母親の過干渉や親子共依存を描いた #ゲゲゲの鬼太郎 26話は画皮(CV緑川光)の鳴き声が心に残る人も

次回から西洋妖怪か
21
midori510 LINEスタンプ発売 @midori510

画皮、3、5、6期の姿を見比べ。姿は基本的に同じ、原作は美女に変装していたが、6期では美男に化けていた。 #ゲゲゲの鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎6期 pic.twitter.com/MPJbvHGXMA

2018-09-30 13:07:11
拡大
拡大
拡大
ぽてお @mr_potatehead47

画皮の正体がちゃんと画皮でよかった #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/VN2bb25JIK

2018-09-30 10:46:53
拡大
拡大

ゲゲゲ絵

ドド @yad_ddi

本日のお絵描き。 鬼太郎26話より。 何故かママのほうで。 画皮と会ってなかったら鬼太郎も来ずそのまま殺人事件になってたような気がするので子泣きじじいグッジョブだった…のか? #ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/DCBSAUz71f

2018-09-30 13:08:59
拡大
放浪のゲタロー @o_ro_ro_n24

最新話第26話から「蠱惑 麗しの画皮」から画皮を墨絵にしてみました😆 今週も私の大好きなねずみ男は…⁈😳 #ゲゲゲの鬼太郎 #画皮 #墨絵 #イラスト好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/2FEOKpdrLR

2018-09-30 11:46:37
拡大
ゆあがり星み🐱メオグッズ販売中🐈💊💉 @Yuagari_hosimi

画皮さんがかっこよすぎたので描きました 切れ長の目に緑のロン毛が素敵(●´ω`●)💚 中華衣装もたまらん🐼🇨🇳 #ゲゲゲの鬼太郎 #画皮 #緑川光 pic.twitter.com/ecJPHwI29r

2018-10-01 00:53:54
拡大
神楽涼紀 @k_ryohki

2次元彼氏の画皮さんw 中華系キャラに惹かれるー♪(´ε` ) #ゲゲゲの鬼太郎 #落書き pic.twitter.com/WHQ0RunYQ5

2018-10-01 00:26:01
拡大
芥子2b @keshi2b

なんでクライマックスにギャグぶっ込むん…? あんなに耽美なイケメンだったのに、あれは前フリだったのか。 #ゲゲゲの鬼太郎 #26話 pic.twitter.com/orW6Sy11Nl

2018-09-30 16:17:46
拡大
きゃの十三 @kyano13neo

画皮さん、一応ながら原作鬼太郎にも名前は明記されてないけどそれっぽい奴が出てて鬼太郎を一発ノックアウトするくらい強い!しかも倒したのは鬼太郎がいつものパターンで復活&反撃ではなく、中国の導士ってんだから実力は計り知れない・・・ pic.twitter.com/EhTB7YuO7F

2018-09-30 09:53:10
拡大
拡大
拡大

感想

鳴神 @seimei7777

「ゲゲゲの鬼太郎」第26話。ゲストキャラメインで描く異色の構成ながら、レギュラーメンバーの出番を省いたからこそできた掘り下げなのは感心するしかない。そしてそこに一昔前のアニメみたいな豪華なキャストを持ってくることで1本のエピソードとして保たせる工夫も素晴らしいです。#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/TAsvCZCgJm

2018-09-30 09:46:50
拡大
鳴神 @seimei7777

え…次週登場の魔女が可愛過ぎるんですが!?#ゲゲゲの鬼太郎 pic.twitter.com/5KuV7Sx5Jq

2018-09-30 09:46:54
拡大
クミチョスクミチョー @bakanemoti2525

ゲゲゲの鬼太郎 第6期 26話 「蠱惑 麗しの画皮」 画皮はやっぱブサイクじゃなきゃね!w それにしても、女って見た目がよけりゃ紙でも妖怪でもなんでもいいんだな… 「見た目がよければ」「声がよければ」 中身を見てくれないのかね… #ゲゲゲの鬼太郎 #ゲゲゲの鬼太郎6期 #ゲゲゲの鬼太郎画皮 pic.twitter.com/uVGZkxeOdp

