第48回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2018」まとめ

第48回 岡山WEBクリエイターズ「年末スペシャル2018」のまとめです。
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
くっきーさん💎 @littlebusters

「男木島のイベントとか」 WP のキーワード出してこ? #okaweb

2018-12-15 16:22:18
ヨチゴリー @yotigory

今回始めて参加したけど、この勉強会いいな、なんか雰囲気がいい #okaweb

2018-12-15 16:23:01
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

前川さんのテーマ曲は「pump it up」! #okaweb

2018-12-15 16:29:50
えいる @eielh

突然のインターネットでの臓器提供意思表示 #okaweb

2018-12-15 16:30:47
まさもとさん🐸@デザインしてる人 @cojrncmn

オシャレに見えるチャンピオンベルト( ˙⌓˙ ) ほりたさんの、おかうぇぶ最後のタイトルコール…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) #okaweb pic.twitter.com/492lmEpXrO

2018-12-15 16:30:48
拡大
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

皆勤賞と「アクセシビリティなんちゃら賞」をいただきました!(あたふたして覚えてない #okaweb

2018-12-15 16:31:17
kanro | aicocco @kanrame

いままで臓器提供の意思表明してなかったけど、今年からするようにしました! #okaweb

2018-12-15 16:32:08
ヨチゴリー @yotigory

インターネットで臓器提供の意思表示出来るのか…知らなんだ #okaweb

2018-12-15 16:32:08
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

前川さん「臓器提供の意思表示はネットでもできます」 #okaweb

2018-12-15 16:33:04
えいる @eielh

なぜ移植意思表示が重要かというと、もし今あなたが移植が必要になったとき何年も待たないといけないのです。その状況を改善できる可能性があります。 #okaweb

2018-12-15 16:34:18
kanro | aicocco @kanrame

わー!サブ司会、最後の回でokawebアワードのグランプリに!OSMO POCKETたのしみ✨ #okaweb pic.twitter.com/2Ys5wfzpbg

2018-12-15 16:34:31
拡大
えいる @eielh

前川さんのコンテキストで振り返る2018年のウェブトレンドになってて非常に価値が高い。 #okaweb

2018-12-15 16:40:41
kanro | aicocco @kanrame

アクセシビリティ対応、読み上げ対応とか使う人はなんらかの ツールを導入してる #okaweb

2018-12-15 16:47:59
えいる @eielh

アクセシビリティで大事なことがSEOが重要ってことはセマンティクスが大事ってことよね。 #okaweb

2018-12-15 16:48:00
kanro | aicocco @kanrame

マップ見せたいだけなら共有で十分 #okaweb

2018-12-15 16:49:40
トライポットけん @tripot_ken

GoogleMapはAPI使うより、普通に共有したほうがいいかも。考えすぎるな。 #okaweb

2018-12-15 16:49:55
kanro | aicocco @kanrame

前川さんのセッション、後から復習する! #okaweb

2018-12-15 16:50:46
kanro | aicocco @kanrame

テキストとボタンの文言はちゃんと対応させる #okaweb

2018-12-15 16:51:47
SAWADA STANDARD DESIGN @SawadaStdDesign

「Webアクセシビリティ関連の資料まとめ」も紹介されましたん :docs.google.com/document/d/1Ei… #okaweb

2018-12-15 16:51:48
くっきーさん💎 @littlebusters

Google Fonts より、Typekit のほうがいいってのをどこかでみた。なお CC のライセンス #okaweb

2018-12-15 16:53:49
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