マイクロサービス化デザインパターン - #AWSDevDay Tokyo 2018

2018年11月2日に行われたAWS Dev Day Tokyo 2018での講演「マイクロサービス化デザインパターン」のまとめです。 資料はこちら。 https://www.slideshare.net/yusuke/awsdevday-tokyo-2018
3
のりぃ @m_norii

このセッション凄い参考になる。まさに僕らの置かれている状況にて考えるべきことだ。参加して本当によかった #AWSDevDay

2018-11-02 10:42:46
のりぃ @m_norii

データベースの分割はStep1では避けるべき。 メリット:コスト最適化 デメリット:DBに関する変更では同期が必要 ReadOnlyな箇所はview化も検討 #AWSDevDay

2018-11-02 10:44:05
ikasameuzak @ikasameuzak

データベースは分割を避け共有(のほうが無難)。 Read Only部分はViewを挟むことで変更影響を抑えられる #AWSDevDay

2018-11-02 10:45:03
愛と筋肉のハイブリッド @sudooow

#AWSDevDay #マイクロサービス化デザインパターン マイクロサービスやその周辺のパラダイムが生まれた経緯を振り返ったあと、各種デザインパターンとそのProsConsの紹介。必要十分な情報を整理して心地よいテンポで発表していて、DevDay3日間で一番好きなプレゼン。

2018-11-02 10:46:20
のりぃ @m_norii

サービスの分割点はビジネス視点で決定すること 技術的に無理しすぎない、おしゃれにしすぎない う・・・グサグサ胸に刺さる。。。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:47:18
青ごへいもち @blue_goheimochi

おしゃれにやりすぎない。やりたくなるーーーー #AWSDevDay

2018-11-02 10:47:18
濱田孝治(ハマコー) @hamako9999

マイクロサービスの分割ポイントはあくまで「ビジネス視点」であること。技術者のやりやすさや興味でやるべきではない。それはやる意味は無い。  #awsdevday

2018-11-02 10:47:22
Motonori Iwata @mobcov

サービスの分割点はビジネス視点で決定すること、お金が儲かるかどうかで判断。最初からそういわれてもエンジニアとしては納得しづらいなw #AWSDevDay

2018-11-02 10:47:57
ひぃ @mr_hisa_child

データベース分割は無理せず最初は共有でよい。ずっと悩んできたので、スッキリした。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:48:23
のりぃ @m_norii

Step2もやりたいことたくさんあるけど、まずはぐっとこらえて、Step1を着実に進めるのが大事そうだ。今のぼくらの状況だと #AWSDevDay

2018-11-02 10:49:26
濱田孝治(ハマコー) @hamako9999

認証部分、みやもとさん(@daisuke_m )に丸投げでございます。  #awsdevday

2018-11-02 10:50:03
かじおやじ🍾🚀 @Anorlondo448

サービスの分割点はビジネス視点で決定すること 技術的に無理しすぎない #AWSDevDay

2018-11-02 10:50:15
のりぃ @m_norii

本当にこのタイミングでこのセッション聞けたの貴重すぎる。いろいろ練りなおそう。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:51:10
Motonori Iwata @mobcov

queueの導入はこの時代一般的だから、そこを橋頭堡にしてmicroserviceするのはありそう #AWSDevDay

2018-11-02 10:51:42
Toshihiko Nozaki @bookerz54

「マイクロサービスの最初の分割点は『金になる場所』であること。難易度やエンジニアの趣味趣向は関係ない。IT 投資効率を最大化させることがマイクロサービスの最大の目的で、ビジネス効果がないのなら導入する意味はない。」(意訳) #AWSDevDay

2018-11-02 10:51:50
Hiroki Konishi @hiroki_k8

キュー導入はビジネス側とモメる要素。システムを安定させるには必要。後続処理でエラーの場合、どうリカバリするかビジネス層と決めておく必要あり。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:53:24
Masashi Terui @marcy_terui

というかユーザに同期でエラーを返したとしてもリトライしてくれるとは限らないから同期は安全は幻想ってずっと言ってる #AWSDevDay

2018-11-02 10:53:52
のりぃ @m_norii

分割と集約のバランスを考える #AWSDevDay

2018-11-02 10:54:46
のりぃ @m_norii

極端に性能要件が違う場合は分ける。検索など #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:08
ikasameuzak @ikasameuzak

サービス間を疎結合にできないなら分割すべきでない #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:08
青ごへいもち @blue_goheimochi

サービス間を疎結合にできないなら分割すべきではない #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:11
ひぃ @mr_hisa_child

絶対マイクロサービス化したほうがよいシステムがあった場合、圧倒的に対応できる人数が少ない(1〜3名)場合はどうするんだろう。それでも、マイクロサービス化に挑戦すべきなのか。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:28
のりぃ @m_norii

キュー、ラムダはピンポイントで。これは自分の肌感と同じだ #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:34
Masafumi Koba 🇺🇦 @ybiquitous

マイクロサービスの難しいところは、「分ける」「分けない」を適切に判断すること。 #AWSDevDay

2018-11-02 10:56:41
のりぃ @m_norii

導入が早すぎると管理コストばかりかかる。オーバーキル問題。 #AWSDevDay

2018-11-02 11:00:06