#週刊安全保障 2018/10/20放送回実況TL

#週刊安全保障 実況TL保存重点
1
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ
高知のニュースまとめ(仮) @joe22113

尖閣沖の接続水域に中国海警局の船4隻 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018… >4隻は、16日午前9時現在、尖閣諸島の魚釣島の北西およそ31キロから33キロを航行していて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。 #週刊安全保障

2018-10-16 13:47:17
高知のニュースまとめ(仮) @joe22113

在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ sankei.com/world/news/181… >米国の同盟国である韓国がこうした規制の対象となるのは異例。 #週刊安全保障

2018-10-16 16:15:23
高知のニュースまとめ(仮) @joe22113

>第11管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城)周辺の領海外側にある接続水域を航行していた中国海警局の船4隻は15日、接続水域に新たに入ってきた別の4隻と交代した。尖閣周辺で中国公船が航行するのは2日連続。#週刊安全保障

2018-10-16 16:25:57
高知のニュースまとめ(仮) @joe22113

>新たに入った4隻は、機関砲のようなものを搭載した「海警35115」のほか「海警1305」「海警2306」「海警2307」。#週刊安全保障 八重山日報の海警情報、詳しい…!

2018-10-16 16:25:58
【公式】「能勢伸之の週刊安全保障」 @nose_anpo

#尖閣 情勢】第11管区海上保安本部によると、14日午前に中国海警1307・2305・2401・31240が久場島北北西から接続水域へ。4隻は15日午前に久場島北西から退去。入れ替わりで海警1305・2306・2307・35115が魚釣島北北西から接続水域へ。4隻は16日午後3時現在、接続水域を航行中(燎) #週刊安全保障 pic.twitter.com/aWfQ3veYaD

2018-10-16 16:28:20
八神 Yagami @reimeino_sora

13日配信の #週刊安全保障 を視聴 スキージャンプでの戦闘機発進について岡部先生が非常に詳しく解説して下さっていたのですね イギリス海軍が発祥(言い方変かなぁ)だったんだ… pic.twitter.com/ub38rTRnYl

2018-10-16 20:12:26
拡大
拡大
拡大
拡大
SPAR65 - このRJTYの片隅に @konatanuki

10月16日1408時、入間基地上空で航空祭で行うデモフライト予行を実施中の飛行点検隊のYS-11FC(12-1160) 現在、航空自衛隊におけるオリジナル型のRRダート搭載のプライアブルな2機のうちの1機(もう1機は52-1151)で、退役も近づきつつあるなか今年も活気ある機動を行うようだ。#週刊安全保障 pic.twitter.com/jvrCru3CvT

2018-10-16 20:37:43
拡大
拡大
拡大
拡大
China Military @China_81_Mili

中国・マレーシア・タイは合同軍事演習「平和友情2018」を実施する。#週刊安全保障 china.aircraft-military.red/2018/10/637/

2018-10-16 20:51:00
サイサリス@まとめはやめてね @physalisis33755

#週刊安全保障 自分で書いといてなんだけど、「例外」もある模様・・・・・ まぁどうしてもこっちの都合がつかない場合とからしいけど、タイミングがなぁ・・・・・ twitter.com/physalisis3375…

2018-10-16 21:16:30
サイサリス@まとめはやめてね @physalisis33755

@teru3emon 海外から来た艦の「接遇対応」を行う艦ですね。 公式訪問の場合には必ず指定して対応します。

2018-10-06 21:31:28
葛城マサカズ@原稿は低速にて進行中 @katuragimasaku

今朝のNH広島のニュースより 岡山県奈義町にある陸自日本原演習場で岩国基地の海兵隊がヘリポートを作る訓練を海兵隊単独で行った。また演習場の地元である奈義町の町長などに訓練を公開した。 #週刊安全保障 pic.twitter.com/rB8N5cKRGJ

2018-10-16 21:27:21
拡大
拡大
拡大
拡大
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

airrecognition.com/index.php/arch… エアバス·ヘリコプターズ、EUから資金提供を受けて、次世代ヘリコプターの開発に着手。 #週刊安全保障 pic.twitter.com/hYonbNKo3p

2018-10-16 23:47:44
拡大
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

ウクライナで、Su-27戦闘機が墜落、現在捜索救難活動が行われるているとのこと。 #週刊安全保障 twitter.com/Liveuamap/stat…

2018-10-17 00:11:56
Liveuamap @Liveuamap

Ukrainian Su-27 crashed during training. Search and rescue operation ongoing liveuamap.com/en/2018/16-oct… via @ukrpravda_news

2018-10-16 23:56:05
きりしま @katori93cp

そういえば1つ気になったことが。 秋葉原の90式戦車の運搬の時、誘導のパジェロの中に117教育隊所属の車両が混ざっていました。なぜ戦車輸送に教育隊が??? #週刊安全保障 pic.twitter.com/tV7QmeZJG0

2018-10-17 00:16:07
拡大
岡部いさく @Mossie633

じゃあハッシュタグつけて再送。フランスはアメリカと電磁カタパルトで協議。フランスの将来空母構想への準備。来年~2025年で検討と研究、次の5年で席数や要求を絞っていく。はてさて。#週刊安全保障 navyrecognition.com/index.php/news…

2018-10-17 00:20:20
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

airrecognition.com/index.php/arch… イスラエルの企業エルタが、アジアのある国に、ELM-2032火器管制レ-ダ-を提供。 #週刊安全保障 pic.twitter.com/si39vF6nAN

2018-10-17 00:20:46
拡大
きりしま @katori93cp

機動戦闘車よりもこっち(液体散布車)の方が激レアという #週刊安全保障 twitter.com/phantom2navy/s…

2018-10-17 00:27:22
きりしま @katori93cp

陸上自衛隊のOD色の消防車 中央特殊武器防護隊所属 pic.twitter.com/uOgzwrOmTd

2018-10-15 20:19:50
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

defence-blog.com/news/u-s-pilot… ウクライナで墜落した戦闘機は複座型のSu-27UBで、乗っていたパイロット二人が死亡、うち一人は米州兵航空隊のパイロットだそうです。 #週刊安全保障

2018-10-17 00:39:49
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

nytimes.com/2018/10/16/wor… ミャンマーで、戦闘機2機墜落、パイロット二人と11歳の少女が犠牲に。 #週刊安全保障

2018-10-17 01:30:24
ペトリオットPac-2 @mV0EfhpA6Kk2445

armyrecognition.com/october_2018_g… オランダ、PZH-2000NL·155mm自走榴弾砲とCV-90歩兵戦闘車をアップグレード。 #週刊安全保障

2018-10-17 07:41:00
政治の不満垂れ流しアカウント @shog1994

@rockfish31 返信ありがとうございます。 ウクライナでしたか……金正恩が中々訪露しない理由が分かった気がします。いつも #週刊安全保障 視聴しております。JSFさんからの投稿、勉強になっております。

2018-10-17 07:55:04
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