女の子達に安全な居場所を提供するために活動する仁藤さんの発言に考えさせられる……行政と関わるということ

1円でも税金が入れば情報公開からクレーム対応、議員への情報提供の全てに対応しなければならないのか
3
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

日々Colaboに連絡をくれる子は増えて、人もお金も足りない中で、自分たちは何を大切にし、どうやって活動を続けていくか、考えさせられています。 本来の活動を犠牲にしてまで取り組むべきことなのか。私たちには何ができるのか。

2018-12-07 18:52:25
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

こういうことを考えるとき、思い浮かぶのは活動を支えてくれる一人ひとりのお顔です。市民の方々のご支援が一番心強いなと思っています。理解ある人を増やしていくことをし続けないといけないなあと思っています。 これからも支えてください。 colabo-official.net

2018-12-07 18:52:53
TORATICA @HNHNQA

@colabo_yumeno 公務員は現実の問題と少しずれたところで仕事をしていると私は感じています。 公的機関が支援したという報告をするための「証拠づくり」のために仕事をしているのだと思う。 (実際に支援できているかどうかは関係ない…。) 証拠ために大切な個人情報を教えろと言うのだろう。

2018-12-07 19:52:18
ガイチ @gaitifuji

ここから連なる仁藤さんのツイートを読んで愕然とした。東京都は一体何をしたいのだ?邪魔するだけでなく、明らかな越権行為を次々に繰り出し、活動の妨害をしているだけではないか。なんなんだ、この態度は。言葉がないわ twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-07 21:53:37
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

行政の支援の機能不全を訴え続けてきたColaboの活動がモデル事業になり、利用者の不利益にならない形でという約束で委託を受けたのに、都や区に「連携」という名の下、なんでこんなにバカにされ管理され支配されて、行政の都合に振り回されて、パワハラやセクハラまでされなきゃいけないんだろ?悔しい

2018-12-07 18:33:53
ちゃんみわ @channmiwa

@colabo_yumeno 「私たちがやっていることは、本来公的機関がやるべきこと」まさに至言です。本当にご立派で、心から応援しています。

2018-12-08 07:03:28
わきまえてない和而不同 @Yukiyo

区民、都民としてできることはそんなにないけど、次の選挙では仁藤さんの活動を知って本当の意味でサポートしてる候補に投票しようと思う。職員送り込んでレポート出させるとかでなく、むしろボランティア活動いっしょにやるような人ね。

2018-12-08 10:00:59
うぃっきー @placafewicky

@colabo_yumeno @asahi_tokyo 行政相手には、労務の為の経費ではなく経費の為の人件費が掛かる不合理があります。by建設業

2018-12-08 10:42:29
Ryu_Ehn🐈 @ryu_ehn

@colabo_yumeno 行政のお金を使う時は成果を形で残す必要があります。1千万円が事業でどう使われたのかって。未成年者支援って言う行政が中々繋がれない事業だからこそ、利用者の情報の統計が目先の成果として分かり易いのではないでしょうか。利用者それぞれへの細かな対応は現場でしか出来ません。大変ですね。

2018-12-08 10:56:25
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

この件について、東京都に求められているのは委託の仕様書にはない報告であり、何の目的で誰に対して報告が必要なのか確認したところ「委託事業であるからにはこちらも把握する必要がある」などと繰り返され、仕様書にある提出先とは別のところへ詳しい一人一人の状況の提出を求められています。

2018-12-08 11:02:36
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

都からは「議員から質問が出たらすぐに答えられるように」と繰り返し言われていて、議員への報告を名目に必要以上の管理をしようとされることもあります。何か質問がでると、「至急お答えください」などというメールが都から来て、都が答えられるように私たちが準備・報告をしなければなりません。

2018-12-08 11:09:31
室田尚子 @naokobuhne

行政のモデル事業になってお金がもらえるのは仁藤さんたちの頑張りが一つの形になったのだと思ったけれど、相変わらず日本の役所はどっち向いて仕事してんだ。どうして「その活動にとって何が必要で重要か」というところからスタートしてプラクティカルに動けないんだ。ため息が出る。 twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-08 11:12:10
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

数字などの報告は求められたらすぐにできるよう準備していますが、今回求められているのは、2週間ごとのシェルターなどColaboの利用者の名前、年齢、利用日、利用理由、支援内容、関係機関、利用後の行き先、利用後の関わりなど詳細な個人情報で、当然ですが本人の許可なく教えることはできません。

2018-12-08 11:15:51
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

区との連携が必要でも、その交渉なども私たち丸投げ状態で、都はお金を出すだけ、渋谷区や新宿区との連携はColaboさんでやってくださいとはっきり言われていました。区と協定を進める中で、都を含む三者協定としたいと区から都に交渉することになったら、それを理由にさらに情報を求めてくるように。

