企画打ち合わせ記録②

量が増えてきたので、そろそろ第②弾。
0
前へ 1 ・・ 4 5
大野真樹 Maki ONO @date_maki

@asato08 そうそう、見せ方もポイントになるなぁと。テキストや音声入れすぎると、どうもテンポが悪くて、道中みたいなのは一枚絵でもいいかなぁって。ドラゴンナイト4の旅立ちの演出みたいな、って伝われねぇだろ、おい(セルフツッコミ

2011-04-14 22:15:35
大野真樹 Maki ONO @date_maki

@subtubox @asato08 @micosaku919bit むしろあれか、紙芝居テイストを重視した静止画を動的に見せるということを意識して(カットインをスライド表示など)要所の会話で音声付き、絵単体で表現できるのは下手にテキスト乗せないってのも、趣きがあるかもしれない。

2011-04-14 22:12:31
大野真樹 Maki ONO @date_maki

@subtubox @asato08 @micosaku919bit みたいな演出をするのに、必要な絵の枚数はどうしてもかさ張るかもしれないけど、いいかなぁと。あと、10分はストーリー的に考えると短いけど、動画的に考えると長いし難しいなぁと悩ましいのぉ

2011-04-14 22:08:00
大野真樹 Maki ONO @date_maki

@subtubox @asato08 @micosaku919bit 4.コマキ湖の中で目を覚ますと羽の生えた男(レニー)が溺れてるの発見 5.男を抱えた状態で水面に上がると人形(ジャック)が浮かんでてそれも拾う 6.息も絶え絶え、コマキは岸に付いて肩で息する orz こんな感じ

2011-04-14 22:06:25
大野真樹 Maki ONO @date_maki

@subtubox @asato08 @micosaku919bit シナリオ考えながら、場面の転換を表現しつつテキストや音声を省くために、カットイン的な手法がいいかもと思った。4,5,6と横から軽くスライドしてくるイメージねw http://twitpic.com/4kq2f0

2011-04-14 22:05:11
拡大
前へ 1 ・・ 4 5