2018-09-30 17:48:52
拡大
拡大
拡大
拡大
物書きモトタキ @motoyaKITO

#ゲゲゲの鬼太郎 画皮の回。 母の厳しい男性忌避教育で、クソダメ男のような画皮に心奪われて言いように使われるダメンズウォーカーになる娘。 あるあるを感じてしまうかも。

2018-10-01 11:36:44
かすみづき @k83861

【26話】真面目な話、メイン母娘は共依存に陥っているのではと思うんだけど、大丈夫なのだろうか……幼馴染みとかいう彼はゆうなの心より己の欲望が先に出るから期待できないし。母に告白した彼が、刃物向けてきた娘が居てもそれでも好きだと言える男なら、期待もできそうだけど。 #ゲゲゲの鬼太郎

2018-09-30 11:10:54
C@雑多感想 @Ckrywh

ゲゲゲの鬼太郎 2018版 第26話  男子がバカに見えるのは仕方ない事なんです。今の内から女慣れしないと逆に拗らせて如何に女と性交渉に持っていくかの経験を積まないと繁殖機会が減少するから機構の一部なんです。…でも大人になってから拗らせる人もいるからな、どうなんだろうな… #ゲゲゲの鬼太郎

2018-09-30 17:13:17
このツイートは権利者によって削除されています。
濱岡稔@六月のイカロス @hamatch2

「ゲゲゲの鬼太郎」、西洋妖怪編の前に緑川光、桑島法子、井上喜久子を投入する太っ腹。先週のくびれ鬼も今週の画皮も「聊斎志異」経由の中国系妖怪だね。緑川さんの「がひ!がひ!」は楽しかったけど、共依存的な母子関係の狂気がやや不足…日曜朝のアニメにそれを求めちゃダメか。 #ゲゲゲの鬼太郎

2018-09-30 18:22:53
星野あざみ @azami_hoshino

#ゲゲゲの鬼太郎 第26話。人の心は良くも悪くも変化する。母親の心変わりに、娘のゆうなが自分の意思で反発するのは良い。現実の男より絵の画皮の方が麗しい。たとえ魂を喰らう妖怪だとしても紳士的に見えてしまう。最後に母親を選ぶゆうなの気持ちが切ない。

2018-10-02 14:00:55
KAZU @Sogdia_nite

#ゲゲゲの鬼太郎 26話 ヤバいよヤバいよ… 一応2クール目の締めなのに、ゲストキャラ中心でそいつ等の殆どがクズw ただ感情としては理解できるし、豪華キャストや演出も良くイイ話で纏められた回だった(^^ そして次回からはついに西洋妖怪編、楽しみですねぇ♪

2018-10-02 08:12:48
まいたけ @maimaichono

#ゲゲゲの鬼太郎 第26話。言いなりになるのは楽だけど「自分自身で決めるしかない」という台詞は、「人と違って裏切らない」絵の中の美男子に恋したゆうな自身を否定していて、同時にわれわれ視聴者に向けた、画面の中の女の子に恋してないで現実と向き合え、というメッセージにも聞こえる……?

2018-09-30 09:34:56
霧崎遼樹 @kirisaki_ryoki

今回の #ゲゲゲの鬼太郎、母親にキレたゆうなさんが画皮に代わって絵の中に行ってしまい、残されたママが、薄暗い家の中で「ママに逆らわなくなった」絵のゆうなさんと一人で会話してるオチになるかと思ったら、意外と大団円でしたな。いずれにせよ現代的なテーマを織り込んでいるのがお見事。

2018-10-03 08:09:41
初穂 @hatufuji

麗しの画皮。人間模様の生々しさはこのアニメの持ち味ですね。重い話のはずなのにときどき画皮の鳴き声で笑わせに来るのはずるいです。 娘さんが母の愛情を認めた上で自律へ踏み切ってくれたのが良かった。母娘が晴れやかにそれぞれの道を行くラストシーンは素晴らしいと思いました。 #ゲゲゲの鬼太郎

2018-09-30 15:38:31