#不撓の勇者たち 感想

随時追加
1
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
じしひ @jisihi

全てを明かさない、生殺し描法は褒め言葉として、本当にムカつく笑 原作ではないのに、二次創作なのに、アマチュアの書いた作品なのに、 (この先は?!なんでここで止めるん?!もっと知りたい!金出せば買えるん?!) と読書欲がムラムラしてガッツく心が抑えられない。 遊びの文の至高ぶりにも

2018-09-29 10:07:03
じしひ @jisihi

酔わされる。 洒落すぎず、芋すぎず、ちょっと綺麗なセンスの利いた言い回しが、作品の下地に素敵な絨毯を被せ、読者の読み心地、作品世界内での居心地を快適にする。 あとやはり、出てくる娘達がみんな、生きている。 体熱を感じる。 キャラクターじゃない、登場人物じゃない。 人間を感じる。

2018-09-29 10:07:03
じしひ @jisihi

はしゃぐ杏ちゃん、あしらうぐんちゃん、怒るタマっち……息吹きを感じる。だからこそ、泣ける。 そこに現実があるから、お話の国じゃないから、胸が締め付けられる。 ワイワイやっているシーンって、蛇足とまでは言わないけど、よく冗長性を感じるのに、この作品では、それが生きている、活きている。

2018-09-29 10:07:03
じしひ @jisihi

物語全体を使って布石と結末を繋ぎ、その中でも細かく布石を打ち結末を見せ、という風に山場が無数にあるのに、強弱や緩急、温帯冷帯がきちんとあるから、そういう見せ場ならぬ、読ませ場で読者は悦ぶ事が出来る。 良作をありがとうございました。

2018-09-29 10:07:04
Pt/C103_1日目L-02a @patraschePt

あー、そうきたかあ、と実際に声に出た

2018-09-29 00:55:42
Pt/C103_1日目L-02a @patraschePt

あの子が、なにを言葉にのこしたか

2018-09-29 00:56:29
Pt/C103_1日目L-02a @patraschePt

読んでる途中で「彼女なら……たぶん……」って考えたトリックがそのまま数ページ後の地の文に現れて逆に動揺してしまった

2018-09-29 00:57:28
サクリア🌾 @sakuria_pixiv

ぐああああぁぁぁあああああああああ!!!!!! そろそろローソクさあぁぁぁあああああああああああああああああああああん!!!!!!!!! (読みました)

2018-09-23 23:51:22
機玉 @KidamaTAM

そろそろローソンさん @sorosoro_LAWSON Twitterネタ好きです。 のわゆ合同の小説も良かったです。 これからもよろしくお願いします。

2018-12-04 18:47:32
けいつー @key2_mn

#不撓の勇者たち そろそろローソンさんの「硝子の箱舟、旅帰りて」 ものすごく良かったです...😭 この合同誌全てのバトンを未来へ、結城友奈へ繋ぐ最高の終わり方でした。 毎度毎度ラストをしっかり決めてくれるローソンさんの作品が本当に好きです。ありがとうございました。

2019-03-04 01:23:01
けいつー @key2_mn

みんなの残したものには彼女達らしさが詰まっていて、タマっち先輩のところでもう目が潤んできましたね…そして、杏のところで崩壊しました。そこには確かに彼女達がいた。しっかり生きていた。 それをはっきりと感じられたからこその痛みで泣けたんだと感じた。 そう、みんなここに居たんだよ。

2019-03-04 01:23:02
けいつー @key2_mn

#不撓の勇者たち 最初にも言ったけどローソンさんの作品を読み終わってから久し振りにこんな泣いたってぐらいには泣いた。 最後には報われたという気持ちと、今までで語られてきた辛さ、悲しさ、楽しさ、眩しさ、その他もろもろ全ての感情が一気に込み上げてきてどうしようもなかった。

2019-03-04 01:23:47
そろそろローソン @sorosoro_LAWSON

寄稿させていただいたのわゆ&しうゆ合同を読まれた方がぼちぼちTLに見えはじめたので、この三つの単語を西暦組のお話で使う上での解釈に付き合っていただいたサクリアさんにスペシャルサンクスをば……!! twitter.com/sorosoro_lawso…

2018-09-25 22:22:02
そろそろローソン @sorosoro_LAWSON

最近、『残す(遺す)』と『託す』と『繋ぐ』の違いについて考えているのですが、サクリアさんが同じところに辿り着いてるっぽいので一度お話ししたい

2018-07-04 01:03:57
サクリア🌾 @sakuria_pixiv

サンクス(ローソンなのに?)をさせていただきたいのは寧ろコチラの方です。とても素晴らしい作品でぐっっっっさり刺さりました。 (まだ全員分読んでいませんが、一番刺さる予感がしてます) ありがとうございました! twitter.com/sorosoro_LAWSO…

2018-09-25 23:33:34
機玉 @KidamaTAM

全部読み終わりました。 どの参加者も皆違う形で西暦の少女たちへの愛を全力で描いている良い本でした。 皆さんありがとうございました。 ご縁がありましたらまたよろしくお願いします。 #不撓の勇者たち

2018-09-29 00:49:24
じしひ @jisihi

#不撓の勇者たち 全て読み終わった。 僕は娯楽の中で小説が一番好きなので、この合同のその枠内での感想を言うと、正に珠玉達の彩演。 実力者が揃い踏みで、主催者はポジション決めが大変だったと思うし、主催者の采配センスがこの合同の価値を更に一伸びさせたと思うけど、これ、見ようによっては

2018-09-29 10:41:28
じしひ @jisihi

群雄割拠だ。 有名どころが最好表現を繰り出せば、豪筆の者が最優描写で太刀打ちし、新進気鋭が最秀執筆で乱舞する、大乱戦スマッシュライターズだった。 人形さんがマリオで、シノさんがピカチュウで、パトさんがピーチ姫、ニニムさんと烏鳴さんが双肩なら、ローソクさんとカンナさんが双璧、

2018-09-29 10:41:28
じしひ @jisihi

機玉さんがwii fit トレーナーで、眼鉄太一さんがアイスクライマー、すーゆえさんがしずえ、サクリアさんがパルテナ、ゆーいちさんがリンク。 そんな感じで、それぞれの作品が持つ輝きが、競い合って流れの美を、展開の秀麗を、読者の心へのダメージ値を武器に戦っていた。良本をありがとうございます

2018-09-29 10:41:28
じしひ @jisihi

ちなみにスマブラに双璧というキャラがいる訳ではなく、あの同人誌の中で、個人的に二枚看板とかダブルエースと感じる作品を書いた作家二人を双璧と呼び、また個人的に重く強い描写で冊子全体を支える大黒柱二人を双肩と呼称してみた。

2018-09-30 11:38:03
すーゆえ @netsuniboshi06

のわゆ合同読み終わった! そろそろローソクさんが最後に配置されてるのとか、話の順番まで計算しつくされてる感じがしました 感想は来月あたりに投下します

2018-11-04 22:46:36
もみやま @Km3556

@ningyoatt フォローありがとうございます!恐縮です。絵の感想もありがとうございます...。 のわゆ合同、装丁から何から素晴らしかったなぁと思っております。よろしくお願いしますね。

2018-12-26 01:23:12
前へ 1 ・・ 11 12 次へ