茂木健一郎氏(@kenichiromogi)が語る「歩く」

脳科学者・茂木健一郎さんの5月2日朝の連続ツイート。 歩くことの効用について語っています。
2
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(1)今年の一月に、突然思いついて2時間40分歩いてしまって以来、ずっと歩く生活が続いている。仕事から仕事への移動など、隙さえあれば歩く。アホみたいに歩き回っていたら、一ヶ月で体重が4キロ減ってびっくりした。

2011-05-02 06:14:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(2)私の歩き方には癖があるらしく、右の足の外側のカカトのゴムがすり減って、斜めになってしまった。カクンカクンとなったので、空港でスニーカーのような靴を買って、今はそれをはいて歩き続けている。

2011-05-02 06:15:21
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(3)「歩行禅」という言葉があるように、歩くことは頭の中をからっぽにするにはとても良い。脳がアイドリングし、デフォルト・ネットワークが活性化する。さまざまなアイデアや思いが浮かんでくる。歩くことで、脳をメンテできる。

2011-05-02 06:16:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(4)東京の街を歩いているうちに、いろいろなことに気付き始めた。ボリショイサーカスの本部を見つけたり、おいしそうな肉そばの店を発見したり、「点」が「線」になり、さらに「面」になる。人々の生活が息づいている。

2011-05-02 06:17:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(5)Life in the fast laneという表現がある。急いで効率ばかり追っていると、気付かないことがたくさんある。交通機関を使わずにあえて歩くことで、時間はそれだけかかるが、気付きも多い。「歩く」時間がないと、人生を深く耕せない。

2011-05-02 06:19:37
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(6)めったやたらと歩いていると、それだけデスクワークの時間は減る。結果として、無駄なことをしなくなった。文章を書く密度が高まり、ネットで調べものをする時間が筋肉質になった。デスク・ウォーク・バランスがよくなったのである。

2011-05-02 06:20:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(7)歩くことで、物事を考える時間も確保できる。心脳問題についての最も困難な点を、歩きながら考える。おかげでだいぶ物事が進んだ。ネットがないのも良い。純粋に考えるということについて言えば、ネット環境はノイズになるのだ。

2011-05-02 06:22:50
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(8)不思議なのは、正月に突然「歩こう」と思い立ったことで、あれは今思えば私の無意識がバランスをとろうとしていたのか。以来、ひたすら歩き続けている。東京から渋谷へのルートなど、いくつかお気に入りの道筋もできた。TBSのあたりをどう抜けるかが工夫のしどころ。

2011-05-02 06:24:13
茂木健一郎 @kenichiromogi

歩く(9)歩くことをみなさんに強くお薦めする次第です。普段から歩いていると、走る体力も維持されるようで、突然走った佐賀マラソンもツイートしながら完走できた。何よりも、小さなことに対する喜びと感謝の気持ちが芽生えます。書く文章、つぶやく言葉も変化することでしょう。

2011-05-02 06:26:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、「歩く」ことについての連続ツイートでした。

2011-05-02 06:26:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

です。 @roserose814 車だとあっという間に過ぎてしまって見逃しているものどもが、歩くことによって、息を吹き返してくる感覚。急ぎ過ぎているんですかね…。車を否定するのではなく、そういう感覚を大事にする事が重要。

2011-05-02 06:27:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

ぜひぜひ。@hero_furuta 震災の日に数時間掛けて歩いて帰って以来、歩く事が苦痛でなくなりウォーキング始めた同僚が数人いるが体重減った、中性脂肪の値が下がった、血糖値が下がった、血圧下がったと言う話が多数聞こえてくる。私もそろそろ重い腰を上げようか。

2011-05-02 06:28:09