アニメ『色づく世界の明日から』6話の感想

2
棚から苺大福 @donottired15

Amazon primeにて6話拝見。ラスト5分の急展開で大号泣。葵くんのオトコが出た…。 今回は本当に葵くんの回でしたね。素性が少しずつ見えて来たけれど、それは決して明るいものではなかった…分かってたことだけどつらいなぁ #iroduku

2018-11-10 02:51:08
なお @naotie

色づく世界の明日から 第6話:唯翔の絵だけは色が見える。あさぎを送る将。でも将の扱いが嫌なあさぎ。絵の中の水面反射。坂を駆け下りる瞳美の芝居が良い。楽しんでる胡桃。あさぎ優しい。朝川砂波お姉さん。孫想い琥珀。色づいた。篠原俊哉さんコンテ、高村彰さん演出。 #iroduku

2018-11-10 02:52:25
アンタレス @antaressagi

色づく世界の明日から第6話、絵の奥まで入って唯翔の心にある引っかかりのようなものを上手く表現していたと感じた。唯翔が瞳美に絵を完成させることを宣言したと同時にモノクロからカラフルに変わっていくシーンは本当に鳥肌が立った。何度も言ってるけど、色を見事に扱うアニメだと思う。 #iroduku

2018-11-10 02:53:58
@gakuyanosan

#色づく世界の明日から 第6話 映像は見てて面白い部分あったりもするんですが,なにより象徴的過ぎるのと,絵画の彼が今ひとつ何を考えているのか伝わり難いです。 グラバー館のコスプレの撮影会は,もっと見たかったですが 『優しい距離がみつかるよ,きっと。』 色盲は気持ちの問題なのかな? #iroduku

2018-11-10 02:56:21
成金時計(wlw:アデーレ) @NarikinClock

色づく6話。 レンタルの衣装で敷地内まわれるヤツ、前にガラスの森美術館でだけどやったことあるなぁ。懐かしい。にしても美男美女揃いな部活だなオイ! 怒りマーク付けた瞳美ちゃん可愛かったな・・・(^ω^) 毎話ちゃんと好転して終わってくれるから色づくは信頼度高い。 #iroduku

2018-11-10 02:59:05
ネムっち @nem_anime

色づく世界の明日から 6話 瞳美に絵の事を言われてキレてしまった唯翔、魔法の世界で見た光景は唯翔の心のだと思う。 唯翔の前から逃げた時唯翔早く追いかけろって思わず言ったw 呼ぶ方も月白に変わったし絵を見せる約束もしたこの展開を大好き。 色づく時のBGMと作画のほんとよかった。 #iroduku pic.twitter.com/uy4sAPzrKX

2018-11-10 03:19:37
拡大
拡大
拡大
拡大
決闘王F.K@冬コミ1日目 東X37b・ヴェルディ昇格記念本 @duelkingfk

色づく世界の明日から6話、他人の心に無断で踏み込んでしまった。瞳美のような繊細な子は、そういう事をしたというだけでショックだろうなあ。だけどそのおかげで翔との距離が近づき、世界が色づいた。相手を傷つけたくはないけど近づかなければ始まらない、ハリネズミのジレンマもまた青春。 #iroduku

2018-11-10 05:52:41
ぐでたか @gude_tk

色づく世界の明日から 6話 瞳美が覗いた光景、そこは唯翔の画(心)の世界。それが原因で唯翔を怒らせる展開。魔法が人を傷つける…その痛みを知った2人。そして琥珀の気遣いとの台詞が深い。“絆は少し叩いたほうが強くなる”その本質が瞳美を包んだ時、眼下の世界が色付けされる…綺麗な演出だ。#iroduku

2018-11-10 06:00:10
ぐでたか @gude_tk

色づく世界の明日から 6話 グラバー園のコスプレ撮影はともかく、金色のサカナが街を色付けるその美しさ、BGMも含めたその演出の巧みぶりのおかげで此方の気持ちをドキドキさせられた。相変わらず瞳美の心とリンクする色彩の使い方が本気で巧い作品だな。素晴らしいです。#iroduku

2018-11-10 06:00:10
ぐでたか @gude_tk

色づく世界の明日から 6話 ただ物語として個人的に“色が戻った”というタイミングが少し早いのではと感じた。まだ6話、もう少し引っ張っても良かったのでは?とは思うのだが… もしかしてまだ完全には戻っていないという状態か? もしそうなのならこの時期での色彩復活は納得出来るのだが… #iroduku

2018-11-10 06:00:11
平田 一@打倒ライターズブロック&「呪い泣かせ」開始! @walkwithyou71

『色づく世界の明日から』6話。絵のタッチは勿論ですが、心象描写も繊細でした。ベールで隠したミステリーの水先案内人(?)の"サカナ"。瞳美ちゃんが魔法を恐れるキーワードに間違いないけど、明らかにトラウマ的な彼女のタブーを内包してそう。唯翔くんもその"サカナ"に囚われていそうだし。 #iroduku

2018-11-10 07:53:53
じゃりン子小鉄 @kotetu3806

「色づく世界の明日から」6話。唯翔の絵の世界に入り込んでしまった瞳美。荒れ果てたあの風景は唯翔の心象風景のよう。彼を心配して踏み込みすぎる瞳美と、それを拒絶し冷たい言葉をぶつける唯翔。この青臭さこそ青春だなあ。唯翔との会話の後に色が戻った瞳美だが、やはり彼との距離が鍵か。#iroduku

