裏古楽の楽しみ -2019年01月09日 -ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(3)

2
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

当時のウィーン宮廷ではイタリアの音楽家達が優遇され、ドイツ系の音楽家は不遇を託っていた。 そんなドイツ系音楽家の中でも一際輝いていたのがシュメルツァー!(てふてふの脚色がかなり入ってますw) #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:03:39
コガクカモカモ @kogakutanotano

・・・フランスバロック宮廷気分でしたが、ウィーン宮廷へ 三ウィーン と飛びます。シュメルツァーさん好きです✨ #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:03:48
Dafne🐏 @cecile7momo

おはようございます。雪で寒い朝です(^ω^) #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:04:32
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

シュメルツァー「バイオリン・ソナタ 第4番 ニ長調」 (バイオリン)アンドルー・マンゼ (テオルボ)ナイジェル・ノース (オルガンとチェンバロ)ジョン・トール #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:04:49
びたみんC&E @amzj3

シュメルツァーさんのヴァイオリンソナタ。 オスティナートが心地よい~ #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:05:26
gurucchi @gurucchi

朝焼け前に聴く、小舟を漕ぐよに優しいアンドルー・マンゼさんのヴァイオリン。 #古楽の楽しみ pic.twitter.com/SpsfDw5j0p

2019-01-09 06:06:08
拡大
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

なんかパッヘルベルの味わいがする。 フレーズ似てない? #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:06:23
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

初日にも登場。再掲。 ヨハン・ハインリヒ・シュメルツァー(Johann Heinrich Schmelzer, 1623年 - 1680年)は、バロック期のオーストリアの作曲家、ヴァイオリニスト。ウィーンで活躍し、プラハで死んだ。(Wiki) #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:07:31
SOGAWASHOWJU(曹洞宗僧侶) @zuian4410

NHK-FM #古楽の楽しみ ▽ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm おはようございます(^_^)今日も雪。 nhk.jp/P1911

2019-01-09 06:07:58
序盤にがぶり寄り 困るうっちゃりーに @taqajyuk

オスティナート・バスには中毒性がある。心地よさに身を委ねてずーっと続いていてほしいと思ってしまう。ミニマル・ミュージックそのもの。 #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:08:08
具志知道 @ccoofme

古楽の楽しみ▽ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(3) | NHK-FM(東京) | 2019/01/09/水 | 06:00-06:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20190…

2019-01-09 06:08:13
びたみんC&E @amzj3

ビーバーさんのロザリオのソナタ終曲パッサカリアにも似てません? #古楽の楽しみ twitter.com/MMoriz1/status…

2019-01-09 06:08:17
ミミ・ヒポフリギア夫人 @miumiu2009

なんか馴染みのあるような懐かしいような旋律と和音…。メールラのでこんなんあったような。 #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:08:49
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

妙な音色が混じってると思ったら、オルガンも入ってるのか。 #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:09:11
崎田幸一 @jikou9

おはようございます(^^)/。ウィーンが音楽の都というイメージがあるのはハイドン辺りからかと思っていたら、もっと前からなんですね(^^;。尤もハイドンが現在のウィーン少年合唱団にいた時期はまだバッハも健在の時代でしょうか(;・∀・)。#古楽の楽しみ

2019-01-09 06:12:16
海外テレビドラマ、クラシック音楽 @nekoronbo39

#古楽の楽しみ シュメルツァーさんモーちゃんでも達成出来なかった事やったんだね

2019-01-09 06:12:29
nimh @ConSordino

シュメルツァー!しかもマンゼ、これ大好きな一枚。NHK-FM 古楽の楽しみ▽ルネサンスからバロック時代にウィーンで活躍した音楽家(3) を聴いています nhk.jp/P1911 #radiru #nhkfm nhk.jp/P1911

2019-01-09 06:13:57
コガクカモカモ @kogakutanotano

ビーバーさんが「シュメルツァー師匠マジ神」っていう気持ちがわかる気がします・・・♡( ˘ω˘ )好きだなあ。ビーバーさんとあわせてもっと聴きたい。 #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:15:18
崎田幸一 @jikou9

ハイドンは驚愕シンフォニーの例もある様に、じいさんになってからもイタズラ好きでしたが、それはもちろん少年時代もでした。宮廷の皿を10枚ぐらい割って料理人から追いかけられている内に女帝陛下マリア・テレジアに捕まり、罰としてお尻ペンペン10回となったとか(^^;。#古楽の楽しみ twitter.com/jikou9/status/…

2019-01-09 06:16:40
てふてふ(長期有給休暇中、年末まで?) @MMoriz1

自分は空耳としてパッヘルベルを挙げましたが、他にビーバーのロザリオのソナタやメールラを挙げている民民発見♪ #古楽の楽しみ

2019-01-09 06:16:45
前へ 1 2 ・・ 5 次へ