昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ノンプロ研定例会Vol.12「私が書籍を頑張る理由」

396時間、185000文字。 これは「詳解!Google Apps Script完全入門」を執筆した際にかかった時間と、書いた文字数です。 なぜ、Webというツールがあるのに、それなりの苦労を覚悟で「書籍」を書きたいと思っているのかについてお伝えしていきます。
1
前へ 1 ・・ 6 7
yuricks7 @yuricks7

まずは少しずつ続けるキッカケを作る #ノンプロ研

2018-11-22 21:22:48
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

ブログとnoteの使い分けについて。 ブログは自分の家、noteは別荘。 #ノンプロ研

2018-11-22 21:23:55
yuricks7 @yuricks7

大人の合宿楽しそうだった。 #ノンプロ研

2018-11-22 21:26:36
yuricks7 @yuricks7

リモート本当にありがとうございます泣 #ノンプロ研

2018-11-22 21:27:57
etau @etau0422

1 年の振り返り大 BT 大会 (東京カオマンガイ) #ノンプロ研

2018-11-22 21:28:58
fishb @dampenedkid

小泉さんのLT ブログはテーマやターゲットを絞るのが定石だが、書くモチベーションがまず大事。 テクニカルなブログを書く人は多いが、採用の際などは人間味が伝わる記事があると一緒に働きたい人かどうか分かる。 #ノンプロ研

2018-11-22 21:29:10
fishb @dampenedkid

FujiさんのLT VBAでニューラルネットワーク VBAでニューラルネットワーク え、VBAで!? やろうと思った理由 「あんまりやりそうな人いないから」 いないっすよ!! #ノンプロ研

2018-11-22 21:31:56
etau @etau0422

反省会。 #ノンプロ研 (@ てけてけ 代々木店 in 渋谷区, 東京都) swarmapp.com/c/gDEkMagAonK

2018-11-22 22:02:26
etau @etau0422

#ノンプロ研 の定例会で紹介されたもののアフィで収入を得る新しいスタイルが、今日確立されたのではないだろうか。身内からむしり取っていくスタイル、新しい。

2018-11-22 23:49:48
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

二次会も無事に終了。 お疲れ様でした〜 「皆さん、いい人ですね!」 と言ってもらえるのがとても嬉しい、そんな一周年記念でした、 #ノンプロ研

2018-11-23 00:05:27
fuji.t @celaeno4

#ノンプロ研 で初LT。VBA で作ったニューラルネットワークのお披露目ができました。ありがとうございました。構成はやっぱり大事&難しいですね。もうちょっとわかりやすくできただろうなと反省。。

2018-11-23 01:02:26
タカハシノリアキ @ntakahashi0505

『インストラクターのネタ帳』の伊藤様に、昨日の #ノンプロ研 定例会にご参加いただきました。 ご感想がうかがえて大変光栄です…! #fb#ノンプロ研 定例会「私が書籍を頑張る理由」に参加させていただきました。:雑記 relief.jp/docs/misc-comm…

2018-11-23 09:31:37
前へ 1 ・・ 6 7