ミニラの記録~ぴかぴかの1年生(6歳6ヶ月-7歳)

我が子ミニラの記録。6歳から6歳半まで。 ミニラの記録~寄生時代 http://togetter.com/li/370951 ミニラの記録~育休蜜月期(0-6ヶ月) http://togetter.com/li/378126 ミニラの記録~保育園デビュー(6ヶ月-1歳) http://togetter.com/li/378289 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
みなお @minao_ohse

下校後に幼稚園の先生にランドセル姿を見せに行った。元同級生たちに会ってテンションの上がったミニラ、遅れてやってきたひとりを見つけて大声で 「〇〇ちゃん、ミニラね、ランドセル買ったよー!」 ここにいる全員買ってるわ!w

2018-04-09 15:52:45
みなお @minao_ohse

登校初日を無事に済ませて意気揚々のミニラ。しかし布団に入ると急に 「ミニラが大人になっても、母ちゃんはずーっといてね」 などとべそべそしはじめて難儀した。 大きく一歩、私との距離があいたのを感じるんだろうか。

2018-04-09 20:38:08
みなお @minao_ohse

ミニラのいない買いものは、早くて楽。 それに保育園の時も思ったけど、昼に栄養士さんの考えた献立を食べてると思うと、夕食のなんと気楽なことか!w という訳で、小学生の母を満喫中。

2018-04-10 11:40:08
みなお @minao_ohse

そうか、もうミニラはお弁当箱を持って帰ってこないんだ。すぐ水に浸けてお湯を沸かさなくてもいいんだ。 私もこの家も、ミニラも大して変わってないのに、気づくと日常が一変している。

2018-04-10 12:01:10
みなお @minao_ohse

こないだ療育母ズのLINEにも書いたんだけど。 キレても荒れても凹んでも、日常を日常のままにしておける母ちゃんは偉い。がんばってる。

2018-04-10 12:03:43
みなお @minao_ohse

ミニラはこの2日で、クラスに何人か友だちができたという。ご近所の子と、戦隊ものの話をした近くの席の子と、マイクラをやってる子と。 どこででもペラペラ自分の興味のあることをしゃべって歩く彼の性質も、こういうときは便利なんだな。

2018-04-11 08:14:57
みなお @minao_ohse

昨日は教室に行く前に、学校で飼ってる動物の小屋に寄り道したというが、今日はどうしてるかな。そのうち絶対そこで始業時間を過ぎるというドジを踏むと思うんだけど、まあ学校の敷地内にいてくれればマシな方か…。

2018-04-11 08:17:18
みなお @minao_ohse

さてさて私の次なるミッションは、ミニラの担任の先生との面談。 入学してまだ1週間で何を話すかというのが悩ましいとこだが、前提の共有と、現状の主たる問題、今後の方向性、あとこの1週間の家庭での様子のフィードバック…けっこうあるな。

2018-04-11 10:14:01
みなお @minao_ohse

そうそう、名札の安全ピンを毎日つけ外しさせてたら、ミニラはすっかり安定して扱えるようになった。子どもの学習能力に舌を巻く。 ただし位置決めが上手くできず、放っておくと腹に付けようとするw 多分上下の反転がうまく認識できてないんだな。

2018-04-11 10:18:44
みなお @minao_ohse

昨日何度もかかってきた不明な電話番号からの電話が、小学校のFAX回線からだったことが判明して途方に暮れている。 知らない番号にコールバックしないよう、留守電入れてくれよう!

2018-04-12 06:47:42
みなお @minao_ohse

ミニラは今のところ、連絡帳の渡し忘れも配布物の持ち帰り忘れもなく、無難にやっているように見える。本人は学校は楽しいと言う。 胸をなでおろしたいところだが、これまでの経験の数々から、なんかとんでもない語られてない事実があるだろう…とほぼ確信してしまう哀しさよ。

2018-04-12 08:23:16
みなお @minao_ohse

小学校で「早寝早起き朝ごはん」を推奨する冊子が配られて、勝手に読んだミニラが 「夜10時まで起きてる子は◯パーセント、朝ごはんを食べない子は◯パーセントなんだって!」 と言う。

2018-04-12 09:34:10
みなお @minao_ohse

ミニラは今、20時半には寝て6時過ぎに起きる。朝ごはんはデザートのチーズまで食べる。それを自慢したい、偉いと言いたい気持ちなんだなと思い、まずミニラはきちんとできていて良いね、と応える。 @minao_ohse

