若狭原電ふるさと紀行〜敦賀・美浜・おおい・高浜~2018

井上リサ先生 @JPN_LISA が企画された着地型観光ツアー「若狭原電ふるさと紀行〜敦賀・美浜・おおい・高浜~2018」を参加者のTwとリプライでふりかえってみました。
7
前へ 1 ・・ 23 24
岡山宇宙教育懇談会@探査機安全祈願 @okayama_uchu

#岡山宇宙教育懇談会 日本酒研究 #若狭原電紀行2018 から帰還。 ①ロ万、②来福、③九頭龍 炙り鶏味噌でちびちび 福島、茨城、福井、で旅の余韻に浸っています。 pic.twitter.com/baNWyo9IHb

2018-11-11 20:40:19
拡大
しのぴーX@横綱若三杉 @wakamisugi

先ほど帰宅!皆さんありがとうございました! #若狭原電紀行2018

2018-11-11 23:07:22
ishi_don @zhiropon

@naoshim さらば数十年ぶりの敦賀.リサ先生@JPN_LISAありがとう.@naoshimさん,運転ありがとう.参加者の皆さん,ありがとう.濃厚な旅を脳内消化中寝付きの悪い3夜目記す. #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/0jOW0o0YgM

2018-11-14 01:11:55
拡大
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

そういえば、美浜のお祭りはなんでナビフェスって言うんだろ。 と、去年も気になったような記憶が蘇る。 #若狭原電紀行2018

2018-11-12 17:38:00
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

生涯学習センターの名前が「なびあす」と判明した。 『生涯学習センターなびあすの 1周年を記念して 行われる祭典 「みはまナビフェス」』 fukuinavi.jp/?p=7915

2018-11-12 17:49:11
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

「なびあす」の由来 「学び」の”なび”と明日の”あす”又私達の”あす(us)”からの造語で、明日に向かって学べる私達の学習施設を意味します。 navi-us.jp/floor-info/ 【結論】 美浜ナビフェスのナビは「学び」の「なび」

2018-11-12 17:52:33

ツアーを終えて、社会復帰をするエブリにゃん。

ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

#若狭原電紀行2018 で休んでいた間のお仕事の山に押し潰されそう……((((((o_ _)o ~☆

2018-11-13 23:52:33

お土産メシテロも忘れない。

ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

持ち帰った鯵の干物と島ジャコは、今日の晩ご飯で美味しくいただきましたよ(๑´ڡ`๑) #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/m9kTDuzqyi

2018-11-12 20:05:54
拡大
拡大
拡大
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

敦賀駅のセブンイレブンで入手できるジモピーソウルフード #若狭原電紀行2018 pic.twitter.com/DnNIKXx7YN

2018-11-13 19:54:43
拡大
拡大

そしてすでに、なな爺(電幻開発) @level_7g さんがまとめを作ってた件 (;'∀')

出遅れました(恥

ひとまずこの辺でまとめを終わります。長~いまとめを読んでいただいた皆さんには心からの感謝を申し上げます。ありがとうございました!

前へ 1 ・・ 23 24