【コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」 ハーバービジネスオンライン】記事リンクメモ

12
内田 @uchida_kawasaki

コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」 « 連載名 « ハーバービジネスオンライン hbol.jp/hbo_series_gro… hbol.jp/173066/965273_…

2019-02-25 20:32:19

『コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」』シリーズ1 ミサイル防衛編

内田 @uchida_kawasaki

2018.8.20 【HBO!】イージス・アショアは「無敵の超兵器」か「大いなる無駄」か? hbol.jp/173066 via @hboljp

2018-09-24 17:41:04
リンク ハーバービジネスオンライン イージス・アショアは「無敵の超兵器」か「大いなる無駄」か? | ハーバービジネスオンライン イージス・アショア、昨年5月に新聞などで取り上げられたアメリカ合衆国(合衆国)の弾道弾迎撃システム、まるで無敵の超兵器のように取り上げられたり、無駄だと批判されたり、賛否は分かれていますが、ろくな情… 28 users 410
内田 @uchida_kawasaki

2018.8.24 【HBO!】ミサイル防衛の現実を踏まえれば、イージス・アショア導入以前にやるべきことがある hbol.jp/173370 via @hboljp

2018-09-24 17:41:42
リンク ハーバービジネスオンライン ミサイル防衛の現実を踏まえれば、イージス・アショア導入以前にやるべきことがある | ハーバービジネスオンライン 前回同様、ミサイル防衛とイージス・アショアの話を続けていきたいと思います。第二回目の今回は、「弾道弾防衛の歴史」としてテポドンショック以降の弾道弾防衛について語っていきます。三段迎撃のうち、二段だけ… 9 users 123
内田 @uchida_kawasaki

2018.8.27 【HBO!】日本のMD強化に「THAADを排してイージス・アショア」という選択は正しいのか? hbol.jp/173587 via @hboljp

2018-09-24 17:43:08
リンク ハーバービジネスオンライン 日本のMD強化に「THAADを排してイージス・アショア」という選択は正しいのか? | ハーバービジネスオンライン めちゃくちゃ高いが目的は果たせる「THAAD」近年の半島情勢の緊張激化、北朝鮮が繰り返す弾道弾実験と核実験により、現状の弾道弾防衛能力では対処不能になるのではと言う考えから、日本は、弾道弾迎撃能力の… 9 users 97
内田 @uchida_kawasaki

2018.8.31 【HBO!】米軍迎撃シミュレーションから垣間見える、イージス・アショア日本配備計画の「不自然さ」 hbol.jp/173753 via @hboljp

2018-09-24 17:44:16
リンク ハーバービジネスオンライン 米軍迎撃シミュレーションから垣間見える、イージス・アショア日本配備計画の「不自然さ」 | ハーバービジネスオンライン 欧州配備のイージス・アショア、その目的イージス・アショアは、合衆国の手でルーマニアとポーランドに配備が進んでおり、またトルコに前方展開Xバンドレーダー(FBX-T)が合衆国の手で展開されています。合… 13 users 273
内田 @uchida_kawasaki

2018.9.7 【HBO!】「誰がためのイージス・アショアか?」配備地から導き出される、ある推論 hbol.jp/174280 via @hboljp

2018-09-24 17:46:02
リンク ハーバービジネスオンライン 「誰がためのイージス・アショアか?」配備地から導き出される、ある推論 | ハーバービジネスオンライン 誰がためのイージス・アショアなのか現在の日本の弾道弾防衛の問題点は、大きくは次の4点が挙げられます。1)自前の早期警戒衛星が存在せず、合衆国依存。2)ミッドコース迎撃を担当するSM-3BlkIAミサ… 34 users 297
内田 @uchida_kawasaki

2018.9.14 【HBO!】秋田と萩へのイージス・アショア配備こそ、日本を逆に窮地に追い込む「平和ボケ」 hbol.jp/174782 via @hboljp

2018-09-24 17:47:44
リンク ハーバービジネスオンライン 秋田と萩へのイージス・アショア配備こそ、日本を逆に窮地に追い込む「平和ボケ」 | ハーバービジネスオンライン 前回までにお話したように、秋田、萩へのイージス・アショア配備は合衆国悲願の弾道弾早期迎撃拠点の獲得と全方位監視早期警戒・追跡レーダーサイトの配備を兼ねるものだというのが私の見解です。あくまで私の見解… 18 users 318
内田 @uchida_kawasaki

2018.9.26 【HBO!】朝鮮半島緊張緩和が進む中、日本の防衛政策はどこに向かうべきか? hbol.jp/175514/4 via @hboljp 『必要なのは冷笑ではなく、平和の配当を得る努力』 ♯イージス・アショア

2018-09-26 11:56:20
リンク ハーバービジネスオンライン 朝鮮半島緊張緩和が進む中、日本の防衛政策はどこに向かうべきか? | ハーバービジネスオンライン | ページ 4 半島デタントの中、日本が「蚊帳の外」である理由さて、前回までに6回に渡りイージス・アショア配備について考え得る背景と取り得る手段について述べてきました。現在、半島での緊張状態は、米朝間の核抑止を軸に… 6 users 72
内田 @uchida_kawasaki

2019.2.18 コロラドさんによる記事 【HBO!】安倍首相「家から通えるイージス・アショア」答弁の無知と詭弁と恐ろしさ hbol.jp/186051 via @hboljp

2019-02-25 12:55:55
リンク ハーバービジネスオンライン 安倍首相「家から通えるイージス・アショア」答弁の無知と詭弁と恐ろしさ | ハーバービジネスオンライン 「家から通えるイージス・アショア」2月12日の通常国会衆院予算会議で、国民民主党所属の泉健太代議士が要約すると次のような質問を行いました。“イージスアショアは、秋田と萩に固定式である。真っ先に狙われ… 135 users 2665
内田 @uchida_kawasaki

2019.7.3 コロラドさん記事【HBO!】秋田・萩へのイージス・アショア配備は現地を先制核攻撃に晒す危険性。図で検証してみた hbol.jp/196060

2019-08-16 08:50:23
リンク ハーバービジネスオンライン 秋田・萩へのイージス・アショア配備は現地を先制核攻撃に晒す危険性。図で検証してみた | ハーバービジネスオンライン 血税が使われるイージス・アショア日本配備は意味があるのか?昨年8月からこれまでに8回、イージス・アショア日本配備についてその欺瞞と無意味さ、そして重大な弊害を解説してきました。●"イージス… 21 users 436

『コロラド博士の「私はこの分野は専門外なのですが」』シリーズ2原発編

内田 @uchida_kawasaki

2018.9.4 【HBO!】東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する hbol.jp/174094 via @hboljp ♯東京電力福島第一原発事故

2018-09-24 17:45:23
リンク ハーバービジネスオンライン 東京電力「トリチウム水海洋放出問題」は何がまずいのか? その論点を整理する | ハーバービジネスオンライン 去る8月30日から31日にかけて、東京電力福島第一原子力発電所(福島第一:1F)で貯まり続ける「トリチウム水」の海洋放出について社会的同意を求めるための公聴会が福島県と東京都の三会場で経済産業省(経… 384 users 1150
まとめ トリチウム汚染水改め長寿命核種含む放射性廃棄物関連まとめ一覧(2017.2.18作成・随時更新予定) 収録内容 ・東京電力福島第一原発事故汚染水問題関連の東電会見・原子力規制委員会・経済産業省関連会合まとめ ・ALPS小委員会関連(第7回から) ・トリチウム除去が技術的困難さについて ・トリチウムの健康影響に関するまとめ 2918 pv 42 1 user 1
1 ・・ 6 次へ