編集部イチオシ

坊5歳記念:4歳の記録 #2013sep_baby #長男4歳 #坊レゴ #坊画伯 #坊語録 #母ちゃん俳句 #3人育児 #kodomo

4歳の誕生日お祝い後から5歳の誕生日お祝いまで。 2回目の入院手術で、ひとまずお耳(真珠腫)も落ち着いたし、その他の病気やケガやヒヤリハットは山ほどだけど、基本的に元気。 3つ下の弟に、意外と(!)興味を持ってて優しかったり、 3つ上の姉とのケンカが激しさを増すものの、やっぱりお互い仲良しだったり。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

坊との自転車登園会話。 坊「あさはな、おきたらおめめのところがあかいねん。よるはな、おめめくらいねん」 かーちゃん「へぇ〜〜!起きた時のこと?目を開ける時?」 坊「うん」 かーちゃん「なるほど〜確かに。お日さまの光が分かるんやなぁ」 まぶたの色のことを言ってるようだ(*´ω`*) #長男4歳

2018-02-11 00:00:31
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

検査がんばったね坊とデート(=´∀`)人(´∀`=) 入院前検査では基本的にひとりで検査室に入ったり、採血でも泣かなかったり、何やら成長を感じる…えらい、えらいぞ〜〜(^-^) 線路も含めてめっちゃオモチャ持ち込む待合室w #長男4歳 pic.twitter.com/E5FBl9g1Wn

2018-02-26 13:24:22
拡大
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

持ち帰り在宅勤務かーちゃんの横で、おしごとおわったらいっしょにねる、と待っている坊の言葉: 「おしごと→とまと」(しりとりしてる…!健気さに泣ける…ヽ(;▽;)ノ) 寝よう寝よう、お仕事おわりにするよ。待たせたね… #長男4歳

2018-03-01 23:08:16
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

次男氏初回成功をみんなで待って応援して喜んだ時の、 坊「あかちゃんやのにすごいね〜〜」 かか「ほんまやね(*´ω`*)」 #長男4歳

2018-03-08 07:03:25
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

次男氏お気に入りの童謡ピコポコ絵本(曲も流れる)で、「春が来た」のメロディ(歌声は無し)を聴いた坊が歌い始めて、2番「花が咲く」もいい、3番で「とりがなく」であることに気付いた。そうか!忘れてた。なんかいいなぁ( ^ω^ ) 保育園で歌ってるんだろうな。 #長男4歳

2018-03-09 07:08:42
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

しかも寝る前の布団でチビーズと歌ってたら「春が来た」のバリエーションが増えた(・∀・) ちょうちょとぶ、 ひとがねる、 はっぱちる、 (あそっか、春に限らないのもアリやねw) ゆきがふる #はるがきた #3人育児 #長女7歳 #長男4歳 #次男1歳

2018-03-09 07:14:41
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

坊「かーちゃん、かめんらいだーになりたい?」 かーちゃん「お、おぅ」 坊「はい、かしーたげる」 なんちゃらボトル?的なものを貸してもらったので、今日のかーちゃんは無敵です\\\\٩( 'ω' )و //// #長男4歳 なお、この後すぐ返却を求められましたが、心意気としてはかめんらいだーでありますw pic.twitter.com/JtGj3yQ0zH

2018-03-15 09:35:18
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

とーちゃんから坊とおチビへのホワイトデープレゼント。チビーズが「しってるー!」と言ってて、こないだの日曜に別行動してた時に購入したことが判明w ドラえもんクッキーかわいい、ミニランドセルの中の教科書クッキーかわいい(*^ω^*) #長男4歳 #長女7歳 pic.twitter.com/f7BhDj9SFh

2018-03-15 23:09:41
拡大
拡大
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

登園時、なかなか離れられない坊。お茶を飲んだりハイタッチ何度かしたり。おえかきする、と机に連れていかれて「いちごのけーきかく」「いっしょにかこう?」と。来週からの入院、どこまで実感あるのかなぁと思いつつおえかき。右上のイチゴ(ヘタはお友達)、スポンジケーキはかーちゃん。 #長男4歳 pic.twitter.com/j3tw9mDK2E

2018-03-23 09:19:44
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

坊の入院対応シフトも兼ねて、本人に春スキー合宿に参加してみたいか意向を聞いてみたら「いく〜」「ひとりでもいい」(親も友達もいない)、と言ってたおチビ。 今朝は「次男くん、ひとりっこみたいやなぁ!」と言いながら出発。ほんまやな、1歳児があたかもひとりっこ。どんな感じやろなw #3人育児

2018-03-26 17:48:53
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

朝から絶食でハラヘリだった坊、術後3時間以上経過して各種検査OKで「ツルッとしたものなら許可」が出てからプリン・ヨーグルト・ゼリーを食べてた。で、待ちに待った夕食。全粥だけど、おかずは普通に来た。ぼちぼち食べつつ、お粥を指差して「ふわふわごはん」…なるほどふわふわやね(^-^) #長男4歳

2018-03-27 18:36:01
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

わざと仕切りカーテンに突っ込んでいくのが流行りの坊。夕食も完食したし、元気です( ^ω^ ) #長男4歳 instagram.com/p/Bg00k4tDcb1/

