Google Cloud Community Fest. DogRun - BigQuery / Dataflow Fireside Chat

Dogrun 2018 @ Google Cloud Next'18 Tokyo の #room7 に関するツイートをまとめました。
3
前へ 1 ・・ 3 4
_ @apstndb

Go SDK は新しいのでパーフェクトではないが、同等になるように開発している。 #room7 #gcpja

2018-09-19 20:16:48
定本 @nattobeats

Dataflowにおける言語のプライオリティはどうなってる?(JavaとPythonで開発の優先順位がある?) #room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:14:53
定本 @nattobeats

基本的には優先順位はないが、Javaのほうが先行していた経緯があるのでJavaのほうが優先順位が高いように見えるかもしれない。#room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:15:40
定本 @nattobeats

Goは新しいから完璧じゃないけど同等にやっている。#room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:17:13
定本 @nattobeats

1年後には、各言語の差は埋まっているだろう。#room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:18:01
_ @apstndb

Q: 多くの機能が使いたいならば Java SDK を使っておくべきか A: 一年後にはギャップが埋まっていくだろう(Python3 や今実装されている Python での streaming など) #room7 #gcpja

2018-09-19 20:18:15
_ @apstndb

次の四半期では Apache Beam の Python 3 サポートがアナウンスされるくらいの予定 #room7 #gcpja

2018-09-19 20:18:52
定本 @nattobeats

次のクォーターでPython3も対応する。#room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:18:57
_ @apstndb

Q: Go SDK の experimental はいつ頃外れそうか A: まだ時期は言えない Q: Scala や Kotlin を標準にサポートすることはあるか A: Spotify が Scala ライブラリの Scio を開発している。あれはプロダクションレディな品質。 Kotlin のソリューションはまだない。 #room7 #gcpja

2018-09-19 20:20:31
定本 @nattobeats

scalaはspotifyが開発したライブラリで対応可能。 #room7 #gcpja #bq_sushi #GoogleNext18

2018-09-19 20:21:03
_ @apstndb

A: Kotlin を使っている顧客は居るから変わることはある #room7 #gcpja

2018-09-19 20:21:23
_ @apstndb

Q: Java のサポートポリシーの変更に関してはどうなるのか A: 現時点では Google は Apache Beam の Java SDK のサポートをするので問題ないが、状況が変わることはありうる #room7 #gcpja

2018-09-19 20:22:44
_ @apstndb

Q: Cloud Dataflow で任意の Docker イメージを使えるようになるようになる予定はあるか A: カスタムコンテナーサポートを使えるようにする予定はあるが、具体的にいつかは言えない #room7 #gcpja

2018-09-19 20:32:01
_ @apstndb

Q: Portability Framework とカスタムイメージサポートは関係しているか A: Portability Framework は将来的には複数言語を混在させたパイプラインを実現するものとして計画している。カスタムイメージサポートと関係している。 #room7 #gcpja

2018-09-19 20:33:24
_ @apstndb

Q: Cloud Dataflow は Preemptible VM をサポートしないのか A: アナウンスはできないが取り組んではいる #room7 #gcpja

2018-09-19 20:42:50
_ @apstndb

Q: Cloud Dataflow の Shuffle Service が日本に来る予定はないのか A: 明日のセッションをお楽しみに! #gcpja #room7

2018-09-19 20:43:30
_ @apstndb

Q: Cloud Dataflow の streaming engine(for streaming) と shuffle service(for batch) は似たことをするわりには名前が違うけど、何か意味合いが違うのか A: streaming engine は shuffle だけでなく (window) state も保持するため、 shuffle という名前を付けていない #bq_sushi #room7 #gcpja

2018-09-19 20:58:07
_ @apstndb

Q: streaming engine で VM の仕事がマネージドサービスに移行していって、 VM の仕事は減っているように思われる。今後 VM の仕事は更に減っていくのか A: transform はまだまだワーカーの仕事。 shuffle などの仕事はバックエンドのサービス側がやるようになるだろう。 #bq_sushi #room7 #gcpja

2018-09-19 20:59:58
_ @apstndb

Q: Dataflow shuffle と BigQuery の Shuffle は同じかどうか。 A: コードを含めて多くのコンポーネントを共有しているが、違うものではある。 #bq_sushi #room7 #gcpja

2018-09-19 21:01:54
前へ 1 ・・ 3 4