正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【追記更新!】週刊少年ジャンプ感想ノート2018年51号( #wj51 )~この中に、ダビデ君がいる!!~(Dr.stoneアニメ化! 読切 屋宜智宏 忘レ者探偵 最終回 アリスと太陽 )

集英社より2018/11/19発売の週刊少年ジャンプ2018年51号の感想集です。【2018/11/21、たくさん更新しました】 表紙はDr.stone。石化「光線」、忘却「光線」、星の光、「星アキラ」、「盲目」の僧、「停電」、アリスと「太陽」・・・今週はなんだか「光」にちなんだものが多いなぁとなんとなく感じたのでした。
1
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ
スパイクさん(CV:東に海に林さん) @alice71345

伏黒➡︎虎杖➡︎宿儺➡︎伏黒 ↑ 東堂 そして、今回さらにこんな構図が twitter.com/magrocosmos/st…

2018-11-20 04:27:51
鈴木宏 @saxblue13

せっかく名前がついた主人公の必殺技なのに、友達をぐちゃぐちゃにした仇敵を倒すこともできず、次の章では早速悪癖扱いされる。これぞ芥見イズム。 #wj51 #呪術廻戦

2018-11-19 07:59:37
タイツマン @TAICHUMAN

【呪術】 表紙を飾った刀→折られる ケイテイケン→ダメ出し なんなんだよこの主人公は #WJ51

2018-11-19 23:46:20
うぇる山てる夫 @el_zami

勝手に親友認定した上で技が解釈違いだと怒り出す東堂、あまりにも厄介で笑うし、そこから自然に修行パート始まる流れなのも面白すぎる

2018-11-19 08:52:48
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#呪術廻戦 逕庭拳は以前から地味だと読者に言われてたし、この東堂戦が更に強力な技にパワーupさせる切欠になるんですかねー。予測される欠点としては1発目を喰らえば次に2発目がくると判るので、その間に2発目を防ぐ術式を持つ相手には逕庭拳の利点が実質失くなる…とかか? #wj51

2018-11-19 08:50:49

ブラッククローバー

真黒コスモス @magrocosmos

#wj51 ブラクロ 渡辺直美、エルフだったのか…

2018-11-19 06:02:15
真黒コスモス @magrocosmos

#wj51 ブラクロ サードアイが再集結。ファンゼル先生と一緒にいる方のファナはどうなったのだろうか。ていうか「はっっ」が可愛すぎる。「はっ」じゃなくて「はっっ」

2018-11-19 06:02:16
秋あかね @akiakane_plto

サリーの救出にパトリがわざわざ出張った理由は? →複製体の研究に必要不可欠な人材だったから 海底神殿編のヴェットがラック(同胞)までも殺す気で攻撃してたのはなぜ? →邪眼の影響で副作用が強く、激情に支配されていたから ブラクロ、整合性をキッチリ取ってくれるから信頼できる。

2018-11-19 23:45:33
トラフウリ @torahu_ri

#wj51 ブラクロ 前の転生時はあんなに憎悪に満ち満ちていたファナとヴェットが邪心のない今回はこんなに性格が丸くなってるなんて、邪心の精神汚染効果ちょっと尋常じゃないな…

2018-11-19 12:09:31
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】ヴェットは子供の体格に筋力、ファナはサラマンダーを失ったことでそれぞれ弱体化してますが、魔力が増えていることに加え邪心の影響が薄れたことで激情に支配されず戦闘できるため、前より厄介になったと言えそう。 #WJ51

2018-11-19 13:09:38
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】セフィラの徒は神の啓示を受け取れるそうですが、この神が非常にうさん臭いですね。神が裏で糸を引いていて、冥府への扉を開くために人とエルフを利用したのでは疑惑。 #WJ51

2018-11-19 13:32:21
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】それにしても、パトリくんが魔法帝に対して「世界が僕たちを止めるために用意した存在」みたいな妄想じみた確信を抱いたのは、彼が神という上位存在を感じ取れる男だったからなんですね。ある年齢特有の中二感とかではなく。 #WJ51

