

2018-09-15 09:02:37
ひより @utalove02

別に「変わってしまった」みたいなことが言いたいわけでは決してなくて、ただもうホントに作品が見やすくて、「あれ、これエゴナク?」って何度も思いながら皆さんの芝居を拝見しました。 美術も衣装もよかったなー。 音照は言わずもがな。

2018-09-15 08:55:54
jokerman古稀 @jokerman0513

北九州の劇団の代表作だそうだが、不思議な感触の芝居だった。長く続く中華料理店「半月」で働く人や客の群像劇。抽象舞台上で展開される物語は、それぞれが、それぞれに、こじれ… stage.corich.jp/watch/354102/s… #ブルーエゴナク #ふくしゅうげき <東京> #舞台 #演劇

2018-09-15 08:48:37
片渕 高史 @noraya8793

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」めちゃ良かった。じわじわくる気持ち良さが快感でした。

2018-09-15 01:22:33
@8547269a

ふくしゅうげき初演と今回の公演変わったのセットとエピローグくらいってアフトで言ってたけど全体の雰囲気が変わってた気がする 前は人間関係の裏表とかギスギスしてるなうみたいなイメージだったけど今回はなんかそんなことも何年か前にあったね〜みたいな感じ 2回目だったってのもあるかもやけど

2018-09-15 00:54:52
尾方宣久 @ogatanobuhisa

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」観劇。北九州の劇団。まさに新進気鋭という言葉がぴったり。あたいもマイクで台詞を言ったりしてみたくなったよ。9/17までこまばアゴラ劇場でやってるよ!

2018-09-14 23:59:20
村松薫 @ballonjosi

北九州のブルーエゴナク「ふくしゅうげき」@こまばアゴラ劇場へ!初演よりもシンプルに洗練されていい感じ。北九州らしさとは何か?をよく考えるけど、劇団を越えた横のつながりの豊かな彼らだから創れるものがあるということかなぁ。相変わらずいいお腹、作演出の穴迫さん(まだ20代) pic.twitter.com/LLXKGwELqr

2018-09-14 23:20:45
拡大
すん @yuttan_n

“復讐”ではなく“復習”なんでは? という感想を昔見て ずっと気になってた ブルーエゴナク『 ふくしゅうげき』 やっと観れました! 納得するようなしないような? 観た人と語り合いたいなう(2018/09/14 22:15:25) こまばアゴラ劇場で9月17日まで! ぜひぜひ!

2018-09-14 22:15:50
TJ @TDLTJ

ブルーエゴナク「ふくしゅうげき」観劇 &トークしてきました。穴迫君とは付き合いは長いけど作品は初観劇。まだ20代でこの手数、東京の方是非。彼らは20代からとっくに演劇で仕事してる。東京だとなかなかその環境ないもんな。北九州の才能が育つ環境の結果だなー。komaba-agora.com/play/6157

2018-09-13 22:32:30
書楽家 安田有吾 @shogakuka

コンドルズの博多座でご一緒した福岡の劇団「万能グローブ ガラパゴスダイナモス」の隠塚詩織さんが出演ってことで、北九州から遥々やってきたブルーエゴナクという劇団の『ふくしゅうげき』を、こまばアゴラ劇場に観に行きました。なんか、難しくて、優しい。9月17日まで!buru-egonaku.com pic.twitter.com/zPermrW2VV

2018-09-13 22:02:44
拡大