Cisco Japan Advent Calendar 2018

0
Takao Setaka @twtko

#Cisco Japan Advent Calendar 12/1はいきなり昨年の続きということで"第2回: ネットワーク自動化開発実践 - Python でルータを操作する"。Pythonでルータに接続する方法として、paramikoとnetmikoをご紹介。最後に第3回の予告が書かれているが、まさか来年への布石!? qiita.com/radiantmarch/i… pic.twitter.com/Yw3Nui7cRm

2018-12-04 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Japan Advent Calendar 12/2は"ゼロからのSSHトンネル"ということで、SSHトンネルを使って通常は外部にPing疎通できない環境からPingをしてしまおう、という構成ステップについて。SSHに見えて、中身は…これ、結構使いようによっては…(・_・;) qiita.com/gomi53/items/d… pic.twitter.com/yVvsCpLuDx

2018-12-05 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Japan Advent Calendar 12/3は"ネットワークデータ分析プラットフォーム PNDAの紹介"ということで、Open Sourceを活用したネットワークデータ分析のためのフレームワーク的なパッケージ+管理機能群。どうでもいいことだがパンダ由来であろうロゴがちょっとカワイイ。 qiita.com/tokatsu/items/… pic.twitter.com/Htv3EaHG8H

2018-12-06 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/4は "MAC に Free NSO を入れて Network 自動化の心の準備をしてみる" - 旧tail-fことNSOことNetwork Services Orchestrator無料版をちょろりと触ってみた編。NSO周りの情報についてのリンク集?!にもなってます。 qiita.com/tkasakak/items… pic.twitter.com/M28FQBltF4

2018-12-07 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

紹介順が前後しますが夢の!? Advent Calendar Fusion!! #Cisco Advent Calendar & vExpert Advent Calendar 12/7は "ACI Virtual Edge (AVE)" ということで、#CiscoACI と vSphereを組み合わせた環境でご利用頂けるHypervisor非依存な仮想スイッチ実装についてご紹介します。 learningnetwork.cisco.com/docs/DOC-35922 pic.twitter.com/0v8pSqDOJs

2018-12-07 08:18:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/5は"VPPはじめました"と題して、FD.IO/VPPの特徴7つのご紹介とSRv6-VPN試してみた紹介。VPPことVector Packet Processing技術は通常の汎用CPUを使って高速なデータプレーン転送を実現するオープンソース開発プロジェクトです。 qiita.com/shimadyu/items… pic.twitter.com/LBEHHfPo9N

2018-12-10 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/6は "SIP のレスポンスを Lua Script を利用して変換してみた"です。SIPをほぼ理解していない私にはなんのこっちゃら?だったりします(;´Д`)ゴメンナサイ qiita.com/kazkaz_o3/item… pic.twitter.com/23SKTd1sci

2018-12-10 08:18:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/8は"IOS-XRにGUIを実装してみた話"。最近のネットワークOSはLinuxベースということもありNX-OSにしろIOS-XRにしろコンテナが使えるので色々できます・ω・ qiita.com/takanoro8128/i… pic.twitter.com/UkzldLHavA

2018-12-11 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/9は2日連続でIOS-XE絡みということで"Cisco IOS XE 隠しコマンドを楽しむ"。隠しコマンドの隠しコマンドが登場したりと、なかなか…闇が…・ω・ qiita.com/kikuta1978/ite…

2018-12-11 08:18:00
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/10は" "show weather" コマンド作ってみた"ということで、Nexusがインターネットに抜けられるなら手元のPCでもWeb見れるんじゃね?という気もしないshowコマンド拡張ネタ。 qiita.com/dokan/items/6e… pic.twitter.com/gicjRFhPUf

2018-12-12 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/12は“P4はじめました”ということで、P4 Tutorial挑戦記。プログラマブルなデータプレーンってどこまでニーズがあるんだろうか…。 なお、Barefoot Tofino ASIC搭載の #CiscoNexus 3400ではまずはProfileを選択できるところから、となっております。 qiita.com/tkamata/items/… pic.twitter.com/GC93q6YKAm