2018-11-10 08:03:15
まんりき @manriki

#色づく世界の明日から 6話。今回は長崎が舞台なことを前面に出していた。ナイーブさんな唯翔に振り回される瞳美。終盤、画廊前で唯翔と出くわすところから琥珀の魔法、市電のくだりまでの流れがものすごくしっかりした画面設計と劇場版レベルの贅沢な美術で圧倒された。 #iroduku

2018-11-10 08:11:51
ばおぺん🐧 @bao_penguin

6話 これまでの数話で切っちゃった人、むせび泣いて後悔して 触れない人が多いけど、毎話のように新衣装あるのすごすぎるし、絵の中の世界が自分の中で革命起きるレベルで、何より話動き始めた感が凄まじくすこだった 今までの3倍は好みの話だった😤😤😤 #色づく世界の明日から #iroduku pic.twitter.com/mvLqGa5cKA

2018-11-10 08:51:31
拡大
拡大
拡大
拡大
ぴっぴ🍅 @CZR13122

6話視聴。何というアニメ…ゾクゾクした…神回でした。カラーとモノクロの世界の対比で創り出した演出がエモすぎて言葉が出ない。そして些細で細やかな心情描写のなんと丁寧なこと!作画は言わずもがな。もう名作の予感しかしません。後でもいっかい観ます! #iroduku

2018-11-10 09:11:52
どーどー @kitaku_mj_4anko

#iroduku 6話視聴 唯翔に八つ当たりされたことでまた魔法を嫌いになりそうだった瞳美だけど 悩む瞳美に寄り添って温かくて前向きなアドバイスをかけて前を向かせる琥珀ってやっぱり凄い 嫌な事があってもプラスに捉えて前を向ける人間に私もなりたい 色覚の回復は一時的? 次回が楽しみ! pic.twitter.com/7X4EqwN7ka

2018-11-10 09:54:10
拡大
拡大
拡大
拡大
優子OvO(RN:ゆず猫) @mizuyuu_dreamer

色づく世界の明日から6話観た 相変わらず素敵な背景と演出だね 絵にはいったのは瞳美自身の魔法? そしてまさか瞳美の色が戻ったとか? 次回楽しみ #iroduku #色づく世界の明日から

2018-11-10 09:57:31
はにわ ホ~ @820hoo

📺#色づく世界の明日から #iroduku 6話 女性と居る唯翔を見て、思わず逃げ出す瞳美…瞬間的に風の魔法で足止めしたおばあちゃん(琥珀)素敵✨その後、間髪入れずに追いかけた唯翔も素敵✨ pic.twitter.com/zRrEzPcHO8

2018-11-10 11:12:47
拡大
重いコンダラ @gnoinori

6話観る。 未来の婆ちゃんはこうなるの知ってたってたんだよなぁ。 そう考えてしまうと、全部予定調和に見えて逆にこっちは楽しみという色が失われた気分。これが最終回で謎解きスッと決まってれば印象も違うんだろうけど。 作品としてのテーマは、タイトルをもう一度精査が必要? #iroduku

2018-11-10 11:58:47
Ζzz @suzunaka4869

6話、色づく瞬間の音楽と演出がぴったりはまって感動した。お話的にはここからが本番っぽいし、恋愛方面でドロドロになるのか不安なような楽しみなような。あと今回の瞳美ちゃん、可愛すぎないか?「だれかー!」と叫ぶときの声がめっちゃかわいい!かわいい!(小並感) #iroduku

2018-11-10 12:10:18
じん @Jin01298665

『色づく世界の明日から』6話 いよいよ、って感じ。唯翔が絵の根底にあるのが金の魚かな?あえて言葉を使わず、絵と魔法と色で心を描くのは、あの暴力的な神作画だからこそ成し得る気がする。なんなのあの背景、やばすぎでしょ。あとあさぎちゃん可愛くなり過ぎ。おじさん耐えられないよ。 #iroduku

2018-11-10 12:49:15
⛩ぬほね⛩ @nu_ho_ne5_22

色づく世界の明日から6話。見た。世界が色づいた瞬間なぜかわからないけど涙が出てきた。ほんとに綺麗で美しくて切ない。瞳美が少しずつ変わっていくごとに、いつか元の時代に帰るのかもしれないと思うと胸が苦しい #iroduku

2018-11-10 12:55:12
しん @626shin

色づく6話見た。ストーリーも描写もすごかった。約25分の時間に収められた映像作品とは思えないくらい。息を飲んだ。#iroduku

2018-11-10 13:17:04
ゆう🇦🇶🍅 @yuu_k_1101

色づく世界の明日から 6話視聴 鮮やかさな色彩と光の煌めきが作り出す、絵画のごとき背景はいつもに増して美しかった。けど、葵がどうして瞳美に心配されて逆切れしたのか、どうして再び絵を描くことに決めたのかがいまいち伝わってこない。もう少し葵の心情を丁寧に描いてほしかったなぁ。#iroduku

2018-11-10 13:28:02
ネムっち @nem_anime

6話の琥珀ちゃん瞳美へのアドバイスは大人みたいにだったし逃げたした時はすぐ魔法を使い止めた。カッコよかった。未来の大魔法使いです。 #色づく世界の明日から #iroduku pic.twitter.com/1pZLA5078J

2018-11-10 15:23:48
拡大
拡大
拡大
拡大