『SIM・使いたい』なTwitter上の意見の抜粋

原口総務大臣の、『ビジネス・モデルを強制することは、ありません。』という指導力 http://bit.ly/cz65Os により、沈静化した感はありますが、 2010.04.02の公開ヒアリング後の「SIMロック原則禁止?」の流れ、総務省やマスコミの発表は、国民・ユーザーに大きなミスリードをもたらし続けているように思います。  Twitter上における意見を拝見していると、そのニーズとは、 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Shinichi Ohki @Ohki

SIMロックは、国内で使ってる分にはわりとどうでもいいなーという感じ。でも海外に行った時にはぜひ現地のプリペイドSIMを使いたい。

2010-04-03 13:35:57
kiyo9122 @kiyo9122

@masason iPhoneでSIMロック解除して欲しいです。 国内の他社で使うんじゃなく海外へ行った時に使いたいから。海外からの接続料高すぎる他社もだが。と思ってるのは他にもいると思う。

2010-04-03 14:12:53
fukuit 🌗 @fukuit

SIMロックフリーになっても、docomoに使いたい端末があるワケでなしauなんて規格違いだから問題外だしなぁ。

2010-04-03 14:26:03
Guutara mmmmm (⁰⊖⁰) くぁwせdrftgy ふじこlp @Guutara

@masason 結局、SIMフリーで、高い価格にして売れるのは、Appleの製品だけじゃないのかなぁ。Appleの製品を自分の選んだキャリアで使いたい人は、買うと思う。あとは、DとAに、受け入れるプランが出せるかのもんだいだけ。Androidは、低価格にしないとまだむりかな

2010-04-03 14:30:10
春日野飛鳥 @kasuganoasuka3

@masason SIMロック解除は、複数の国で使いたい者には福音です。ローミングではパケット代が高くて事実上使えない。ローミングにも定額適用してくれるならいいけど、そうじゃないならSIMロックは邪魔。行き先でプリペイドのSIM買える方が便利でいい。

2010-04-03 15:18:07
かっきー @smoothvamps

SoftBankには申し訳ないけど、iPhoneのSIMロック解除されたらDoCoMoで使いたいと思います。たとえ四万値上がりしたとしても。

2010-04-03 16:06:18
@kyamoooon

SIMフリーはいずれ起こるんだろうが、コストかかって実入り少ない気がする。キャリア勝負じゃなくて値段、速さ、圏内の範囲が鍵なのかな。iPhoneはバンクで使いたいけど。

2010-04-03 16:58:29
@kazzz4

@OtokoRider FOMA契約とスマートフォン契約の2枚のSIMカードがないとI-MODEアプリは使えないんです!契約時に、アプリで使いたいんです!と言いましたか?説明されてないんではなくてお客様自信の解釈の問題です。そもそもメインでご利用なんですか???と・・・笑・・・涙

2010-04-03 20:38:22
ゆーきー @Ukey_

とりあえずiPhoneをドコモの電波で使いたいRT @ikedanob: SIMロック解除に幻想をもっている人が多いが、今の寡占体制が続くかぎり、大した変化は起こらない。ナンバーポータビリティのときも同じだった。周波数オークションで外資やベンチャーが参入しない限 #shuhasu

2010-04-03 21:48:43
Todd @RZ22

私はSIMフリーiPhoneをdocomoで使ってますが、パケ代は恐ろしい金額になりますよ。なので、iモード以外のパケ通信も安価な定額欲しいですね。RT @Ukey_: とりあえずiPhoneをドコモの電波で使いたい #shuhasu

2010-04-03 22:00:30
akoustam @akoustam

SIMロック解除に幻想をもっている人が多いが、各キャリアのパケットAPN情報が公開されない限り大した変化は起こらない。そこの「iPhoneをドコモの電波で使いたい」という方々、128Kbpsで使いたいのですか?パケ代13,650円で使いたいのですか?(笑) #shuhasu

2010-04-03 22:14:43
kowalski @Graph_yyz

SIMロック解除に「幻想を抱いてる人」ってどういう利益を想像してるんだろう。大半は、iPhoneをdocomo回線で使いたい人って印象なんだけど。 #shuhasu

2010-04-03 22:47:57
謝快人 @kogepan_kei

SIMロック解除されれば、iPhoneが使えるかな?DoCoMoユーザーとしてはiPhone使いたいです。iモードも使いたいけど。期待大です。

2010-04-04 00:26:43
スガ @suga999

@atomu100 SIMロック解除の話題が蔓延しすぎ。ドコモでiPhone使いたいやつ多すぎ。夢見すぎ。

2010-04-04 00:39:16
清次郎 @kiyojirou

最近SIMロック解除の件が話題になってるけど、おそらくは総務省の役人の中に「iPhoneをドコモで使いたい!、ソフトバンクは絶対にいや!!」な人がいるんだろうなと考えてしまう。

2010-04-04 00:55:05
秋夜 @AKIYA_loliy

現在でも使いたい奴は海外からSIMロックフリー端末買って差し替えて使ってるわけで。わざわざ日本仕様のをロックフリーにする必要はないと思う

2010-04-04 01:23:41
@tokubow

SIMロック解除が欲しいのでは無く、海外の魅力的な機種を安心して国内のキャリアで使いたいだけ *Tw*

2010-04-04 02:13:00
koishikawa @koishikawa_

SIMロック解除の恩恵を受けるのは、iPhoneを使いたいけどアンチソフトバンクだから使えないドコモユーザーだけな気がしてきた。

2010-04-04 06:46:17
@nuvola_blue

SIMロック解除、端末価格上昇という問題を起こすとか...利用者にとっては困るけど、好きな携帯を気に入った通信業者で使いたい

2010-04-04 08:26:34
ういらのわら @willernoiller

SIMロック解除はiPhoneしか恩恵を受けられない。RT @walkinglint: ドコモを使いたい RT @koishikawa_: SIMロック解除の恩恵を受けるのは、iPhoneを使いたいけどアンチソフトバンクだから使えないドコモユーザーだけな気がしてきた。

2010-04-04 09:01:02
みかわ @mikawa_japan

SIMロック解除っていう至極当然な話がでてるけど、これでauは方針替えてくれるとうれしい。iPhone使いたいけど、キャリア変えられない *Tw*

2010-04-04 10:42:07
TKK@ハマー @_tkk_

従量課金の方のプランは海外での通信も可能みたいですね!海外出張でちょこっと使いたい人向けかな? RT @kresnik00: SIMカードでサービスの切り替えもできるようですね。どんな人が対象なのだろう?RT @sin24 @kresnik00 このSBのPocket WiFi

2010-04-04 12:38:43
@tsukimori_ray

キャリアとメーカーが一体となって開発費を援助してその開発費を通信費から回収するなら回収し終わった時点でSIMロックを解除してどのキャリアでも使えるようにすれば、高機能でSIM解除された端末が格安で使える。しかし、上乗せされたインセンティブを支払い終わった後の古い端末を使いたいか?

2010-04-04 14:07:07
澤田芳昭 Sawada Yoshiaki @ysksawada

どうやら「SIMロック解除」で恩恵を被るのは、キャリアの独自サービスに依存しない(?)スマートフォンのユーザーってことかなぁ。取り分け、国内でiphoneを使いたい人には朗報なので、孫さんが異を唱えるのも分からないでもない。

2010-04-04 14:12:33
@Banana_Crepe

SIMロック解除いいのか悪いのかよく分からないけどあうでもiPhone使いたいお(´・ω・`)

2010-04-04 15:36:36
前へ 1 2 ・・ 5 次へ