まず軍事板常見問題にミサイルを立てます,2018.12.29

軍事板常見問題に使うかもしれないデータを集積しているだけの倉庫です 軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
1
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

いっぽう水平鎖栓であれば、砲の仰角に関わらず鎖栓の開閉には重力がかかりません(傾斜地に置いた場合は別として)。だからざっくり言えば、鎖栓重量が軽くて済む小口径では垂直にしやすく、重くなる大口径では仕方なく水平にしがち、という傾向があります。もちろん例外も多いですが

2018-12-29 07:56:08
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

実際どのへんが境目になるかは曖昧なんですが、ソビエト的には開閉ハンドルの操作負荷が35kgを超えるような場合はよくないとされてたようです。ただし解決策は必ずしも開閉方向の変更だけではなく、ハンドルを伸ばしてテコを効かせるとかジャッキのように複数回の動作に分ける、機械化するのもアリ

2018-12-29 07:58:23
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

この分け方で見ると斜め鎖栓のメリットはよく分からなくなるでしょう。垂直鎖栓に似て開閉に重力の影響があるし、そして水平鎖栓のように左右のスペースを食ってしまう。両方の悪い所取りのような気がしちゃうかもです

2018-12-29 08:00:51
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

ところで火砲が食うスペースは鎖栓の開閉方向だけでは決まりません。駐退復座機の配置も大いに影響します。例えばパンターのように砲身の左右に置けば防盾の左右幅が広がり、リー先生のように上下に置けば防盾は上下に大きくなる。そして防盾幅は砲塔前半の幅にも影響する。基本的に小さい方が良いです pic.twitter.com/QLaGFWNQbz

2018-12-29 08:07:56
拡大
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

では駐退機と復座機を砲身の左下と右上という風に配置すれば? これなら防盾幅も高さもそこそこ控えめに出来ます。砲塔のサイズに対して大きい砲をどうにか押し込みたいという場合には、選択肢として無しではありません。そうして水平鎖栓や水平鎖栓の砲を無理矢理斜めに搭載した結果が「斜め鎖栓」に pic.twitter.com/WIZ2vz729C

2018-12-29 08:12:36
拡大
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

例えばこのM18GMCの例では、もともと水平鎖栓の76mm M1戦車砲を斜めに積んでます。他にもM7中戦車では垂直鎖栓のM3戦車砲を斜めに積んでみたり。いずれ比較的小さな砲塔に大きな砲を積みつつ、防盾が縦横とも比較的コンパクトになってますよね

2018-12-29 08:15:50
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

言い換えると、そういう特殊なケースでもない限りは斜め鎖栓をあえて採用することは稀なんじゃないかと思うです。そしてM18にせよM7にせよ最初から斜め鎖栓として開発された砲なのではなくて、普通の砲を斜めに積んだだけの話です。純粋な斜め鎖栓の砲というのはたぶんすごく珍しい筈

2018-12-29 08:17:49
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

その点、件の十一年式7cmカノンは明らかに純粋な斜め鎖栓です。要塞砲なんでスペース要求はそんなに厳しくない筈なんですが、ちょっと不思議な選択ですよね。ただ仮に下開きの垂直鎖栓だと、高角射撃をした時に開いた鎖栓が基筒に当たりそうなので、それを避けた造りのようにも見えます

2018-12-29 08:21:43
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

じゃあ水平鎖栓でも良かったんじゃないかしらという気もします。実際、88式野高なんかでは水平鎖栓なんですし。なんなんだろ。一応要塞砲なんで防盾ありますし、その陰に人員をカバーする都合で幅を抑えたかったのかな

2018-12-29 08:25:12
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

しかし最初からそのように作られた純粋な斜め鎖栓とか、あるいは元々重力に逆らって持ち上げられるように作られてる垂直鎖栓を斜めに置くならともかく、水平鎖栓を後から斜め鎖栓として配置するのはちょっと作動信頼性が心配ですよね

2018-12-29 09:07:53
えすだぶ@C103日曜東3"サ"-58a @FHSWman

尤もM18では特に開閉不具合みたいな話は聞かれませんが。まだ口径が小さいんで鎖栓重量も軽くて大丈夫だったのか、それとも専用に閉鎖バネを少し強くするとかなんか対策が施されてたりしたのかしら