2018-12-08 11:18:39
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

ちなみに委託費の1千万円は根拠がなく、そのお金でアウトリーチ、一時シェルター、自立支援(中長期シェルター)等をやれと言われています。本来はギリギリの運営をしても、それぞれに3〜5千万円かかる事業。(それでも適切なケアができる設備や人員配置はできません)私たちは不足分を寄付で補っています

2018-12-08 11:20:53
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

さらに、このモデル事業を通してアウトリーチを強化しても出会った子に対する受け皿がなく責任が取れないため、自立援助ホームの不足を都に訴えたら、「東京都として増やす予定はないので、委託費の範囲でやれないのか?」と言われました。前にもこのことについて書きましたが、びっくりです。

2018-12-08 11:21:56
竹下郁子 @i_tkst

一連のツイート、行政の対応酷すぎる。こんな後出しジャンケンしていいの?そもそも問題の本質が分かってなさすぎて唖然とする。。結局、「人」を救うことより「データ」が欲しいんですね?としか思えない。女の子たちの個人情報を何に利用するつもりなんだろ? twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-08 11:26:24
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

Colaboとつながってくれている女の子たちへ。こんな状況を公にしたので不安にさせてしまったかもしれないけど、 誰が、どんな理由でバスやシェルターを利用しているか、Colaboに連絡をくれているか、私たちは本人の許可なく勝手に誰かに伝えることは、決してしません。 twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-08 11:40:07
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

名前や年齢、主訴や支援内容などを教えろと言うので、そんなに細かい報告をする余裕もないというと、「作業量の問題なのか?」と言われる。そもそも個人情報なのに、そこに人権意識がなく、名前がダメならイニシャルや番号でもいいとか言ってくる。そういう問題ではない。

2018-12-07 18:39:58
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

こういう行政とのやりとりに時間を取られて、モデル事業が始まってから、連絡をくれる子たちへの返信が遅れがちになってしまったり、人手不足だし、東京都から無理な要求をされているために、シェルターを使いたくても使えない子が出ているのが申し訳ない。。本末転倒。。元に戻れるように考えます。

2018-12-08 11:43:15
mamegoma🐥#トランス差別に反対します @mamegomahyphen

いやこれダメでしょ! せっかく築き上げた信頼関係を破壊し、活動そのものを壊すやり方。 東京都は何のために女の子の個人情報を手に入れようとしているのか? twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-08 12:24:03
仁藤夢乃 Yumeno Nito @colabo_yumeno

最初にそういうことを強要しないと確認してたのに、本来必要なお金の10分の1も委託費を出していないのに、委託が決まった途端、無駄なやりとりや事務を増やされて、活動に支障が出るほどで、女の子の人権や個人情報保護を無視して関わった全て子の情報を2週間に1度リストにして教えろと言う。

2018-12-07 18:37:56
界隈でcinema @cinemaluku

仁藤さんの書いていることに胸がざわつく。 国や自治体はこうやって運動を潰してきた実績がある。 本来は行政が行うべきことができてないから、民間が手弁当で行う。 軌道に乗ると、行政が絡んでくる。 限定的に受け入れると、結局、母屋に居座ったり、大黒柱を削ったり、壁を剥がしたりするのだ。

2018-12-08 12:33:35
竹端寛 @takebata

これ以後の仁藤さんのツイートは必読。行政が委託事業をいかに「下請け」化し、自らの都合のよいように恣意的に支配・操作しようとしているか、が語られている。そこには、対象者の支援やエンパワーメントの側面ではなく、自らの立場の保身と臭いものへの「蓋」という狡猾さが全面的に出ている。 twitter.com/colabo_yumeno/…

2018-12-08 21:52:14
お ー ち ゃ ん @aki_ohchan

@colabo_yumeno 都民です。行政支援は施しではないし、都民の税金から拠出するのであって都職員の金じゃないし、仕様書にないことはしなくていいし、個人情報を出さないなんて当たり前。素人でもわかること。 どなたか詳しい方のサポートは受けられないものでしょうか?

2018-12-08 22:21:43
ふーみん♥️(オンライン英会話) @fumiloveslove

@colabo_yumeno @harumutsura 行政の一員として、私もいつも感じていることです。 どうして委託した瞬間から上から目線なんだろ? どうして最低限の人件費で委託の計算するんだろ? 身を守ることばかり… 毎回上司とケンカになります。

2018-12-08 22:23:42
Shinnosuke @x18008fxxkoff

@colabo_yumeno @MitsuhiroNaito これ、しんどいなぁ。モデル事業の立ち上げに関わった事があるけど1年目って走りながら新しい事をするから行政も分かってないことが多い。うちは行政とケンカもしてたからいいけど、やりたいことを委託事業として持ちかけられると本当にしんどいと思う。

2018-12-09 11:56:01
Shinnosuke @x18008fxxkoff

@colabo_yumeno @MitsuhiroNaito しかも助成金1000万の規模でこれは都の要求が過大すぎる。多分、実態の有無を確認するためなんだろうけど、それなら匿名、実数報告でうちはよかったなぁ。

2018-12-09 11:59:37