-
TokioHelvetica
- 205339
- 154
- 66
- 392
リンク
チコちゃんに叱られる! - NHK
チコちゃんに叱られる! - NHK
「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛
320
なぜ静かなことを「シーン」っていう?

春日はいい加減にしろwww #チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/2UUod9bIFe
2018-10-20 08:22:01




実際にシーンと音がするからなのか。 #チコちゃんに叱られる pic.twitter.com/i5ZVtOYLDC
2018-10-20 08:20:14

静かなことを「シーン」というのは、実際に「シーン」という音がしているから。 #NHK #チコちゃんに叱られる
2018-10-20 08:20:11
確かに聴こえるよね。シーンって音。 もっと言うとシーンとキーンとジーンてのが混じったような感じの音 #チコちゃんに叱られる
2018-10-20 08:22:39
「シーン」の元祖は漫画の神様・手塚治虫。 しかし、手塚先生よりもはるかに昔の、夏目漱石や志賀直哉も静かな状態を「シン」と表現。 #NHK #チコちゃんに叱られる
2018-10-20 08:22:08
静かな時の「シーン」をオノマトペとして漫画で使ったのは手塚治虫が最初だけど近い表現はもっと前からあったのか。 #チコちゃんに叱られる
2018-10-20 08:22:32