(短編まとめ)TechCruncJapan Twitterアカウントから、アカウント変更のお知らせ

フォロー求む。TechCrunch JapanのTwitterアカウントは新しく@jptechcrunchとなりました http://jp.techcrunch.com/archives/jp-20110502-techcrunchjapan-twitter-account-is-renewed/
0
Bridge (English) @thebridge_e

みなさん、おはようございます。DESIGN IT!運営時に中の人をやっていた @kigoyama です。しばらく手動更新が途絶えてしまってすみません。今日はこのアカウントの移行についてお知らせがあります。(つづく)

2011-04-27 08:59:16
Bridge (English) @thebridge_e

さきほど @nishida さんのツイートにあったとおり、このアカウント @techcrunchjapan は4月の運営移行にともないAOLジャパンに引き継ぎをすることになりました。(つづく)

2011-04-27 09:00:44
Bridge (English) @thebridge_e

ただ、DESIGN IT!としてみなさんに引き続き幅広いテク情報とスタートアップ支援をするべく協議を重ねた結果、アカウントの名称を返却し、引き続きこちらのアカウントでさまざまな情報の発信をすることになっています(もうちょいつづく)

2011-04-27 09:01:47
Bridge (English) @thebridge_e

これまではTechCrunchの翻訳情報のみでしたが、それ以外のニュースや日本のスタートアップのお知らせなど、幅広く提供してまいりたいと思います。新しいアカウントの名称は4月30日に改めてお知らせいたします。(さいごにつづく)

2011-04-27 09:02:57
Bridge (English) @thebridge_e

しばらく引き継ぎ等で混乱をさせてしまうかもしれませんが、みなさんにとって有益な情報を提供すべくがんばりますので引き続きよろしくお願いいたします!(おしらせおわり)

2011-04-27 09:03:52
Bridge (English) @thebridge_e

【お知らせ】AOLさんからのお知らせです「TechCrunch Japanの公式アカウントは@jptechcrunch に変わりました。今後はそちらをフォローしてご覧ください。TechCrunch Japanの最新の話題は5月以降見られます」

2011-04-27 09:04:33
Bridge (English) @thebridge_e

@kozy_ichi こんにちは。@jptechcrunch がAOL運営の公式アカウントになります。こちらのアカウントは今後も前運営としてTechCrunch Japanの更新情報含め、他のニュースも提供する予定です。

2011-04-27 09:11:14
Bridge (English) @thebridge_e

DESIGN ITはスタートアップ支援という観点からTCjpを運営してまいりました。今までは公式アカウントとしてニュースを定期的に流すだけでしたが、今後はスタートアップのサービス紹介などでお役に立てるかもしれません。あと、4月末でアカウント名は変わります。

2011-04-27 09:13:49
Bridge (English) @thebridge_e

スタートアップ支援についてはイベントなど活発に活動していきますので、今後ともよろしくお願いいたします!

2011-04-27 09:14:31