裏古楽の楽しみ -2019年01月07日 -ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(1)

2
前へ 1 ・・ 6 7
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

遅くなりましたが、終演~~~ ルネサンスをひと跨ぎの韋駄天ぶりで、古楽ひよっ子としては、のっけから頭が痛くなりました(≧∀≦) 加藤先生、有り難うございました! 明日も大変そう。。。 今週後半は何とかなるかな(^ω^) お手柔らかにお願いします♪ #古楽の楽しみ

2019-01-07 07:06:50
コガクカモカモ @kogakutanotano

しっとりめだったのに静かにわくわくって変かな… でもなんだかそんな感じ。今谷先生のルネサンス本も久しぶりに引っ張り出したせいにしようかな…ハプスブルク家の章(フェルディナンド2世まで)がちゃんと30ぺージほどありました🙋‍♀️#古楽の楽しみ

2019-01-07 07:06:54
バ~ド @musiksaiten

そういえば、30年戦争と音楽家ってまだ頭にまとまってない。ジャック・カロ Jacques Callotの“戦争の惨禍”を見て、よくああいうものを描き残したと驚き、当時の音楽も痕跡があるんじゃないのか、と想像してしまう。 #古楽の楽しみ

2019-01-07 07:13:13
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

ブルグンド=ネーデルランドと、イタリアの特質を見事に融合させた輝かしい最初の天才は、イザークであろう。イザークはネーデルランドに生まれ、マクシミリアン一世皇帝の知遇を得て、その宮廷に仕えたり、(以下略) ――吉田秀和「LP300選」 #古楽の楽しみ

2019-01-07 07:26:03
ぷちぱお @petitepao

ジャケットのお姿が若いですね~ #古楽の楽しみ twitter.com/5619jeek/statu…

2019-01-07 07:26:03
jeek @5619jeek

@petitepao #クリストフ・ルセ 盤は、コレのようです。 #nhkfm #古楽の楽しみ  ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(1) 「皇帝フェルディナント3世の死に寄せる哀悼歌」/#フローベルガー pic.twitter.com/GZyTXzAn99

2019-01-07 07:05:58
びたみんC&E @amzj3

三十年戦争真っただ中のドレスデンで活動していたシュッツが思い浮かぶんですけど、作品にどんな影響があったかということに関しては、わからないことがたくさん。 #古楽の楽しみ twitter.com/musiksaiten/st…

2019-01-07 07:36:46
霜月仲冬 @moonflower321

Listening to 古楽の楽しみ▽ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(1)_20190107.mp3 / / #NowPlaying

2019-01-07 07:50:25
白猫 @umino_awa

イザークをちょっと懐かしく聴いてたり。ルネサンスを幅広く聴けたせいか、ゆっくり時間流れてた気がする。プリウーリ、シュメルツァーよかったな。(-ω-) #古楽の楽しみ

2019-01-07 08:34:46
シュネーバル @op49fmoll

ルネサンスのウィーン。清々しい気持ちで聴いています。年末年始は忙しかったとはいえ睡眠時間は多めに取れていました。さてこの貯金がいつまで持つのか😅 #古楽の楽しみ

2019-01-07 08:40:01
Dafne🐏 @cecile7momo

#古楽の楽しみ 今朝はまったく聴けなかった。録音もなし。今日の分はまたいつか再放送で…あるかな(^w^)

2019-01-07 11:36:51
櫻子 @morninggloryJPN

弊社は今日が #仕事始め 。 今年も、と考えると長大過ぎるので今月も頑張ろう! 今朝は #古楽の楽しみ を聴いて、出来合いのだけど #七草粥 も食べられたし、まあまあいい感じ。今日は無理しないで早く帰ろう。 午後に眠くなりませんように…

2019-01-07 12:03:15
*milkcreαmαji* @milkcreamaji

今朝の #古楽の楽しみ を録音で。メモ。 「音楽の都ウィーンの始まりはルネサンス時代に遡ることができるでしょう」「15世紀の終わり、ハプスブルク家の領主マクシミリアン一世の時代になると宮廷は急速に音楽環境が充実したものとなってゆきます。

2019-01-07 17:23:42
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

承前)「楽譜発、音符発ではないアイデア」は何につけ面白い視点をくれるわけだけれど、その意味で音楽史を「巨匠たちの傑作群の様式変遷」みたいな狭い世界から解き放ってみせている昨今の「 #古楽の楽しみ 」は意義おおきいと思う。(あわわ、はやおきせねば) www4.nhk.or.jp/kogaku/

2019-01-07 18:33:53
白沢達生@となりにある古楽✍️冬コミ12/31西け25a @t_shirasawa

もー今週こそは月曜からきっちり…と思ったんだけどなあトホホ。ウィーンにせよハプスブルク家にせよ、むかしからおもしろいことだらけね。 …最後の最後にヴィヴァルディのこの曲、というのにもちゃんと意味あるのがすてき。ふふふ。 #古楽の楽しみ twitter.com/t_shirasawa/st…

2019-01-07 18:35:34
古楽の馨り @Flute_WhiteLily

今日は七草の日。録音した #古楽の楽しみ をなかなか聴けないけれど、日常に季節の行事を取り入れることは、労を惜しまず。子どもにも七草を見てもらい、美味しいお粥に。ささやかでも季節感ある日常は、心が華やぐ。 #春の七草 せり なずな ごぎょう はこべら 仏の座 すずな すずしろ これぞ七草 pic.twitter.com/WRBC0CtmSP

2019-01-07 20:47:26
拡大
拡大
拡大
拡大
指揮者(元)岩松右京 @tu_fui_ego_eris

定期:ネウマとはアクセントを表すギリシャ語υενμαを由来とし、固有文等に付す身振り等の記号を指す。その発展形たる「四角符」を以てネウマと表現するのは強ち誤りとはし得ないが、一方で記譜に供する四線譜は飽くまで四線譜であり、ネウマ譜とは峻別すべきである(´・д・`) #古楽の楽しみ

2019-01-07 22:55:02
芒 隆@世に棲む人 📻 @bou_ryuu614

#imakiiteiru #古楽の楽しみ #864 グレゴリオ聖歌集(ミサ聖歌集) ウィーン・ホーフブルクカペルレ・コーラルスコラ P.フーベルト・ドップS.J(指揮) 1983 DECCA 夜は #グレゴリオ聖歌 を集めた一枚を。 pic.twitter.com/fNCMMsYoDP

2019-01-07 23:05:19
拡大
シュシュ @zinkhorn

バタバタしすぎてなんにも聞いていない一日。。。今朝の古楽の楽しみは実は半分は睡眠学習状態でしたσ(^_^;)

2019-01-07 23:33:26
リンちゃん @3Pooyan

録音した古楽の楽しみを 就寝前に聴いているのだが 5日前(たぶん)放送の舞曲特集が 未だ最後までたどり着かない 昨夜はクーラントで記憶が 途絶えた いつになったらシャコンヌに たどり着けるんだ ʅ(◞‿◟)ʃ #古楽の楽しみ

2019-01-08 00:09:44
椎竹 @confuse06896025

そもそもコープマン氏が気になり出したのは、ベルリンフィルのDCHでハイドン98番のお試し動画だったのね。「何か分からんが凄そう」との印象だったけど、まあ😅← そこから #古楽の楽しみ で耳にした演奏がインパクトあったのもね。

2019-01-08 00:32:22
前へ 1 ・・ 6 7