昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

ねこおやき2018

ねこおやき2018年のセルフ・セレクション
0
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

電波やってるけど電磁気学弱者なので、みんなが言ってる電波を通す普通の物質っていうのが、定常で一様で受動的で線形で電気的に中性で電磁気的に等方で透磁率が正で導電率が実の非負で屈折率(複素屈折率の実部)が正で誘電損失が有ったり無かったりするということがようやくわかってきた('、3)_ヽ)_

2018-08-31 18:55:01
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

『マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー』を観たばかりなので、「海」と聞けばエーゲ海だと思うし「本土」と聞けばバルカン半島のことだと思う。

2018-09-02 12:32:31
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

学部の物理の授業で説明されたテンソルが何なのかわからずそれが数学の教科書に書かれているテンソルの有限生成自由加群の場合に確かに一致しているという認識に至るまでに十数年が経ってしまった人生だった。

2018-09-10 12:46:38
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

8月の関東平野あるある:大気が不安定になりがち

2018-09-12 22:48:07
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

数学や物理学だと地球外にもっと進んだ文明がありそうだけど、昆虫の研究は人類が最先端なんだろうなあ

2018-09-14 09:10:30
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

「入籍」じゃなくて「新戸籍編製」だろと言っているねこおやきだが未だにいいねを「ふぁぼ」と言っている。

2018-09-16 22:35:23
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

『HUGっと!プリキュア』で4人分あるプリキュアの最後の枠に2人が入ったの、MBRでパーティションを4つ作れるところの1つを拡張パーティションにしてそこに論理パーティションを2つ入れるのっぽさがある

2018-09-30 23:04:16
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

指数関数ができないのも、楕円関数の積分ができないのも、人間の生まれながらの姿じゃないですか

2018-10-02 07:49:15
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

「平成最後の秋」という文字列、「秋」を「とき」と読みそう

2018-10-03 13:11:57
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

確かに、「美しく御座候」の正統な後継者は「美しうございます」か

2018-10-05 19:14:40
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

カレーは飲み物 キッテルは辞書

2018-10-05 19:40:06
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

"一切衆生悉有キズナアイ性"との一致はありません。

2018-10-10 21:58:12
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

「不定符号直交群の表現論」575だ

2018-10-13 09:06:16
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

「駅」をエキと読むの変だよな(「驛」をエキと読むのは「睪」がエキだから変ではない)

2018-10-26 08:18:51
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

無知過ぎてむちむちしている (ノ)・ω・(ヾ)

2018-10-30 20:52:11
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

完全導電体って、導電体の導電率を無限大にした極限であって、電流密度は有限としてオームの法則から、内部で電場は時刻・位置に依らず零に、さらに電荷密度も零、磁束密度は時間変化無し、電流密度は時間変化と発散が無し、(物質に異方性があってもよくて透磁率テンソルは極限でも残る)なんだよな

2018-11-01 12:31:39
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

第1種完全楕円積分って、ざっくり言うと円周率の半分か (ざっくり過ぎ)

2018-11-09 18:31:53
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

今期のプリキュアのポストが4つしか無い所に5人入ってるからキュアマシェリとキュアアムールは他の3人の半分の給与しかもらってないんじゃないかと心配している。

2018-12-02 22:43:24
ねこおやき ΛのωのΛ @makouton

前頭葉が破壊されている人の顔文字と言えば…… ( T_T)\(^-^ )

2018-12-03 19:47:11