第46回マーチングバンド全国大会2日目まとめ

@marchingahiさんの2日目実況まとま。年々ボリュームが厚くなっております
1
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
ただのガヒ @marchingahi

まさか衣装の背中に小物や楽器を収納できるとは思わなんだ #JMBA2018

2018-12-16 11:37:17
ただのガヒ @marchingahi

仙台東 天使の飛翔をテーマにしたショー。天使が鎖に縛られたりしてたけど、小物とか楽器を衣装の背中に収納されていて驚き。ラストの羽を模したでかいフラッグがいいですね。バラードのユーフォソロにソプラノソロ良かったですね。また銀サックスというのがね。 #JMBA2018

2018-12-16 11:43:15
ただのガヒ @marchingahi

山陽女学園 ジキルとハイドの売り譜でした。バラードはラッパトリオになってましたね。J & H の文字が書かれた台になるプロップや裏返すと赤色やジキルとハイドと書かれたプロップなど。ブラスの音色キレイでしたね。早い動きでもしっかり吹いていてカッコよくきまってました #JMBA2018

2018-12-16 11:52:36
ただのガヒ @marchingahi

バスドラってキャリアを固定するためかベルト着けてる? #JMBA2018

2018-12-16 11:57:57
ただのガヒ @marchingahi

名古屋女子 トワイライトをテーマにしたショー。今年も独特な雰囲気を持ったショーですね。後方には赤い坂 ありの台のプロップがありました。個々の音の太さが違いますよね。そして何であんなにも吹けるのか、叩けるのか。技量ないとああいうショーは出来ないですよね。 #JMBA2018

2018-12-16 12:01:49
ただのガヒ @marchingahi

怪盗M(みさわ)でおけ? 怪盗S(さゆざわ)ではないもんね #JMBA2018

2018-12-16 12:04:08
ただのガヒ @marchingahi

三沢商業 怪盗Mのテーマタイトルにしたショー。プログラムの団体説明は予告状の仕様になっていてこだわりありますね。全体的にすごく音抜けのいい演奏でよくなっていたと思います。キレッキレの演奏演技でショーによくあっていてカッコよかった。怪盗さんは自分の心も持っていきました() #JMBA2018

2018-12-16 12:11:08
ただのガヒ @marchingahi

ちょっとPAがバランス崩壊してて耳も崩壊しそう... #JMBA2018

2018-12-16 12:16:04
ただのガヒ @marchingahi

ヴァーデュアーズ コネクティング・ザ・ドットをテーマにしたショー。今年はよくラッパソロにフィーチャされてましたね。いやー、よくハイノート決めてました。M1のユーフォソロもまた渋くてカッコよかったです。ラストの順に辿ってガードと奏者の到達タイミング一緒でビックリ #JMBA2018

2018-12-16 12:38:53
ただのガヒ @marchingahi

とみや ロマンス・イン・シネマをテーマにしたショーで冒頭のニューシネマパラダイスはいい!ラストもやってたけど、盛り上がりますね。手具やプロップも豊富で見た目でもテーマ性をよく表現していました。それにしても相変わらずよく動きますね。ガードの振りとかも可愛かったなー #JMBA2018

2018-12-16 12:48:06
ただのガヒ @marchingahi

コルネットの機内販売を行うFDA #JMBA2018

2018-12-16 12:54:17
ただのガヒ @marchingahi

ドリスカ フクオカ・ドリーム・エアラインというテーマ。機内の場面だったりガードやDM衣装など本物さながらな雰囲気がすごい。ドリルでも飛行機の形をしてました。ドリスカってマーチング好きのポイントを抑えている感じがあるよね。観てて楽しいし、やってる側も楽しそう。 #JMBA2018

2018-12-16 12:58:47
ただのガヒ @marchingahi

プライド 今年はグレイテストショーマンでのショー。実は映画を借りて観たんですけど、ショーに内容がきちんと盛り込まれてて楽しめました。冒頭から飛ばしてきててホントカッコよかった。プライドの本気を見た感じがします。 #JMBA2018

2018-12-16 13:06:25
ただのガヒ @marchingahi

グリフォンズ 純化をテーマにカプコンのゲーム「大神」でのショーでした。カッコよかったですね。ゲームの内容を知っている方はニヤニヤって感じでしょうね。ガード衣装だったり手具も豊富でした。カンパニーの平原綾香さんの楽曲もまたグッとくる。 #JMBA2018

2018-12-16 13:16:20
ただのガヒ @marchingahi

奈良学 サムシング・ウィアードというタイトルですが、カルト映画との関係性はあるのかな?大学から一般化したようで今後の展望も気になりますね。今回のショーではプロップも手具、フラッグなど多様。シンバルも不気味な柄がありましたね。サックス陣がずば抜けてたな... #JMBA2018

2018-12-16 13:26:08
ただのガヒ @marchingahi

ジェネ WHOをテーマにしたショーで、色々な怖いもの楽曲が取り入れられてるいてすごく耳が楽しい。プロップも関東大会から変わっていたり、アップデートされてますね。このショーもぜひ観てもらいたいショーの1つ。目で観て、耳で聴いてじゃないと楽しめないですよ!超カッコイイ! #JMBA2018

2018-12-16 13:36:39
ただのガヒ @marchingahi

もうあのハーモニーを耳元で聴きたい #JMBA2018

2018-12-16 13:38:11
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