2018-12-29 09:09:28

「日刊 アジアのエネルギー最前線」
http://my.reset.jp/adachihayao/index.htm
◆181224 「米台FTA推進論」中国経済への依存度を減らしたい
WEDGE Infinity-3 時間前 https://bit.ly/2AbL7DS
米台のFTAは、実現すれば、経済的にも戦略的にも大きな価値があることは言うまでもない。カーネギー国際平和基金シニア・フェローのテリスは、そうした観点からから米台FTAを推進すべしとする論説を、12月2日付でウォール・ストリート・ジャーナル紙に寄稿し ...
◆181224 米中、南シナ海・台湾で対立激化 衝突回避さぐる
日本経済新聞-8 時間前 https://s.nikkei.com/2PXB1LS
米中は外交・安全保障でも対立が激化した。米国は南シナ海や台湾をめぐる問題で圧力を高め、北朝鮮の核問題では中国に頼らない直接交渉に傾斜した。 国際社会が最も肝を冷やしたのは9月末だった。南シナ海で「航行の自由」作戦として南沙(英語名 ...
◆181224 中国、技術移転の強要禁止を明文化 実効性は不透明
日本経済新聞-11 時間前 https://s.nikkei.com/2rRKc71
【北京=原田逸策】中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は23日、外資投資を保護する外商投資法案の審議を始めた。外資の技術を行政手段で強制的に移転することを禁じる規定を盛った。米国の批判を意識して明文化したようだが、中国 ...
◆181224 ファーウェイ排除への意趣返し! 中国の裁判所がiPhoneの販売を禁止する ...
TOCANA-3 時間前 https://bit.ly/2LvRje9
中国国営メディア・人民網(12月20日付)によると、福建省福州市中級裁判所 は、iPhone6からiPhoneXまでの6機種を中国国内で販売することを禁じる判決を下した。この裁判はそもそも、米半導体製造大手・クアルコム社が、アップル社に対する複数の特許 ...
◆181224 中国の天皇誕生日報道─おおむね好意的、ネットでは「日本人の凝縮力の ...
Record China-10 時間前 https://bit.ly/2EG9e0o
中国メディアの参考消息、澎湃新聞などは23日、誕生日を迎える天皇陛下のおことばを報道した。20日の記者会見についての日本メディアが発表した記事を引用したな客観報道だが、結果として中国人読者の天皇陛下に対する親近感を増す好意的な記事となっ ...
◆181224 貿易戦争で墜落する中国、習近平を追い詰める改革派と解決困難な4大 ...
まぐまぐニュース!-22 時間前 https://bit.ly/2EPbZNM
貿易戦争で墜落する中国、習近平を追い詰める改革派と解決困難な4大社会問題とは=勝又壽良 ... ?小平は、中国経済の市場化を目指しましたが、党内には「市場経済」という言葉に強い拒否感があり、これをなだめるべく市場経済に「社会主義」という形容詞 ...
◆181224 India, China eye soft power path to better ties
The Straits Times-3 時間前 https://bit.ly/2ShXYex
India and China are looking at increasing soft power linkages as part of a new diplomatic engagement to reduce distrust between the two neighbours, which have a festering border row. Chinese Foreign Minister Wang Yi, who is here on a ...
◆181224 China's nuclear power plant Tianwan-4 ready for the market
CGTN (press release)-21 時間前 https://bit.ly/2ShF4EJ
The fourth unit of the Tianwan nuclear power plant in east China's Jiangsu Province is ready for commercial operation after being ... "When Unit 4 gets commissioned, Tianwan Phase II Project with units 3 and 4 combined will increase the electricitygeneration to ... Supported by Chinese government under the initiative of developing domestic clean energy, the project has generated electricity over 160 ...
◆181224 China shuns US oil despite trade war truce
The Herald-3 時間前 https://bit.ly/2V0ZcwF
China, the world's top oil importer, is set to start 2019 buying little or no crude from the United States despite a ... of crude supplies today from Iran and Russia,” said Seng Yick Tee, an analyst at Beijing-based consultancy SIA Energy.
◆181224 After heavy investment, China's next generation of weapons and ...
South China Morning Post-20 時間前 https://bit.ly/2QLw3an
China's next-generation JL-3 “great wave” is expected to be able to carry 10 multiple independently targetable re-entry vehicles (MIRVs), each containing multiple nuclearwarheads. The JL-3, which uses solid fuel, is believed to be the ...
◆181224 China's LNG imports hit record high in November in shifts to cleaner ...
Global Times-14 時間前 https://bit.ly/2Cwrec0
In addition to LNG, China's imports of soybeans declined 38 percent year-on-year to 5.38 million tons in November, customs statistics showed. Industry observers said the reduction in imports indicated subdued domestic demand after China ...
◆181224 石油元売りの失われた20年 海外展開LNGが先行
日本経済新聞-16 時間前 https://s.nikkei.com/2LvRUMV
10月31日、オーストラリアから液化天然ガス(LNG)を運んできた輸送船が新潟県上越市の受け入れ基地に到着した。国際石油開発帝石が開発してきたイクシスプロジェクトからの第1船である。 2週間後、ベトナム北部で出光興産が建設してきたニソン製油所が ...
◆181224 脱石炭の波 商社にも ESG投資が圧力
日本経済新聞-5 時間前 https://s.nikkei.com/2EHoFW2
資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭=総合・経済面きょうのことば)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭の鉱山権益を ...
◆181224 なぜ富山の黒部川に関西電力の黒四発電所があるのか?
J-CASTニュース-1 時間前 https://bit.ly/2V7xRJa
太田垣士郎(1894-1964)と聞いてもわからない人がほとんどだろう。石原裕次郎が主演した映画『黒部の太陽』(1968年)の舞台となった黒部川第四発電所(通称黒四)の建設を決断し完成させた関西電力の初代社長である。本書『胆斗の人』(文藝春秋)を ...
◆181224 脱石炭の波、商社にも 三菱商事など燃料用鉱山撤退
日本経済新聞-10 時間前 https://s.nikkei.com/2EJ2eRn
