2011/4/27・11:03開始 経済産業省 原子力安全・保安​院 記者会見

0
たかよし @ystricera

保安院「個人線量計が2ミリを超えてきたことなど。」(自宅待機ではなく第二へ?)「1時的に第二へ。第二で作業していると聞いている。今回の1名の方は第二へ移ったと聞いている。全員かどうかは分からない。」

2011-04-27 11:49:48
たかよし @ystricera

(緊急時250を当てはめないということは女性は緊急時に当たらせないということ?)保安院「通常の線量管理でやるということ」(4号機の漏れ)「まだ漏れていると確定したわけではない。水位少ないことは漏れも想定すべきということだけ。」

2011-04-27 11:52:56
たかよし @ystricera

(5ミリSv超えた方が第二のような線量高い場所にいることはいかがなものか)保安院「線量積み上がらないような待遇になっていると思う」

2011-04-27 11:54:04
たかよし @ystricera

保安院「先ほど1号機原子炉建屋ロボット入ったときのデータのうち線量については確認中でまだ変更の可能性有るということ」

2011-04-27 11:55:04
たかよし @ystricera

(読売みやざき 1号機の耐震性の話 耐震性ほぼ評価終わっているということだが原発の配管が地震受けても健全というのが前提?)保安院「現状のものに水が入った状態を前提にしている。」

2011-04-27 11:57:06
たかよし @ystricera

(耐震設計上余裕あったと思うが地震受けても安全とはどう判断するのか)保安院「詳細わかってないが計算はしているはず まとまったら報告する」

2011-04-27 11:57:26
たかよし @ystricera

(全国の原子力発電所への電源確保の指示 この指示完了すれば運転に差し支え無いという解釈?)保安院「緊急安全対策、非常用DG,系統対策確認した上地元と皆様に公表して判断示させていただいて関係の方のご理解頂く」

2011-04-27 11:58:47
たかよし @ystricera

(朝日新聞ながの 1号機水入れ最終的に水をいれるためにはどこかに穴をあけて循環させる必要有ると思うがめどは。原子炉建屋内の遮蔽作業具体的には。2,3号機は窒素封入やってないがなぜはじまってないのか2,3号機温度高いが水素出てくる心配は)

2011-04-27 12:00:10
たかよし @ystricera

保安院「冷却系1号機の燃料の上部まで水を満たしていくということ。一定の冷却効果得られるがさらに冷温停止に向けて水を満たしていく。今ある配管を使って空冷による冷却機つけて冷やしていく。どこの配管、どの冷却器使うかはだいたい決まってきた」

2011-04-27 12:01:56
たかよし @ystricera

保安院「遮蔽、50ミリSv/hの扱い 局所排風機といって空中放射性物質吸いとってフィルターで濾すような機械いれて環境よくすること一つの案」

2011-04-27 12:02:59
たかよし @ystricera

保安院「窒素封入は2,3号機とも早くやりたいと思っている。水素発生しても圧力からするとかなり漏れると考えている一定のリスクあるのでなるべく早く入れたい。2号機は線量の低くしないと作業できない。3号機は瓦礫が作業したい場所にあるので片付けようと思っている。」

2011-04-27 12:04:05
たかよし @ystricera

保安院会見おわた\(^o^)/

2011-04-27 12:04:38