ジオウと電王の考察(という名の妄想)まとめ(原作ネタバレあり)12/3更新

ジオウ https://togetter.com/li/1266559 と電王 https://togetter.com/li/1259236 の自分の実況ツイートのうち歴史改変に関する考察だけ抜き出してまとめました (途中で他の人の考察RTしてたりするけどまとめてない) 最初の時点では電王46話まで、ジオウ3話までしか見ていません(9月18日で電王最終話見ました)
10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

うーんでもビルドがアナザービルドになったのは途中からだよな…?そこも改編されちゃうのか?本人そこの記憶も無いみたいだし… アナザービルドが出現してからビルドがアナザービルドと出会うまでどのくらい時間が空いてるんだろ

2018-09-17 03:33:26
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

かといって戦兎がビルドに初めて変身したのと同時にアナザービルドが誕生したら、同時に存在することになっちゃうし…

2018-09-17 03:34:16
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

でもそれだったら、ツナ義ーズファンの戦兎と万丈はどうなるんだろ。2017年でアナザーライダー倒した時点でその世界は無かったことになる?

2018-09-17 03:46:12
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

えーっとツナ義ーズファンカフェで出会った戦兎は葛城巧で、ビルドの変身者じゃなくて…そんで…2017年でソウゴが出会った戦兎は桐生戦兎でビルドで……タイムジャッカーによってアナザービルドが生まれて戦兎は葛城巧のまま生きてて…2018年でアナザービルドが倒されて桐生戦兎の時間と繋がったのかな

2018-09-17 03:49:30
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

じゃあ2017年でアナザービルド倒して帰ったきたらツナ義ーズファンカフェは無くなってnasitaのままで、葛城巧も桐生戦兎になってるってことか タイムジャッカーがアナザービルドを生んだことでビルドが存在しなくなるのと、ジオウが戦兎達から奪ってビルドが存在しなくなるのって、全く違うのかな

2018-09-17 03:53:18
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

2018年でアナザービルドを倒して一時的に変わった戦兎の記憶が正史になったってことでいいのかな。この時の戦兎、ソウゴからブランクウォッチ貰ったこと覚えてるし。でも2017年でアナザービルドを倒したらツナ義ーズファンカフェが存在しない…つまりソウゴはどこでビルドウォッチを手に入れたことに?

2018-09-17 03:56:29
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

うーん……ソウゴが2017年で戦兎にブランクウォッチを渡して2018年で戦兎からビルドウォッチを受け取ったのを2017年でアナザービルド倒した後も覚えているのなら…ソウゴは特異点ってことになるのかな……

2018-09-17 03:59:46
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

電王で言う「特異点」じゃないのなら、2017年でアナザーライダー倒して2018年に戻った時点で、ソウゴの「2018年のツナ義ーズファンカフェで戦兎からビルドウォッチを貰った」っていう記憶が改変されるはずだし…

2018-09-17 03:59:48
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

まあソウゴが特異点じゃなくても、ライドウォッチにその記憶固定の力があるってことでもいいけどね まあよく考えたら歴史改変は全部ライドウォッチのせいに思えるけど

2018-09-17 04:02:03
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

うーん…そういえば電王で学生の侑斗が死んでゼロノスの侑斗が消えた時、過去でイマジンが…っとああ~これはゼロノスカードで記憶消費して侑斗を知ってる人が誰もいなくなったせいだったわ

2018-09-17 04:05:18
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

自己解決しちゃったけど全文書くと「学生の侑斗が死んでゼロノスの侑斗が消えた時、過去でイマジンがした事はそのイマジンを倒せば元の時間に戻った時にはなかったことになっているのにどうして侑斗消えたままだったんだ」です

2018-09-17 04:06:54
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

ジオウではアナザーライダー倒すだけで全て無かったことになってたはずだけど、電王では誰も覚えてない人や物は無かったことになるんだったな…… ジオウではまだその描写はないのでもしかしたら同じかもしれないし違うかもしれない

2018-09-17 04:08:13
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

あるいは過去でイマジンを倒して世界が修復されるのと、過去でアナザーライダーを倒して事件をなかったことにするのは、システムが違うのかもしれない

2018-09-17 04:10:23
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

昨日の電王の解釈も今日のジオウの解釈もめちゃくちゃ楽しかったし 昨日の解釈があったからこそ今日のジオウの解釈が捗った

2018-09-17 04:17:27
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

先週までに電王46話見てたらジオウ2話見た時点でこの解釈できていたと思うとちょっと悔しいですね

2018-09-17 04:21:04
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

言い換え あと1週間早く電王46話見てたら先週ジオウ2話見た時点でこの解釈できていたと思うとちょっと悔しいですね

2018-09-17 04:22:24
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

それなんだよなぁ…歴史改変のタイミングがよくわかんないんだよね 電王と同じでイマジンが過去に飛んだ直後から現在に過去の改変が影響すると考えると、タイムジャッカーがアナザーライダーを生み出しに2018年から飛んだことになるけどそういうことでいいのかな

2018-09-17 04:48:48
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

タイムジャッカーが2018年のある時間から過去の時間に飛んでアナザーライダーを作る→2018年でタイムジャッカーが飛んだ時間以降に過去改変の影響が発生する? まあタイムジャッカー、2018年のソウゴの活動を認識してるみたいだし2018年を拠点にしてるってことでいいのかな オーラは今回2018年に来た

2018-09-17 04:48:50
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

ばかりだからソウゴのことを知らないみたいな発言してた

2018-09-17 04:50:40
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

そういえば永夢ってゲーム病にかかってパラド生まれる前はゲームより勉強優先してたんだったな つまりエグゼイドじゃない宝生永夢はゲームで医者の仕事を疎かにしてないはず 今回のはゲームで医者を疎かにした訳じゃなくて、医療として事件解決のため無断欠勤になっちゃったんだろう

2018-09-17 04:55:39
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

ゲーム病発症してパラドの影響を受けると医者業を疎かにしてるから

2018-09-17 04:56:21
⚖️⇐Nonoih⇒⛩ @Nonoih_sh

永夢がエグゼイドに変身できたのはやはりアナザーエグゼイドが倒されたせいだろう でもビルドの時戦兎が記憶取り戻して「なんだこれ?」って言ってたのに対して永夢は記憶取り戻しても自分が何をしていたのか(意識不明事件の調査)わかっている感じだったな…

2018-09-17 04:59:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 27 次へ