2018-03-27 20:40:53
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ここはどこ状態で目覚めたら本日は病室。そうだった。出社→次男氏お迎え後に家で用事を済ませ、会社から帰宅したとーちゃんと業務連絡&仕事関連愚痴を聞いてもらい、ばぁばの待つ病室へ。昼間久々洗髪してもらったNewみかんボーイとオヤツ買いに行き、いちご三連チョコの一本くれた、優しい #長男4歳 pic.twitter.com/CbZxgJzHdX

2018-03-30 05:14:07
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

坊に「おしごとでな〜、あーぁなことがあってな」て言ってみた。ふんふん、て頷いてくれてて、「どうしたらいいと思う?」て聞いたら「おしごといく」と。なんか哲学的やな…?! そのあと、頭なでなでしてくれた。優しいヽ(´ー`) #長男4歳 見た目とかオーラ的にはそんなに凹んでないと思うんだけど。

2018-03-30 05:43:40
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

先ほどの写真後半が真っ白だったので再投稿。ミニトマトを洗って運ぶ人、みかんボーイ改めネット外して無造作ヘア、観たがってたウルトラマン上映、おチビのおみやげクッキーとチョコ(^-^) #長男4歳instagram.com/p/Bg-QU8sju_m/

2018-03-31 12:36:31
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

奈良を目指し中。まほろば健康公園へ。向かいのホームに止まってた近鉄特急賢島行き、サルーンシートがめっちゃ良さそうだった〜ゆったり広々シート、間にテーブル。 ひよこパンをぎゅーっと握りしめる次男氏。おチビはピヨっこパン、坊はくまチョコパン。 #次男1歳 #長女7歳 #長男4歳 pic.twitter.com/rZtim9tgIm

2018-04-01 11:47:43
拡大
拡大
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ほんま好きやなぁ…(とーちゃん所有の鉄道本を探し出して借りてきて、シンカリオンページを眺めながら、電車と電車絵本とLaQに囲まれながら寝落ちする坊) #長男4歳 「シンカリオンこっちのかおはしろい」とか、シンカリオンE5はやぶさとH5はやぶさの色の違いもバッチリ指摘してた。うむ。せやな。 pic.twitter.com/pCXDsdOseK

2018-04-04 22:04:39
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

#長男4歳 坊のリクエストにより、合体ロボのラピス、フライトモード。1枚目がBefore。先にとーちゃんがロボと飛行機は作ってて(頭は坊作)、でも壊れて一部がバラバラになってたので組み立て直して、ビルドアップ説明書をWeb検索して合体。紙の説明書が欲しいです…箱に入れといて…LaQ関係者に届け… pic.twitter.com/1uMZFZMkx9

2018-04-07 03:48:00
拡大
拡大
拡大
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ふわふわドームのある公園に来たよ。 意外と寒くて驚いております、青空はスッキリ晴れてる(^-^) #3人育児 instagram.com/p/BhS69h7D33s/

2018-04-08 13:13:54
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ついにキターーー\\\\٩( 'ω' )و //// #食パンのある生活 #セルタン 食パンソファベッドにゴロゴロチビーズ。 やはり秀逸な目玉焼きブランケット(XL)、この特大感…すばらしい(・∀・) 食パンクッション、実は4枚切りなのです…フフフ…まだ取り出してない…フフフ楽しみ(・∀・) #3人育児 pic.twitter.com/1IQqrluSTQ

2018-04-08 22:12:22
拡大
拡大
拡大
拡大
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

今日の耳の術後診察で通常生活OKが出た坊、毎晩の点耳薬も不要に。早いな!もうあの「寝る前に点耳薬を入れた後、忠実に片耳を傾ける姿勢を守ろうとする坊」の姿が見られなくなるのは残念だけど(・∀・) お迎え時に改めて「もうおみみのおくすりいらんねん!くしゅぐったいーってなっててん」 #長男4歳

2018-04-12 00:03:53
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

ミミクリーズ の「けものみちのうた」、坊も気に入って何度も歌ってて、出だしの「あるく、あるく、ペタペタと」(×2)のところをひそひそっぽくささやく感じで歌うのがすごく好き。おててで足跡のマネもするねん。「あしあとみつけただれがきた」「てぃってぃりりりてぃり〜」インストも歌う #長男4歳

2018-04-12 09:21:35
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

♪カッパなにさま、カッパ様♪ の歌が好きで、いいよね〜〜ってちょこちょこ歌ってたら、坊が最近は「かっぱなにさま、かっぱかぱ♪」って歌うようになってかわいすぎる。かっぱかぱ(・∀・) #長男4歳 録音したい…めっちゃ録音したいけど、なかなか録れないんよね(^_^;)

2018-04-14 01:11:49
Az「吹」@組織開発・文化創造 @azuazu1011

坊はたぶん園の4歳さん全般の中では言葉が遅い方だったけど、3〜4歳児の感性と言葉の直結感、面白いなぁと改めて思う。自分の持ってる語彙を組み合わせて、おしゃべりする。お話を聞く時のしみこみ具合も最近すごい。入院中に歯みがき(虫歯になる仕組み)のことを説明した時もそう。理解度UP #長男4歳

2018-04-14 01:32:10
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