千葉市長 @kumagai_chiba とのツイッター版対話会20110427(後半)

2011/04/27 千葉市長とのツイッター対話会まとめ 後半のテーマは「市の平成23年度予算」 前半→ http://togetter.com/li/128805 概要(千葉市広聴課サイト)→ http://p.tl/zIoU 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ
たかぷ @rondjeek

@kumagai_chiba 正直、どう気軽に声をかけてくださいと言ってくださっても、その意見をどこでどう伝えればいいのか悩んでしまいますよね。意見を伝えることで、クレーマーやモンスターのように言われてしまうのではという危惧を抱かれている方は非常に多いです。#chiba0427

2011-04-27 21:57:31
shouwata @shouwata

不正受給をなくすことに視点を置きすぎると非常に冷たい行政になることもあるのではないでしょうか。 #chiba0427

2011-04-27 21:57:36
@suzumasa_net

若い世代ほど財政再建、将来へツケを回すことに敏感です。>本当にそう思います。70歳定年制、年金受給年齢の引き上げ。そんな年まで今の20代や30代を働かせるつもりですか。 #chiba0427

2011-04-27 21:57:37
ながたようこ@サウナと旅行 @manafusa

@kumagai_chiba 特にどの分野という訳では無く、本当に有益に私たちの税金が使われているのか、という視点で予算や施策を見ています。 #chiba0427

2011-04-27 21:57:44
汐野辺サイカ🤑 @shionobe

子育てです。子どものいる友人は皆、千葉市はあまり子育ての環境がよくないと隣の船橋市や習志野市に引っ越してしまいました。 RT @kumagai_chiba: 予算で関心を持つ点は人それぞれだと思いますが、皆さんは予算の中でどのような分野(子育て、経済など)… #chiba0427

2011-04-27 21:57:59
さくらんぼ @cherrymombeauty

子育てに興味があります。育児環境の拡充が市を活性化させ明るい未来を築く大きな役割を果たすと思います。育児についても地域ぐるみでの育児かんきょうに重点をおくといいのでは?#chiba0427

2011-04-27 21:57:59
S@!k0 @saaiicoo

@kumagai_chiba >若い世代ほど財政再建、将来へツケを回すことに敏感です。ここにズレを感じます。 仰る通りです。しかしながら、「市」レベルのミクロな政治に対する若い世代の関心は、まだまだ低いのが現状かもしれませんね。#chiba0427

2011-04-27 21:58:00
Rumi @ru2_1

#chiba0427 子供ありの専業主婦ですが、子育てのための予算にはあまり興味ありません。市区町村が潤うには住民を増やすことなのかなぁと思い、魅力ある千葉市になるための予算であってほしいかな。そうなるとやっぱり子育て予算の充実になってしまう…?難しいです。

2011-04-27 21:58:02
かずま @kazzuma_F1

@kumagai_chiba #chiba0427 どれも関心がありますが、正直言えば、何で税収以上に支出をしているのかわかりません。税収内に収めるのが普通なのでは!?と思う。 短期的な投資ではなく、長期的な政策の投資がどれだけ行われているかも気になります。

2011-04-27 21:58:06
𝗞𝘂𝗿𝘂𝘀𝗵𝗶𝗺𝗮 𝘁𝗮𝗿𝗼 @kurushima_taro

20年後を語るのであれば,その時に市民の中核となる者への投資だと考えます。共働き世帯が増えているのに,子どもルームが3年生までとか・・・・どうなんでしょう?市議のみなさんにも現時点では票にはならないが,自分達の老後を支える次世代への投資を考えて欲しい。 #chiba0427

2011-04-27 21:58:26
えび @ebi_grass

市の職員の人数が足りていなく、結果として対応が遅くなってしまった様に感じました。単純に職員の数を増やす事は難しいかと思いますが、ワークシェア等で市の業務に関われる人員を増やし、有事の際にはフルに活躍してもらうのはどうでしょうか #chiba0427

2011-04-27 21:58:35
Pam @Pamoderato

“ロストジェネレーション世代”です。自分たちの世代にのしかかるモノを感じるからこそ、次世代へその痛みを先送りしたくないです #chiba0427

2011-04-27 21:58:47
yokotaka @tk_yoko80

正直、自分に関わってくる分野に興味を持ちがちです。私は子どもが生まれたばかりなので子育て関連が気になります。 QT @kumagai_chiba: 予算で関心を持つ点は人それぞれだと思いますが、皆さんは予算の中でどのような分野(子育て、経済など)に興味を #chiba0427

2011-04-27 21:59:02
@aosibanoe

#chiba0427 普段、政治に伝えられていない世代、だけでなく、職業人、の声も聞いてあげて欲しいです。

2011-04-27 21:59:10
junkosphere @junkosphere

同感です!  RT @kumagai_chiba: 私がツイッター対話...普段行政や政治に意見を伝えていない世代が参加...今までの市民からの意見とは大幅に趣が違う点です。若い世代ほど財政再建、将来へツケを回すことに敏感です。 #chiba0427

2011-04-27 21:59:13
オビ=ワン・カブラーギ@鏑木弥三郎 @yasaburou

ミスリードで大量のFalloutが降ったというイメージ作りだな、これは…… #chiba0427

2011-04-27 21:59:30
206 @tatsuya206

生活保護の不正受給は以外と多いと思います 困ってるひとに税金を! #chiba0427

2011-04-27 21:59:39
ゆうぞう @uzoumuzo

前言撤回。税収増やすために「都市開発」に興味があります。(子育て、高齢者も大切ですが) RT @kumagai_chiba: 予算で関心を持つ点は人それぞれだと思いますが、皆さんは予算の中でどのような分野(子育て、経済など)に興味を持たれているでしょうか? #chiba0427

2011-04-27 21:59:42
星谷 @hanamichiko

私は30代ですが、20代後半から40代位の人に税金使う必要は感じません。もちろん例外はありますが、自分で何とかできる部分が大きいと思うので。 #chiba0427

2011-04-27 21:59:49
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

私たちが力を入れている分野の一つに市民自治推進があります(この対話会の所管も市民自治推進部)。昨年度から区役所で様々な団体の街づくりへの活動を補助したり、今年度からは市民が公共的事業を担う協働事業提案制度もスタート。自助・共助・公助のバランスが大事です。 #chiba0427

2011-04-27 21:59:57
tomo @tomozo1010

@kumagai_chiba 熊谷市長のように行政側が積極的に市民に歩み寄ってくれることで、私達若い世代も行政に歩み寄れるようになりましたよ #chiba0427

2011-04-27 22:00:37
ぴーすけ @shinriryuho86

企業にそう簡単にリストラさせない政策も必要です #chiba0427

2011-04-27 22:00:44
横/_/田/_/充/_/洋 @wiskij

@ebi_grass ワークシェアで職員を少し増やすとして、財政負担を抑制しつつ誇りを持って貰うとしたら住居手当は妥当なのかしらん? #chiba0427

2011-04-27 22:00:45
井上しんいち @sin1_inoue

面白い取組み!公聴機能としての活用となるか。@kumagai_chiba: 千葉市長がtwitterを使い ツイッター対話会を開催。 #chiba0427

2011-04-27 22:01:01
𝗞𝘂𝗿𝘂𝘀𝗵𝗶𝗺𝗮 𝘁𝗮𝗿𝗼 @kurushima_taro

地域で防災井戸を掘ることを計画しています。地域の自助へのサポートがあったらいいな~と。 #chiba0427

2011-04-27 22:01:53
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 13 次へ