ベリュルの寿司~ファラオカート2争奪編 (FFS2192話)

●公式: @bot_FFS ツイログ: http://twilog.org/bot_FFS 初心者ガイド: http://togetter.com/li/531824 ●最新シリーズ: 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ @choujin_kaomoji

あらすじは枝葉の部分で他の作品と差をつけなきゃならないんだけど FFSはその枝葉の部分が常に成長し変化し続けてるからあらすじがあらすじにしかならない

2019-01-15 01:10:16
tomnir @tomnir

サクリファイスと百目の辰を融合! pic.twitter.com/63Wy0XN9DR

2019-01-15 01:12:10
拡大
天野竜@ファーム22のオレンジの木になりたい🍊🍊🍊 @R_Amano

いつぞやの一問一答で映画とか積極的に他所の創作物を摂取するのがしんどいみたいなことを言っていた記憶があるので、TLに浮かされて無料公開中の漫画に目を通す程度には娯楽に興味が出てきたんだなあと謎の安心感>作者 #eremffs

2019-01-15 01:13:53
鳩麦 @hatomugi_x

クソコラに対して「先を越された」と対抗心を露わにするの、普通に考えたらおかしいからね。

2019-01-15 01:15:02
水之人 @mizunohito

胎界主とFFSの「あらすじが説明し難い」は結構方向性が違っていると思ってて胎界主の場合そもそも物語自体が難解(だが雰囲気だけでも楽しく読める)からの一方でFFSは単純に物量が多く其の上執筆の技量とか方向性とかの変化の関係から全体のあらすじが難しいのかと

2019-01-15 01:16:29
水之人 @mizunohito

前に言ってたのは小説に関してだったような...此の辺りはDSとPSPとかバナナ文書とか時事ネタを積極的に導入するスタイルなFFSだからあまり変わってないイメージ

2019-01-15 01:19:53
超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ @choujin_kaomoji

FFSに関してはあらすじよりも破壊力たっぷりな1ツイート見せるだけで結構入ってくるから 胡乱部分の波長が合う人への布教は楽といえば楽

2019-01-15 01:22:34
超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ @choujin_kaomoji

ただそこだけじゃなくて森、犬、鬼とかの物語としての完成度や 黄金編みたいな熱さへの波長が合う人も引きずり込みたくなるから難しい

2019-01-15 01:24:36
水之人 @mizunohito

FFSは「慣らす」必要がある作品だと思っててとなるとやっぱり「世界が崩壊するまで読んで」から読み続けるのが良いのかなと思ってる エクスデスに対しての認識がエクス/デスになるのが常識になれば読むのが楽しくなるから...

2019-01-15 01:27:36
水之人 @mizunohito

まあ個人的な感想なので結局は「好きに読みなさい勝手に読みなさい」になってしまうのだが

2019-01-15 01:31:49
四十川鮙 @A8_User_144

FFS、普通の文章物感覚で「読む」って腰据えて紐解くより「なんかTLに流れてくるなぁ...」とつまんでいるうちに実況に混ざってしまう程度の距離感が一番楽だと思うんですよね

2019-01-15 01:37:43
狐/稲荷紺 @fox_0829

初回プロテス戦士だったからだいぶ殴られた感はある

2019-01-15 01:40:53
水之人 @mizunohito

「FFSをどう読み始めてもらうか」については恐らく解はないだろう 故に反復され話題になるが其れでこそってところもある

2019-01-15 01:41:39
超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ @choujin_kaomoji

まあ私もきっかけが 「ラブデスターの情報漁ってたらファイナルファンタジーを冠するアカウントで トマトを襲うきゅうりとそのファンアートに衝撃を受けたから」だったからなあ

2019-01-15 01:44:50
四十川鮙 @A8_User_144

「FFS頭から読む」を勧めづらい理由は沢山あるのだけど... リアルタイムTLで盛り上がっている要素(構成の妙、キャラ魅力、ベリュメリエンマリetc)と連載初期のノリが結構違うのが大きいののよね それでいてFGO系の子達って真面目で、原典踏破の意欲が高いからミスマッチが起きちゃうよなぁって...

2019-01-15 01:46:16
水之人 @mizunohito

まあ私のFFSを読む切っ掛けは「2017年エイプリルフール」だったりする 此れを口外した時は結構驚かれたモノよ

2019-01-15 01:47:12
超人(*´ω`*)◆l4ojDG2GXQ @choujin_kaomoji

幸い途中でそのTLから離脱したからジゲニームしんじつまで読まずにすんだけど 狂ったきゅうりとブチ切れたトマトはとんでもないインパクトを残した

2019-01-15 01:47:27
ハゴ二ン @savethebamboos

「俺のエクスカリバー(歯)で噛み砕いたり、イカが拾い食いして爆発したと思ったら読者に神のごとく崇められたり、うらめし太郎の復讐の旅が始まったりするファイナルファンタジーの小説」がTLにちらちら流れてきて、正体を見極めないと頭がおかしくなりそうだと思ったのが始まりだったなぁ

2019-01-15 01:55:42
シキポン @shikipon_pishyn

自分はFFS、聖なる証編から読むのがいいと思ってます。短い話の連なりだし作風が出来上がってるし

2019-01-15 01:57:35
ハゴ二ン @savethebamboos

あらすじだけでも掴むべく人気エピソードのハイライトを漁ってみたものの、女装した巨悪が虫付きの野菜に襲われていたり、おでんのお頭つきに春が添えられたり、ダイスケマンだったり火のバーゲンだったりで全く参考にならず断念して第一話から読み始めたのだ

2019-01-15 02:01:35
ほろすず @horo_suz

私が前々から聞きかじったことはあったFFSをついに読み始めた理由は……エリーマリアの真実を知りたかったがためです。はい 勿論そんなものは今も分かりません

2019-01-15 02:05:31
ハゴ二ン @savethebamboos

帰っパしなかった理由は大きく2つあって、初見の焼肉回で「こんなに美味しそうにウインナーを食べる文章を見たことがない」と感じたのと、幸運にもイカ爆発チャンネルの後にすぐジゲニームショックを見たことで「繋がってやがる!?まさかすごく緻密な話なのか」と気付けたこと

2019-01-15 02:08:41
簡太郎 @kanta_noha

現実逃避の深夜エクス ・ベリュルに龍パラの希望を見出す飴屋店長 ・ファラオカート2入手には寿司勝負!一部エクス者の脳みそが爆発していないか心配だ ・ゴブリンの右手寿司!まずそう!まずかった! ・でもって食材さがし!めんどくさいお使いイベントだぁ #EreMffs

2019-01-15 02:38:43
限界無職プレミアム会員 @Hortensia_else

971話。ジャンクドラゴンおじさんが黒幕で魔皇帝スーパーネロで世界を悪に染めるのが楽しいって、そんなマザーハーロット真実は知りたくなかった……。 #eremffs

2019-01-15 02:39:20
前へ 1 ・・ 19 20 次へ