『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(62):04/25

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 4月25日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
47NEWS @47news

成田のGW旅客は半減見通し 震災影響か http://bit.ly/enrMEW

2011-04-25 19:15:30
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

原子力災害派遣活動において、ヘリの除染作業を行う陸自隊員です。 #JGSDF #jishin #genpatsu http://twitpic.com/4pb3eq

2011-04-25 19:15:33
拡大
47NEWS @47news

速報:東京電力は2012年4月に入社する新入社員の採用を実施しないと発表した。 http://bit.ly/17n4iz

2011-04-25 19:40:01
47NEWS @47news

追加の電源装置、冷却機能に懸念 10社の原発ともんじゅ http://bit.ly/fa2wYi

2011-04-25 19:40:04
47NEWS @47news

自動車生産、8社中6社が最低 3月国内、震災が影響 http://bit.ly/ibQHO9

2011-04-25 19:52:04
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番A)菅首相は午後7時半前、官邸から公邸に戻りました。明日も衆院予算委員会があり、早朝から秘書官らと答弁の打ち合わせが予定されています

2011-04-25 19:59:21
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 8:00 ------------✄

2011-04-25 19:59:59
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

枝野官房長官会見(11:00)/全国各地において、被災地を応援しようという趣旨から、被災地の農林水産物を販売する「農林水産物の被災地産品支援フェア」が行われたり、社員食堂や外食産業などでも優先的に使用しようという取組が広がっている。

2011-04-25 20:09:48
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

枝野官房長官会見(11:00)(続)/このような取組は風評被害払拭にも大変重要であり、ご協力頂いている皆さんに政府としても感謝申し上げるとともにこのような取組が一層拡大し多くの皆様に参加して頂くことを期待しているところ。

2011-04-25 20:10:42
47NEWS @47news

トヨタなどの格付け見通し下げる S&P、震災後の減産で http://bit.ly/fTxF52

2011-04-25 20:11:04
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)/福島第一原発から20km圏内の一時立ち入りについて準備の早いところについては連休明けくらいからスタートできないかとの目標で調整を進めている。

2011-04-25 20:12:33
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)(続)/計画的避難区域への避難後の一時立入りについては、強制措置で「入らないで下さい」というようなことをすることは考えてないが、安全の観点から基本的にはこの区域から避難頂き出来るだけお入り頂かないという基本的な考え方はご理解願いたい。

2011-04-25 20:14:16
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)(続)/20km圏内はもとより30km圏内や計画的避難区域も含め今回の原発事故で本来売れるはずの牛等の家畜が売れなかったということについては当然補償の対象になる。

2011-04-25 20:15:25
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)(続)/20km圏内への一時立入りについて、一世帯につき一人ずつというような条件を付けたが、これは全世帯の皆さんが安全に、一度はご自宅に戻って、最低限のものを取って来ていただくという前提で作ったもの。

2011-04-25 20:17:22
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【福島第一原発】枝野官房長官会見(16:00)(続)/二順目以降については色々柔軟な対応を考えていきたいと思う。

2011-04-25 20:17:30
47NEWS @47news

30分間に震度5弱以上8回 大震災直後、気象庁解析 http://bit.ly/hye3S1

2011-04-25 20:40:13
47NEWS @47news

茨城、遺族らに義援金50万円 全壊世帯にも http://bit.ly/hPZc22

2011-04-25 20:45:40
47NEWS @47news

補佐官、初期対応の悪さ認める 国と東電が初の共同会見 http://bit.ly/dDZOrh

2011-04-25 20:46:03
47NEWS @47news

半導体各社、GWほぼ全日稼働  震災の生産遅れ挽回へ http://bit.ly/en5S7O

2011-04-25 20:46:10
47NEWS @47news

身元不明の方々・岩手県=25日 http://bit.ly/h5YiQ5

2011-04-25 20:47:12
47NEWS @47news

3号機建屋、汚染水濃度2倍に 1カ月で上昇 http://bit.ly/dMlgVY

2011-04-25 20:50:13
47NEWS @47news

電力3社を「格下げ方向」に S&Pが格付け見通し変更 http://bit.ly/hKUHNF

2011-04-25 20:58:26
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 9:00 ------------✄

2011-04-25 21:00:00
47NEWS @47news

亡くなった方々・岩手県=25日 http://bit.ly/ha3qpq

2011-04-25 21:06:11
47NEWS @47news

仮設用地の5万2千戸分確保へ 5月末までに3万戸完成 http://bit.ly/i749H6

2011-04-25 21:10:46
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