2018-12-13 08:30:46
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/11は"pyATS/GenieとRobot Framework で簡単にマルチベンダーネットワークをチェックする"と題してpyATSの開発チームに所属している @tahigash3 さんによるpyATS/Genieを使ったマルチベンダーテストの簡単な使い方講座。テスト、重要ですよね・ω・ qiita.com/tahigash/items… pic.twitter.com/32ObyWsUBU

2018-12-14 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/13は"ネットワークエンジニアが楽しく障害対応するための技術"と題してIOS/IOS-XEに搭載されているEmbedded Event Manager (EEM)を用いた自己イベント動作の仕組みの活用例!?のご紹介。 qiita.com/matagawa/items… pic.twitter.com/qDMB5obvlR

2018-12-18 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/14は"生産性を向上させるネットワークエンジニアのための 5 つの vim 活用法"と題して、意外と知られていないvimだけで画面分割、diff、変更箇所の確認、テストConfigの作成や削除、さらにはバイナリデータの編集まで、意外と奥深いvimの世界。 qiita.com/hiroactivity/i… pic.twitter.com/cJMVdPATHW

2018-12-18 08:28:00
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/15は @mkohno さんによる"システム理論の続き - 生命モデルの限界と克服"と題して、生命モデルからシステム理論を考察してみるお話。 qiita.com/mkohno/items/a… pic.twitter.com/M8lLiq5xlf

2018-12-19 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/16は"NSO を使って、サーバに公開APIを実装してみる"と題して、NSO (Network Services Orchestrator / 旧tail-f)で定義したYangモデルを通してSambaサーバの構成ファイル(smb.conf)を各種Interface(CLI, REST, NETCONF)から制御してみるお話。 qiita.com/akiraiwamoto/i… pic.twitter.com/DWEkDu0gRq

2018-12-19 08:28:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/17は"Cisco Meeting ServerをAnsibleを使って設定してみる"と題して #Ansible ではモジュールが提供されていないCMSをraw/uriなどを用いて制御してみるお話。 qiita.com/oigarash/items… pic.twitter.com/hfrdMenKAY

2018-12-20 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/18は"fluent-plugin-telemetry-iosxeの紹介"と題して、昨年紹介されたFluentd用のプラグインの機能拡張版のご紹介。fluent-plugin-influxdbを用いたInfluxDB出力、Grafana可視化想定のデータフラット化fluent-plugin-flatten-hash等も含めて解説。 qiita.com/tetsusat/items… pic.twitter.com/LyNR5aARzB

2018-12-20 08:28:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/19は"GUI なディープラーニング実行環境を GPU 対応コンテナで簡単に構築"ということで、NVIDIA GPU CloudからDeep Learning Studio入のContainerを取得、GPU搭載のローカル環境で実行し画像分類学習を実行してみるまでの流れのご紹介です。 qiita.com/dyoshiha/items… pic.twitter.com/iwJG4BP5Sg

2018-12-21 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/20は"シスコの SaaS 型監視・振る舞い検知ツールをマルチクラウド環境監視用に使ってみた"ということで、Stealthwatch CloudでAWS / GCP のMulti Cloud環境を監視・不正検出をしてみたよ、というお話(すでにAzureも対応してますよ、念の為)。 qiita.com/yunambu/items/… pic.twitter.com/tdXIjInJej

2018-12-21 08:28:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/21は @shogokatsurada さんによる"Meraki で マルチクラウド(AWS/Azure)間VPNをお手軽に構成してみる"と題して、AWS/Azureに対応した統合型仮想セキュリティアプライアンスvMXを使ってクラウド間で簡単にVPN接続を構成する手順についての解説です。 qiita.com/shogokatsurada… pic.twitter.com/xytB2HEHLN

2018-12-25 08:08:00
拡大
Takao Setaka @twtko

#Cisco Advent Calendar 12/22は"コラボレーションツールを使った機械学習教師データ集め"と題して、Google Home経由の音声かCisco Webex Teams経由のメッセージで気温を入力すると、日時を付加して何らかの学習アプリケーションに出力する、という想定のサンプル構成例。 qiita.com/kmasuyam/items… pic.twitter.com/sStWu1FMBn

2018-12-25 08:28:00
拡大