資源・発電事業を手掛ける商社が相次ぎ脱石炭を鮮明にする。三菱商事と三井物産は、発電に使う燃料用石炭(燃料炭)の鉱山事業から2019年にも撤退する方針を決めた。それぞれオーストラリアに保有する燃料炭の鉱山権益をすべて売却する。石炭は温暖化 ...
◆181224 Japan-funded oil refinery in Vietnam completed
NHK WORLD-1 時間前 https://bit.ly/2Cwz6tW
A joint project involving Japan's major oil wholesaler Idemitsu Kosan has celebrated the completion of a new oil refinery ... Vietnamese Prime Minister Nguyen Xuan Phuc said with the completion of the new refinery Vietnam can provide about ...
◆181224 Can LNG fuel Myanmar's energy demand?
The ASEAN Post-15 時間前 https://bit.ly/2AdIVvj
According to the Ministry of Electricity and Energy, energy demand is expected to increase at 15 percent annually, double that of the ... of Myanmar announced that it will begin importing liquefied natural gas (LNG) to help meet the growing energy ... Siemens and France's Total will be developing the 1,230 MW plant in Kanbauk while Chinese power plant developer Zhefu ... While not as damaging to the environment as coal, natural gas releases fugitive methane emissions which could ...
◆181224 India Successfully Test-Fires Nuclear-Capable Agni-IV Missile
NDTV-17 時間前 https://bit.ly/2RhD6qw
India on Sunday successfully test-fired its nuclear-capable long-range ballistic missile Agni-IV, with a strike range of 4,000 km, as part of a user trial by the Army. The strategic surface-to-surface Agni-IV missile was flight tested from launch ...
◆181224 India amends power trade guidelines making it easier to sell Nepali ...
setopati.net-15 時間前 https://bit.ly/2BEd471
The Union Ministry of Power of India has amended the guidelines for transnational power trade. It will be easier to sell Nepali electricity to India after the new guidelines came into effect on December 18. ... The Energy Ministry had written to India demanding amendment to the guidelines immediately after it came into effect stating that it was against ... to seek access for cross-border transmission lines for transnational powertrade in accordance to the laws of the respective countries.
◆181224 BJP's allies suddenly find more bargaining power
Times of India-3 時間前 https://bit.ly/2Afgspc
RJD leader and Lalu Prasad's son Tejashwi Yadav tweeted on Sunday, “Despite having achieved power through the back door in Bihar and having 22 sitting MPs, the party agreed to give an equal number of seats to Kumar, who had returned ...
◆181224 India May Soon End Power Shortage As 200 Potential Thermal Power ...
India Times-14 時間前 https://bit.ly/2ENAtXM
Soon, India may be able to end its on-going power shortage as a total of 200 potential sites have been identified for setting up ... as well as renewable energybecause clean sources like wind and solar do not generate electricity round the clock. ... Besides, the official pointed out that thermal power is cheaper than other sources like hydro and nuclear, which also ... The official said that coal-based thermal power plant is still a viable proposition and would continue in the energy mix of ...
◆181224 GE Power India consortium bags order for hydro power plant in Malaysia
ETEnergyworld.com-22 時間前 https://bit.ly/2PZhvhN
New Delhi: GE Power India said a consortium comprising the company, GE HydroFrance, GE Renewable Malaysia and Sinohydro Corporation has bagged electrical and mechanical works order in Malaysia by SEB Power for a total value of ...
◆181224 Malaysia, Indonesia, Colombia to meet over France's anti-palm oil vote
New Straits Times Online-14 時間前 https://bit.ly/2EIhfSu
KUALA LUMPUR: Malaysia is scheduled to hold a meeting with Indonesia and Colombia in Jakarta next February to discuss ... Kok said the MSPO certification would be able to address the anti-palm oil campaign undertaken by the European ...
◆181224 Oil market likely to rebalance early 2019: Opec ministers
Times of India-9 時間前 https://bit.ly/2T2qFMu
KUWAIT: Oil ministers from leading Opec nations said on Sunday they expect prices will arrest their recent slide and ... But president of Opec and UAE energy minister Suhail al-Mazrouei said that the surplus in the oil market was small ...

