1989年1月3日(火)の旅日記(282日目・イスタンブール)

大雪の朝。イラン国境へ向かうバスチケットをゲット。
2
桃岩荘人 @namihei1224

1/3 朝起きてみると、なんとこのイスタンブールに大雪。昨日からめちゃくちゃ寒くなった。朝昼兼用でみかん、ケバブ、パン。そのうち天気がみるみるよくなってきた。ホテルモラの屋上から北東方面を写す。雪の残る隣のハマムの屋根、煙突。トプカピ宮殿の向こうにボスポラス海峡と大橋。#Istanbul pic.twitter.com/baZwsYzxMs

2018-01-03 17:43:33
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

シゲも名を連ねた、東からの旅人たちの手による「イランへの道」をコピー。B4で9枚x150TL。イランの歩き方はまだない。#Hotel_Mola #Istanbul pic.twitter.com/snxiSAUJz9

2018-01-03 17:46:00
拡大
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

1130 テオドシウスの城壁を越え、トプカピバスステーションにドゥバヤジット行きバスチケットを買いにいく。3万の言い値を負けさせて25000TLでゲット。明日の1100発。翌日の1200着だと。広大なアナトリア半島を一気に横断する、25時間の超長距離バスの旅だ。#Istanbul pic.twitter.com/8nwzuL8C2w

2018-01-03 18:01:50
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

チョコ250~400TL、パン200、ケバブ1000~12000TL。みかんずいぶん値上がりした。400だったのが、キロ600くらいする。かわりにオレンジ目立つ。エビも減った。ナス超大1個1750TL(500g)#Istanbul pic.twitter.com/UdzxOmHTKP

2018-01-03 18:02:27
拡大
桃岩荘人 @namihei1224

ホテルモラに戻り、シャワー。最後までシャワー水臭いの治らなかったなあ。 最後の自炊晩餐は目玉焼き、ナス焼きwith醤油。コンソメ、ごはん、ワイン少々。この先当面日本人とこうして自炊することもなかろう。#Istanbul #Hotel_Mola

2018-01-03 18:07:55