【エントリーは12/16まで】「ツイートで起業」コンテスト #ツイートで起業

公式アカウント https://twitter.com/GxStartup あなたが考えたサービスアイディアをツイートするだけ。 インフルエンサー起業家による一次審査を経て、最終審査はリツイート数で決定。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
はいはい @hihicoin

仲介を排除し、個人で著作権管理が出来る為 声優業界のみならず、音楽業界における様々な問題を一挙に解決できる 可能性を秘めています。 プロ、アマチュア、視聴者のみならず 声優事務所や声優養成所全てがwin-win-winになるように努力していく流れです。 #ツイートで起業

2018-12-14 17:22:55
たくま @xt20takuma

新卒2年目で「会社辞めたい😱」って友達がいっぱいいるのを何とかしたくて考えた、やりたい事が見つかるサービス 「よろこばせごっこ」🎊 本当にやりたい事を「褒め合う」だけで見つけるサービス。コンセプトは“人は人をよろこばせることが1番嬉しい”というやなせたかしさんの名言。#ツイートで起業 pic.twitter.com/bP7p4TLYzk

2018-12-14 20:40:04
拡大
拡大
拡大
すっぽん @suppon07

旅行に行く人が抱える「旅行の計画を立てるのがめんどくさい」という課題を解決したい。 行きたい場所を選ぶだけで「自分だけのオリジナル旅行計画が作れるアプリ」で上記課題を解決する #ツイートで起業 pic.twitter.com/FetiMb81om

2018-12-15 02:47:25
ミヤ社長 | HRに興味があるCTOを探しています @miyamiya109

【観光客外国人✖️日本人のマッチングアプリケーションサービス。】 日本人は日本の自分の中でオススメのご飯やスポットを紹介する代わりに、外国人は日本人と英語交流をする機会を提供 日本人は英語を実践する機会を得、外国人は日本の文化に触れる事が出来る。 #ツイートで起業

2018-12-15 09:08:10
ミヤ社長 | HRに興味があるCTOを探しています @miyamiya109

またこれらは一見お互いのメリットを満たす極めて利己主義になるように見えるが、FACE to FACEでお互いに依存してコミュニケーションを図るシステムである為その心配は無用だ。細かい仕組み作りはまだ改善が必要だが、利用者がお互いに人的な温かみを感じるサービスにしたい。 #ツイートで起業

2018-12-15 09:25:19
マツザキ タクヤ @webazarashi

#土曜日2時間一本勝負ビジコン たまには普段検討している事業ドメイン外のことを考えてみることで、頭の体操になるなぁと感じました。 インスピレーションを受けたのはこちらの記事です↓ pos-cube.com/inshoku-keiei/… #ツイートで起業 pic.twitter.com/PY6e2k8PKk

2018-12-15 16:30:07
拡大
拡大
拡大
拡大
sink @aequor_6000m

#ツイートで起業 ・ターゲットユーザー層 1.無料で漫画を読みたい人 2.知名度のない漫画家 ・そのユーザーが抱えているであろう課題 1→漫画を読むのにお金がかかる 2→自分の作品を読んでもらえない

2018-12-15 16:48:19
sink @aequor_6000m

#ツイートで起業 ・ターゲットユーザー層 5chやTwitterなどネット上のプラットフォームに現れる荒らし 他の人にマウントを取る人、罵倒や煽りを行う人 ・そのユーザーが抱えているであろう課題 ストレス、欲求不満等 特定は困難だがとにかく動機が存在する

2018-12-15 19:00:27
sink @aequor_6000m

#ツイートで起業 ・ターゲットユーザー層 個人のゲーム製作者 ・そのユーザーが抱えているであろう課題 製作のモチベーションが続かない 未完成の作品が多い

2018-12-15 19:20:27
たけ(尾崎)@UberEATS配達員,Chompy, menu等 @tktk2ub

『ウーバーイーツ(東京・大阪)で働いてみたい地方の方向けシェアハウス』 ①【ユーザー】UberEATSで働いてみたい地方の方々 ②【課題】東京や大阪は住宅費と生活費が高く、一人暮らしのコミュニティ欠如 ③【解決策】シェアハウスで生活費を安くしコミュニケーションも増大させる #ツイートで起業 pic.twitter.com/6aXL5fGTM8

2018-12-15 20:08:03
拡大
ゴン🐻投資アカ @gon_gon_tarou

「ターゲットユーザー層」 →性感染症に罹患している可能性のある人 「そのユーザーが抱えているであろう課題」 →恥ずかしくて病院に行きづらい。 「その課題の解決策」 →自宅で簡易的に評価できるアプリ #ツイートで起業 pic.twitter.com/WRPJU5I76D

2018-12-15 21:38:12
拡大
拡大
拡大
拡大
mori♨ @mori_hojiro

・ターゲットユーザー層 現代社会に揉まれてやり場のない怒りやストレスを抱えている人全て ・そのユーザーが抱えているであろう課題 ストレス発散できること ・その課題の解決策 廃品回収して破壊可能物品として用意しユーザがとことんストレス発散できる騒音対策した場所を提供的な #ツイートで起業 pic.twitter.com/ySZXV7eSNU