2018-04-12 09:35:52
みなお @minao_ohse

でも、できない子にはできない理由がある。ミニラの療育友だちにも睡眠障害のある子はいて、夜遅くまで寝つけない。それは別にその子や家族が悪いわけじゃない。 母ちゃんも朝ごはんを食べないで登校したことがある。家に何も無かったからだ。子どもにはどうしようもないこともある。 @minao_ohse

2018-04-12 09:37:59
みなお @minao_ohse

誰にでも苦手や得意があって、それぞれの家でやり方が違う。たくさんの人と同じでも、少ない方でも、それは良い悪いとは関係がない。 そんな話をした、昨日の入浴時。 @minao_ohse

2018-04-12 09:39:29
みなお @minao_ohse

多数派が良くて正しいという考え方は、いつかミニラを内側から苦しめるだろう。その価値観に追いこむことだけはしたくないのだけど、いろんな手で侵入してくるものですなあ、という感想。 @minao_ohse

2018-04-12 09:42:00
みなお @minao_ohse

忘れ物を取りに担任の先生のところへ。 先生「こういう時は、言ってごらん、忘れ物をしてしまったので」 ミニラ「忘れ物をしてしまったので」 先生「教室まで」 ミニラ「きょうしつまで」 先生「取りに行ってもいいですか」 ミニラ「はい」 先生&私「違うっ!」 で、3人で大笑い。

2018-04-12 18:13:34
みなお @minao_ohse

今日はもう朝からいろいろダメダメで凹む…ミニラの尿検査忘れたのを嘆いていたら、夫に弁当持たせるの忘れた。 うう、精神的過積載…。

2018-04-13 08:37:19
みなお @minao_ohse

ミニラの担任の先生と面接。 ミニラにいろいろ指導をする際に「どこまで押して良いか」という尋ね方をされて、よく考えてくださる気があるのだなとひとまず安心。ミニラも今のところはさして問題なく過ごしている様子。

2018-04-14 00:42:38
みなお @minao_ohse

まあしかしこれまでも、問題行動は慣れた頃にやってくるので油断は禁物なのである。 今はミニラも学校に適応するのに精一杯のようで、休み時間に同級生と遊ばず、学校で飼っている動物を観察していると先生が心配しておられたが、それは恐らく文字通り「休憩」してるのだろう。 @minao_ohse

2018-04-14 00:45:08
みなお @minao_ohse

それにしても世の中的に、子どもの集団を仲良くさせる手段としてすぐドッヂボールとか鬼ごっことか出てくるのは何故なんだろうか。私が子どもの頃もそうだったけど。 ミニラは始終追い回される緊張感に耐えられないようで、鬼はよくても逃げる方は嫌がる。 @minao_ohse

2018-04-14 00:46:55
みなお @minao_ohse

そういった遊びのように「みんなが楽しくてもミニラは楽しくないこと」は休んでも良いが、何かの係とか「みんな好きとは限らないが役割としてやっていること」はやるようにと、幼稚園の先生とは話し合って線を引いていた。 @minao_ohse

2018-04-14 00:49:39
みなお @minao_ohse

小学校では「その遊びが嫌いでも、仲良くなるためなのだからやろう」となるそうだ。ミニラについては配慮してもらいながら特別支援教室で慣らしていくということらしいが、本当に嫌いな遊びを一緒にやると仲良くなるのかなあ、という部分には疑問が残る。 @minao_ohse

2018-04-14 00:51:32
みなお @minao_ohse

色覚異常の方には、先生方全体で興味を持って取り組んでくださっているのがわかる。まあよく考えると確率的には同じ学校にも何人もそういう特性の子がいるはずで、取り組むべき課題であるという認識なのだろう。 @minao_ohse

2018-04-14 00:56:26
みなお @minao_ohse

先生方の感度と対応には大きな感謝を持ちつつ、であるが。なんで発達障害の方は「できるだけ周囲に合わせられるよう指導する」で、色覚異常の方は「個別対応で」なのかなーと、ちょっと思ったりもする。「こう感じる」と「こう見える」は等価ではないのだろうか。 @minao_ohse

2018-04-14 00:59:04
前へ 1 2 ・・ 14 次へ