弓月恵太 @ssomurice_round

マスコミがマスコミを叩く。 実に見苦しい業界内叩き合いが始まっている。 結局、それが数字が取れるから。 偉そうに記事を書いている新潮も、所詮同じ穴の狢だ。 テレビ局や記者クラブの閉鎖的な独占性こそが、問題の本質。 マスコミは、陰湿で悲観的な人間の集まりだ。 news.livedoor.com/article/detail…

2018-12-29 07:50:52
アノニマス ポスト @anonymous201504

「謝罪すべきはむしろ日本」「軍艦から8キロほど離れていることが国際軍事的慣行」 韓国議員がレーダー照射問題で日本に謝罪を要求~ネット「8km?wwwww」「日本の野党と似たようなもんやな」 anonymous-post.mobi/archives/2296

2018-12-29 11:38:09
dora @tyatorashiro

「韓国乗組員の英語のリスニング能力が低くて」と言っておこう。韓国軍は本気で、この言い訳を言っているのかな。日本では子供でも恥ずかしくて使わない言い訳だ。 「日本乗組員の英語の発音が悪くて」…韓国が哨戒機映像に反論 - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181229-… @YahooNewsTopics

2018-12-29 11:33:56
高須克弥 @katsuyatakasu

韓国艦はすでに遭難北朝鮮船を発見しているので捜索のためのレーダー照射は自衛隊哨戒機に向けられたのは明らか。 韓国艦が「日本海軍だ。何の目的でこんなことやっている?」と問いかけられて右往左往しているのが見えるようだ。 海上自衛隊(Japan navy )❗誇らしい lite.blogos.com/article/348091/

2018-12-28 20:47:43
黒瀬 深☔️ @Fuka_Kurose

「徴用工問題は日本が悪いんだ!」 「ゴーン氏の逮捕は日本が悪いんだ!」 「韓国のレーダー照射は日本が悪い!」 「鯨肉は日本の文化じゃない!」 在日認定とか良くないと思うけどさ、普通の日本人が一体どういう思考回路を持てばこうなるのか全く不明なのも事実なんだよね。

2018-12-29 09:02:13
テリわかめ饅頭 @teri_wkm_manju

自分を正義と思ってる奴らとは関わらないほうがいい

2018-12-29 12:53:33
産経ニュース @Sankei_news

シー・シェパードが「勝利」宣言 sankei.com/world/news/181…  →日本はIWC脱退に伴い南極海での調査捕鯨ができなくなるため、抗議活動の目的が実現したとして「勝利」を宣言。

2018-12-28 00:55:43
かずひろ @kazuhiro_art

しまった、シーシェパードの真の目的は日本にIWC脱退させて商業捕鯨再開させる事だったのか! なんという事だ……。 twitter.com/Sankei_news/st…

2018-12-29 12:24:45
かずひろ @kazuhiro_art

本件記述についていくつかお問い合わせをいただきましたので、意味を明確にするため、12月28日付で下記のとおり修正いたしました。 「都合の悪い部分を突っ込まれたので辻褄を合わせました」ってこと? 【お知らせ】広河隆一氏に関する報道について | ヒューマンライツ・ナウ hrn.or.jp/news/15115/

2018-12-28 21:04:40
かずひろ @kazuhiro_art

@tebasakitoriri 「親や大人たちが過剰にタブー視する方が、性に関して歪んだ偏見を持つ人格を子供に持たせてしまう」 エド・ゲインなんかがその代表でしょうね。

2018-12-26 01:18:13
ライブドアニュース @livedoornews

【レーダー照射】「海自乗組員の英語の発音が悪くて」韓国が映像に反論 news.livedoor.com/topics/detail/… 日本哨戒機の呼びかけに応じなかった理由を説明。韓国側は「日本が公開した映像資料は客観的な証拠と見なせない」と述べた。 pic.twitter.com/TQjnUtEnO8

2018-12-29 14:18:53
拡大
平林緑萌 @moegi_hira

#歴クラに話を合わせる時のさしすせそ さ 最近の通説では否定されてますね し 史実とは認めがたいですね す すでに決着がついた議論かと せ 専門家の見解を尊重すべきです そ それ確か論文出てましたよ

2018-12-28 13:33:52
Ninja DAO | CryptoNinja @CryptoNlnjaNFT

雑感。昨日は旧新田庄と旧足利庄のエリアを回ったのだが、地域をあげて新田推し感のある新田庄エリアと比べて、足利庄エリアは意外と足利色が薄い印象。元々足利庄を治めていたのは藤姓足利氏だし、鎌倉時代は必ずしも足利にはいなかったし、室町以降もあまり関係ないから、意外と関係薄いのかも。

2018-12-29 14:56:01
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