2018-12-16 01:39:27
拡大
____ @abc576476

#ツイートで起業 ①アマチュア含む音楽プレイヤー/関心のあるリスナー ②音楽ディスクレス時代。収益にならない。 ③一再生3円〜 リスナーがお金を払って再生する(再生数スライド制) 先行配信や音楽以外の配信としても活用。 有料だからできる「広告ストレス無し」 #若者に夢を #旦那はラッパー pic.twitter.com/3bnGIiqBvX

2018-12-16 01:42:49
拡大
拡大
yo(タクシー小話) @yonashiroKJ

何となく 「このカフェにエンジニアさんいないかな~」 と思ったことから カフェにいる人とマッチング出来る仕組みを考えてみました。 #ツイートで起業 pic.twitter.com/cvvhNmzKik

2018-12-16 13:42:23
拡大
拡大
ヤスダ @yasnsh2

#ツイートで起業 【悩みで繋がるプラットフォーム】 仕事、恋愛、育児… 人によって様々な悩みはありますが、似た悩みを抱えている人はいるはずです。 同じ悩みを持っている人と繋がり、少し楽になれる、そんなプラットフォームを提供します。 繋がる・共有する・解決するの3つの機能です! pic.twitter.com/EBh6jMDAw4

2018-12-16 14:31:10
拡大
____ @abc576476

#ツイートで起業 ①SNSユーザー 若者からビジネスマンまで幅広く ②複数サービスの併用による不便さ ③主流SNSを統括表示 自分に来た連絡が一目でわかる 誰から申請から来ているかわからない、 両思いのみ友達になれる「お見合い機能」 「友達になる」が楽しくて嬉しい、新しい形。 pic.twitter.com/iK2bFvO2f5

2018-12-16 15:11:45
拡大
拡大
____ @abc576476

#ツイートで起業 育児用品クチコミ投稿サイト ①妊婦さん 育児中の方 ②情報錯誤の時代。地域の繋がりも薄いく本当に良い商品がわからない。 生のクチコミを収集したプラットフォームが無い。 ③生のクチコミ投稿を元にした 育児用品のランキングが閲覧できる メーカー様は順位を販促に利用可。 pic.twitter.com/f1fTDf7eBb

2018-12-16 16:37:18
拡大
拡大
____ @abc576476

#ツイートで起業 ①若者 インスタグラマー ②遠くからのショットの撮影は自分達だけでは難しい 自撮りグッズはがさばる ③自由に使える三脚付きカメラを撮影スポットに設置 気に入った写真をアプリから有料ダウンロード pic.twitter.com/d6Fm4u6gJJ

2018-12-16 17:10:35
拡大
____ @abc576476

#ツイートで起業 このハッシュタグを、昨日の寝る前に発見。 チャンスを逃すまいと 昨日の深夜と今日の子供の昼寝時間で 考えたり、既存アイデアを整理して 画像作成… 4件発信してみました! 間に合ってよかったぁ。

2018-12-16 17:13:14
YUUKI @bitcoinjpnnet

#ツイートで起業 学生向け中古教科書マッチングサービス 卒業生が利用した教科書を 新入生に渡す橋渡し役としての Webアプリを作る。 マッチングアプリみたいな形式で簡単にマッチング出来るようにする。 医学の本なんかは高いので、 苦学生からしたら嬉しいと思います。

2018-12-16 18:52:02
金田祐作/オンラインゲーム開発 @canada_8888

#ツイートで起業 顧客がサービス業の店員へ投げ銭できるC to Cアプリ。顧客はアプリ上で文字数を購入し、良いサービスを提供してくれた店員に対してメッセージを送付することで投げ銭ができる。お店側には人気店員の離職率を下げることができるというメリットがある。 pic.twitter.com/OLyaarlkDk

2018-12-16 21:18:26
拡大
SATORI @str39_poker

創作者に監修者を紹介するサービス。 小説や漫画の展開を考えたときに、半端な知識で書くとネットで酷くつっこまれる辛いご時世。 そんな悩める創作者を助けるため、自分の考えた展開があまりにも無理がないか、専門知識を持った方に気軽に相談できるサービスはどうでしょう #ツイートで起業 pic.twitter.com/HW9eUZ8mtm

2018-12-16 22:18:56
拡大
吉江勇亮 @kichie_dev

①プログラミング初中級者〜プログラマー ②一人ではバグか解決できない、従来のQ&Aサービスでは、解決までに時間がかかり工数が伸びてしまう。 ③オンラインでメンターを見つけ、リアルタイムでコードを共有(ペアプロ)し、アドバイスをもらう ④モック↓ #ツイートで起業 pic.twitter.com/fS9GxP6HIz

2018-12-16 23:31:24
前へ 1 ・・ 4 5 次へ