正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2018/11/26 ラクイラ近郊での群発地震に関する最新情報

0
こよな@イタリア地震被災地の「いま」を発信 @koyona_547

また、ラクイラの群発地震と同時期に周辺地域でもいくつか地震が発生している。2009年3月17日にM3.7、同月29日にM3.9の地震がいずれもスルモーナ付近で発生していた。

2018-11-26 20:32:49
こよな@イタリア地震被災地の「いま」を発信 @koyona_547

※スルモーナ=ラクイラの近く 出典: ウィキペディア

2018-11-26 20:34:09
リンク Wikipedia ラクイラ地震 ラクイラ地震 (terremoto dell'Aquila) は、2009年1月から4月にかけてイタリア アブルッツォ州 ラクイラ県のラクイラ付近で発生した群発地震、およびその終盤の4月6日3時32分(中央ヨーロッパ夏時間、JST-7)に発生したマグニチュード6.3の地震のこと。同年4月30日までに300人以上の死亡が確認されており、6万人以上が家を失って避難生活を強いられた。アブルッツォ・ラーツィオ地震 (terremoto di Abruzzo e Lazio) とも呼ばれ、日本のマスメディアでは専ら 28
こよな@イタリア地震被災地の「いま」を発信 @koyona_547

私のラクイラに住む友人達の中には、「地面が揺れるたびに私の心は4月6日(※地震が起きた日)に戻ってしまう」という友人や、「地震の恐怖はすぐ隣にあり、2009年の傷はまだ癒えていない」と語る友人もいます。

2018-11-26 20:37:19

万一のために…

まとめ もし知り合いのイタリア人が自殺を考えていたら… 以下に参考になる電話番号等を書いてあります。 4147 pv 1

群発地震の恐怖は相当なものです。もしもご友人や知人になにかあったとき、このリンクが参考になるかもしれません。

何も起きないことを祈ります。