Jenkinsユーザ・カンファレンス 東京 2018

9/23に法政大学 外濠校舎にて開催されたJenkinsユーザ・カンファレンス 東京 2018についてのまとめです。 https://www.meetup.com/Tokyo-Jenkins-Area-Meetup/events/252614840/ ハッシュタグ #jenkinsstudy の結果を無作為にまとめました。
0
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ
もりはや @morihaya55

Jenkisで自動化を進めて出てきた課題 裏側が不明瞭に ジョブ間連携が複雑化 自動化が目的化 謎の満足感で次へのステップがみえない うわー胸がいたい(;・ω・) #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:01:44
ちょくや @Nao_Mk2

気付き ・自動化自体が目的になってしまった ・自動化は出来たけど、業務フローの改善とはちょっと違う ・ある程度自動化出来たので満足感が出てきてしまい、改善スピードが落ちてきた #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:01:50
takamii228 @takamii228

"自動化を目的にしてはいけない" 肝に命じたい。 #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:01:52
(* sakamoto *) @sakamoto_desu

自動化をする前に業務フローの見直しを! Value Stream Mapping #jenkinsstudy

2018-09-23 17:02:24
ちょくや @Nao_Mk2

自動化する前にまず業務フローの見直しが大事! #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:02:25
あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多め @akiko_pusu

気づきが、かなり心が痛いですけれど、とても良いなあ。 やってみないと気づかないところもあるけれど、まずは業務プロセスの改善を踏まえてから自動化するの大切。 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:03:13
progrhyme @progrhyme

「自動化自体を目的にするのではなく、業務改善を目的にすべし」と。 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:03:28
ikikko @ikikko

#jenkinsstudy 自動化自体が目的になって、一通り自動化したら満足して、実際の業務フローの見直しまで行き着かないこと、あるあるだ。自分なら、VSM作ってどこを潰せば効率いいかを考えるかなーって思いながら聞いてたら、改善案としてしっかりVSMの話が出てた

2018-09-23 17:04:34
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

LT4本目、「JenkinsとCodeBuildとCloudBuildと私」白鳥昇治さん( @irotoris )です。 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:04:39
KI @kinoshita_22

部分最適で満足してしまって気付いたら身動きが取れなくなってる、あるあるだ #jenkinsstudy

2018-09-23 17:05:00
いんこさん @inco_san

三匹のちいさな猫を近づけないように、いいねした #jenkinsstudy

2018-09-23 17:05:31
progrhyme @progrhyme

「神話の時代のCIツール = インフラチーム(神)」 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:06:13
Takafumi Ikeda @ikeike443

GHE使ってるなら、Pre-Receive-hook書いてチェックできますけどね。 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:07:58
progrhyme @progrhyme

「システムはサーバレスなのにCIにはサーバが必要という自己矛盾がつらい」 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:08:01
Typhon(テポ)/ShunYoshie✡0302jawsdays @Typhon666_death

システムがサーバーレスなのに、CIでサーバ増やすwwwwわかるwww #juc2018 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:08:03
ちょくや @Nao_Mk2

CI用に強めの権限付けたくないっていうのはわかる #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:08:31
みうら かずひと(SonarQube好き) @kazuhito_m

「権限強すぎるのを与えてしまって、git pushでひやっとする」は、すごくわかるw #そこのバランスは煩雑さとバランスで難しいすねー #jenkinsstudy

2018-09-23 17:08:46
kokukuma @kokukuma

plugin管理したくないわかる。 #jenkinsstudy

2018-09-23 17:09:05
あきこ@しばらくしばらく趣味のつぶやき多め @akiko_pusu

jenkins運用でやりたくないこと。 ノードの調達のためにサーバのロール調整とかキー管理とか。 プラグインメンテとか。 インフラまで影響を与えるような、terraformの処理まで含んだりすると、 気をつけないと、CIの権限がかなり強くなってしまう。#Jenkinsstudy

2018-09-23 17:09:47
Kohsuke Kawaguchi @kohsukekawa

今日一番のパワーワード「神話の時代のCI」 #jenkinsstudy #juc2018 pic.twitter.com/YZKLqwBbIW

2018-09-23 17:10:04
拡大
Kohsuke Kawaguchi @kohsukekawa

@progrhyme Cloud Native Jenkinsではこの辺も解決していきたいと思ってます #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:10:45
ちょくや @Nao_Mk2

柔軟性が欲しい部分にJenkinsを採用して、それ以外はCloud Buildを使う感じ #jenkinsstudy #juc2018

2018-09-23 17:12:24
前へ 1 ・・ 19 20 22 次へ