第23回 Office 365 勉強会 #o365jp まとめ

~ O365勉強会的、AzureAD勉強会 ~ https://jpo365ug.connpass.com/event/99940/
2
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
たけだ @taketakekaho

Azure AD でのハイブリッドおよびクラウド デプロイ用の特権アクセスをセキュリティで保護する docs.microsoft.com/ja-jp/azure/ac… #o365jp

2018-11-23 16:23:29
Ota Hirofumi @hrfmjp

Privileged Identity Management 試してみよっと。 #o365jp

2018-11-23 16:24:18
Ota Hirofumi @hrfmjp

Azure AD B2B とか B2C とかややこしいな。 #o365jp

2018-11-23 16:27:21
Yellow11 @br_Yellow11

既定のディレクトリ…月極コンツェルンか定礎ホールディングスかな?(´・ω・`) #o365jp

2018-11-23 16:28:32
Yellow11 @br_Yellow11

Azure ADの話ずっと聞いてて段々混乱してきた 素人ですまない…_(:3」∠)_ #o365jp

2018-11-23 16:31:49
てらさん❄🏂⛄ @teraco

AADCのポリシーは1オブジェクト = 1オブジェクトで、オンプレオブジェクトの再利用ができないルール。余談ですが、これを回避するためにオンプレADのオブジェクトをFIMとかでコピーして2つ作ってから別々のテナントに同期させるというテクニックは可能 #o365jp

2018-11-23 16:33:42
ktr @v2to4

AzureADConnectを近いうちに1:1同期から2:1同期に変更する予定なので気になるところだ #o365jp

2018-11-23 16:34:13
どぅー @just_du_it

管理者アカウントのセキュリティ強化は色々できる様になったけれど、管理者アカウントの配置とかは NT4.0 ドメインから基本は変わっていないんだなぁ。変わらないだけできていないとも言える。 #o365jp

2018-11-23 16:41:44
Yellow11 @br_Yellow11

所有しているライセンスの5倍までのゲストユーザーを利用できる。 但し、関連会社(資本関係50%以上)の場合はゲストユーザーは利用できず、ライセンス購入が必要。 但し関連会社側が既にライセンスを購入済みの場合は、重複して購入する必要はない。 #o365jp

2018-11-23 16:42:01
ktr @v2to4

やはり管理者アカウント分だけはAzureAD Premium買いたいですね #o365jp

2018-11-23 16:42:56
Yellow11 @br_Yellow11

管理者アカウント分だけならAzure AD Premiumの費用対効果は非常に高い。 是非利用しましょう。 #o365jp

2018-11-23 16:43:30
どぅー @just_du_it

外部ユーザーに多要素認証を強制するポリシーをかけた場合、セルフサインアップを示す悪魔の国名表示があった記憶。確か今月はじめかな?記憶違いかな? #o365jp

2018-11-23 16:45:07
たけだ @taketakekaho

約1年前なら今日のセッションの貴重さ絶対理解できてなかった。今日の話、何言ってるかわかる!そしてめちゃくちゃ面白い。非常に感動している。もっと知りたい。 #o365jp

2018-11-23 16:45:16

休憩

てらさん❄🏂⛄ @teraco

PIMは導入に運用設計がセットになるので、パパっと提案しづらい印象。既にPIM製品を使っていて置き換えなら楽 #o365jp

2018-11-23 16:47:20
国井 傑@Microsoft Defender講談師 @sophiakunii

用事があるので離脱します。資料はこちらからどうぞ。 #o365jp slideshare.net/SuguruKunii/of…

2018-11-23 16:56:40
今泉 健 | SaaS企業で働いてます @imaizumi_takeru

渡辺元気さんセッション。色々触ってみることが大事。ほんとそうですよね〜。これは他のサービス使う時にも言えることですよね。ベンダーに言われたからとかではなく、いろんなサービスを使って一番フィットするものを使えば良い。 #o365jp

2018-11-23 16:57:48
ゆうぽん @yupon4biz

AAD premiumは中々提案も難しそうだと思ってたけど、入れないと地獄を見ますよくらいの大げさなアピールをしてもいいかもしれない #o365jp

2018-11-23 16:57:58
けーすけ @mario_ha

#o365jp ライトニングトーク前のおやつタイム!😁 pic.twitter.com/SYbMgmsrcB

2018-11-23 16:59:27
拡大

セッション4 「オンプレADとOffice365が共存している企業さんでのOnTime的カレンダー共有解決方法」

Yellow11 @br_Yellow11

最後はプロダクト枠、岡本さんのオンプレADとOffice365が共存している企業さんでのOnTime的カレンダー共有解決方法 #o365jp

2018-11-23 17:00:23
てらさん❄🏂⛄ @teraco

Office 365 標準のカレンダーより100倍くらい早いOnTime。弊社のお客様も利用しています。 #o365jp

2018-11-23 17:07:24
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