2018-11-19 13:32:21
真黒コスモス @magrocosmos

#wj51 ブラクロ ファナちゃんのビンタで王都が崩壊したかのように見えて「何この怪力…!」と思ったんだけどよく見たらちげーわ

2018-11-19 06:02:16
コウ✨💥👶💥✨=ー🧨 @s_g_hrak

#ブラクロ サラマンダーが新たにフエゴさんに憑いたことでファナの元から消えたのは…これは2人の対戦フラグと見ていいのかな。フエゴさんは復活してまだまだ活力有り余ってるようだし、ファナくらいの実力者と戦ってその強さを見せてほしいです。サラマンダーとのコンビネーションに期待したい #wj51

2018-11-19 08:58:28
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】ヴェットとダヴィドが実に厄介。まずヴェットは「氣が読める」ので、アスタやゲルドルの奇襲が通用しないんですよね。儀式の場に接近する存在はすべてヴェットに感知されるし、運良く迎撃を回避して攻撃を仕掛けられても、ダヴィドのダイス魔法で台無しにされるというね。 #WJ51

2018-11-19 18:57:40
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】ユノの件についてパトリくんが不安を拭い切れないのは、ウィリアムとひとつの肉体を共有してきた経験があるからだろうなあ。パトリくんにとってウィリアムは唯一の人の友人であると同時に、不安要素だったはずだし。あるいは、また世界の理が邪魔してると感じたのか。 #WJ51

2018-11-19 18:57:46
秋あかね @akiakane_plto

【ブラッククローバー】ライアがユノについて楽観的なのはパトリくんを心配させないためかな。ライアがどういうエルフをユノに差し向けたかで、そのあたりがわかる。ユノの戦闘力と危険性を考慮したうえで送るなら、精神操作系の使い手かなあ。マルクスあたりがユノのとこに行ってるかも。 #WJ51

2018-11-19 18:57:46
トラフウリ @torahu_ri

#wj51 ブラクロ 無敵の暴牛ロボ登場! 圧倒的な質量、運命レベルの防御魔法、魔法を受け止められるゲル魔法、何かと便利な空間魔法、手数を補える死霊魔法、魔力回復ができる綿魔法、炎雷呪詛の多種多様な攻撃方法にアンチ魔法まで備えたスーパースペックでエルフを討つ! 真面目にこれ強すぎない?

2018-11-19 12:21:42
ウララ @urara256

ヴァルトスさん元魔眼メンバーだしもしかして魔眼本部内の任意地点にワープできる……?(暴牛ロボとともに)

2018-11-19 12:45:19
カスミツキ2 @kasumitukisono2

ファンタジー魔法バトルしてるのに、「横から失礼します!!!」って感じで数十メートルの超強い巨大ロボが助太刀しにくる流れ、敵からしたら「は???」って感じでしかない。

2018-11-19 22:38:08
カスミツキ2 @kasumitukisono2

ぶっちゃけ、暴牛ロボでエルフの要塞アジトぶん殴りまくったら勝てるよね?感ある

2018-11-19 20:52:24
秋あかね @akiakane_plto

暴牛ロボの倒しかた 「魔力補給を上回る波状攻撃を仕掛ける」 …これ、フツーは味方が敵にやる戦法じゃないか?

2018-11-19 23:07:22
ウララ @urara256

エルフ陣営がドヤ顔で王都を見降ろし勝ち誇ってるのに読者側はエルフ陣営が暴牛ロボをどうやって攻略するか議論で盛り上がるの面白すぎるな

2018-11-19 22:57:26
カスミツキ2 @kasumitukisono2

よくよく考えると、要塞アジトの中にゴーシュいるから運命魔法発動時だと暴牛ロボの攻撃はおそらく要塞アジトに当たらないってことに気がつく。 twitter.com/kasumitukisono…

2018-11-19 22:26:33
前へ 1 2 3 ・・ 15 次へ