裏古楽の楽しみ -2018年12月18日 -セレクション ▽礒山雅さんをしのんで(2)

★12/17(月)~20(木)は、今年2月に亡くなられたレギュラー解説者:礒山雅さんをしのんで再放送をお送りします。 12/21(金)は、礒山さんへの皆さまからのメッセージやリクエストを元にお送りします。
3
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
ぷちぱお @petitepao

@MMoriz1 投げ縄、、、僕もその年の夏でした。あぁ、タイコウ様もお聴きになられていっしゃるでしょうか。 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:10:52
のずこ(低浮上) @nozu03

#古楽の楽しみ 55分という枠の中で、主役はあくまでも音楽、簡潔明瞭しかも平易な言葉でそれを伝えるには饒舌にならざるを得なかったでしょう。礒山先生はいつも熱のこもった、それでいて美しい日本語で解説されていましたね。

2018-12-18 06:10:54
ヨシナリ @iamyoshi

磯山さんは、ピリオドに囚われない解説評論で貴重な方だったのだ #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:12:01
monaca @y_monaca

礒山先生二日目、バッハの管弦楽組曲 第1番 を聴いています。演奏はアリオン・バロック・オーケストラ、素敵な演奏だなぁ♪ #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:13:28
Prince of Scotch @princeofscot

管組1番、最近マイブームです。『まとめ』を復習すると、ファゴットの活躍する曲との由。耳を凝らすと聞こえてきます、温もりのある音色が(^^) #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:13:34
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

昨日は2012年12月。今日は2015年3月。3年近く経ってるだけに、礒山先生のお声も、昨日は若かったけど、今日は自分が知ってる頃とほぼ同じような感じです♪ この頃もやっぱりまだ毎週リクエストがあって、特集は4日間だったのかな。 その4日間、管組を1日1曲、1番から4番までと。 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:14:30
ぷちぱお @petitepao

「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066」 BACH – Suite and concertos Arion Baroque Orchestra Jaap ter Linden #古楽の楽しみ pic.twitter.com/b2fco3Uun6

2018-12-18 06:14:33
拡大
gurucchi @gurucchi

BWV1066、宮殿で祝祭が続いているような晴れ晴れとした華やかさ。 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:16:47
どんき @malate551

NHK-FM(東京) 古楽の楽しみ・セレクション ▽礒山雅さんをしのんで(2)。今朝も格別に良い調べですね。今日も皆さん良い1日を^^ nhk.jp/radio/

2018-12-18 06:16:57
クラウス @klaus_ermine

おはようございます! 磯山先生二日目。 今日は「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066」ですね!😄 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:17:21
ニーノ @Ni_no1756

僕は古楽の楽しみを聴き始めたのは2年前ぐらいなんですけど、他のクラシック音楽番組とは何か違うと思ったのは礒山先生をはじめとして他の案内の先生方の解説によるものかなと思ったりします。(他のクラシック音楽番組がつまらないというわけではありません。(^_^;)) #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:19:14
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ 2,3番は良く聴くし、組曲の中の個々曲は単独でも聴くけど 1番ってほとんど聴かないね

2018-12-18 06:19:26
clavier_continuo💙💛 @mk_continuo

#古楽の楽しみ バッハの管弦楽組曲第1番、お布団の中で聴いていたけれども、そろそろ起きます。やっぱ序曲のフーガはかっこいい(笑)

2018-12-18 06:21:49
jeek @5619jeek

#nhkfm #古楽の楽しみ #礒山雅 さんをしのんで(2) 管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066 バッハの管弦楽組曲の成立時期は、従来は、伝承筆写譜の最古のものが ライプツィヒ時代にも拘わらずケーテン期とされていましたが、 今は完成はライプツィヒ期とするのが一般のようで。 尾山真弓氏による一覧 pic.twitter.com/hGcKODGxnj

2018-12-18 06:23:05
拡大
コガクカモカモ @kogakutanotano

よく知っている曲なのですが、いつもより胸がきゅっとして愛しいせつないような気持ちでなんだか違って聴こえます… が今朝はあんまり泣いてません。職場なので泣けない(っД⊂)…#古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:09
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

出だしはファゴットがちょっと大人しくて心配したけど、後半はファゴットさんしっかりお仕事なさってます♪ #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:14
yumiko @matsugaoka51

バッハ「管弦楽組曲 第1番 ハ長調 BWV1066」 「バッハのいた時代のドイツでは管弦楽組曲が流行。それはいくつもの宮廷のオケがベルサイユ宮殿の宮廷のオケへの憧れを持って演奏したフランス式の音楽」と礒山先生。#古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:48
yumiko @matsugaoka51

「リュートやチェンバロの音楽がもとになっているが、冒頭に大きなフランス風序曲がつく。これはリュリの大きなフランス・オペラのものの器楽版」と礒山先生。#古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:48
yumiko @matsugaoka51

「バッハの4曲の管弦楽組曲はライプツィヒ時代に書かれたが、恐らくケーテン時代、更にワイマール時代にそのオリジナルな形は書かれていて、バッハ30代の頃の作品」と礒山先生。#古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:48
yumiko @matsugaoka51

「第1番は恐らく4曲中最初に作曲されたもの。シンプルで、それだけにバロックの典雅さ、豊かさ、快活さが表れている。オーボエとファゴットがしばしばトリオを組み味わいのある調べを聴かせ、軽快なフランス風舞曲が続く」と礒山先生。 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:48
yumiko @matsugaoka51

礒山先生、このころから情報量多かったのですね。 曲の香気がほわりと漂い、早朝の寒さを忘れさせてくれます。 いつの間にか、また礒山先生と一緒にバッハを聴いているみたいな気持ちに。 バッハの素晴らしさが温かく胸に迫ります☺️ #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:23:49
hirom_文麿@能代生活 @hiromtnk

お布団です。おはようございます。管弦楽組曲第1番。礒山先生が大好きと。 #古楽の楽しみ

2018-12-18 06:24:37
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