19年1月後半の政治と選挙

続き物&随時アップデート。
0
いそべ @travel_isobe

現場行って取材なんてやろうと思ったら未経験だってチケット取って行って取材するだけなんだから、誰だってできるし実際そうしてる女性ばかり。広河の手口が海外に女性連れ出すってだけで、記事にも「国際情勢にも疎い自分がなぜ」って疑問が書いてあるじゃん。問題はそっちじゃないでしょ。

2019-01-31 08:32:35
ちきーた @chquita_

千葉県の小学校で6年女子にセクハラを働いた男性教諭が担任を外されて「養護学級の担任に異動」して女子児童には転校を促してた、って話 どこからツッコめばいいか分からないくらい「学校って相変わらずクソだな」感が止まらない。 養護学級なら&転校すれば万事解決か? 馬鹿なの?死ぬの?

2019-01-31 09:12:48
申惠丰 shin haebong @SHINHaeBong

#東洋大 「若者には貧しくなる自由がある」の竹中平蔵氏を批判するタテカンを設置した船橋秀人さん「新自由主義のもとで低賃金競争にさらされ、#貧困 や格差に苦しむのは、僕たち若者。看板やビラは、こうした問題をみんなで話し合うきっかけにしたかった」。 tokyo-np.co.jp/article/tokuho…

2019-01-31 09:43:02
中島岳志 @nakajima1975

泉房穂明石市長の暴言問題。彼が主導してきた障害者政策、子育て政策には意味がある。しかし、その政策を支える情熱的な正義感が、正義を纏うが故に、従順でない他者への暴力と転化してしまう点に大きな問題がある。政策評価によって暴力が免罪されるような言説こそ問題だ。

2019-01-31 10:15:04
小倉 正(XR四国)⏳→@togura04@spore.social @togura04

【安倍首相の辺野古フェイク発言とNHK】デモクラシータイムス・マガジン9 共同企画番組 youtube.com/watch?v=dOQ0GP…

2019-01-31 09:49:36
拡大
やんばるぐらし @yanbarugurashi

「県民投票連絡会」の悪質なりすましアカウントの件、早速タイムスが記事にしてくれた。これまで有志がこつこつやってきたデマ潰しやファクトチェックがマスコミの仕事になってくれて助かる…。 県民投票呼び掛けで酷似アカウント 「反対に○」?「賛成に○」? okinawatimes.co.jp/articles/-/379…

2019-01-31 10:36:30
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2

この女の子は、助けてほしくてそういう記述を必死に書いたのではなかったのか。そのSOSを父親に知られていると彼女は気づいたのだろうかその時の絶望感恐怖感想像するとやりきれない。なんでこの必死のSOSを当の父親なんかに渡したのか。やりきれない。救えた命だったのでは yomiuri.co.jp/national/20190…

2019-01-31 11:20:54
相河柚希 (Aikawa Yuzuki)🍊 @artartn

@chquita_ 養護学級は言語が不自由で「被害を訴える能力の無い子」も多く在籍しているので、立場を利用した性暴力(セクハラ)の前科のある教師を回して欲しくないですね。「訴えられなければ良い」訳では無いです。

2019-01-31 11:37:48
太安萬侶(おおの やすまろ) @onoyasumaro

カウンターが人数でも声量でも圧倒してる。ヘイター見えないし、反ヘイト街宣と化している。 #0131中野ヘイト街宣を許すな pic.twitter.com/NvnfI7UsrP

2019-01-31 12:24:39
拡大
日仏共同テレビ局France10及川健二「野党では本当にダメなのか?」(亜紀書房)著者 @esperanto2600

ワケあって、警察が #ケチって火炎瓶 を私が記者会見で質問してることにナーバスになってることを知った。 そして、保安対象である枝野幸男さんが警察タブーに切り込めないのも分かった。

2019-01-31 12:42:26
沖縄タイムス @theokinawatimes

玉城デニー知事、「即刻工事を中止せよ」 国が辺野古の軟弱地盤を認める goo.gl/RLL5fn #普天間移設問題 #辺野古 #okinawa #沖縄

2019-01-31 12:45:15
車家ゆきと @kurumaya_ashibe

それにしても、韓国人スタッフに対して「日本人上司が持続的に『まだカバンを変えていないのか』と指摘し」て韓国人スタッフの良心を踏みにじるというのは、まさに「植民地主義の構図」ですね。

2019-01-31 12:50:08
さやさや @sayasayaf

@artartn @chquita_ 支援学級には知的に低く被害を訴えたとしても証拠能力がないとして加害者が追及されないことがよくあります。障害者施設に行っている支援学校の卒業生に性的暴行を加えていた教員が捕まったことがありますが、その時も本人には証言能力がないとされ、施設長が被害を届け出ました。

2019-01-31 13:01:50
Akila Inouye @wellover

この国と首都の #小池百合子 は、お金をかけて健全に運営されていた卸売市場をぶッ潰しましたからねえ。米国を含む諸外国との違いに愕いている最中です。 twitter.com/kensyou_jikenb…

2019-01-31 13:08:30
kensyou_jikenbo @kensyou_jikenbo

@yasuo3704 @sanaharano2 @wellover @sekimuyuutaroo @mizunoyak @creanative @kuninosaiseiwo @nakazawa_mama2 以前のニューオリンズ大水害の際に「米国の通常感覚では、災害の危険が大きければ『街ごと移す』という発想になるが、伝統が有って音楽の街で有名なのでお金をかけて対策する」との話を聞いて、日本との違いに驚いた記憶が有ります。 国土の広さの違いは、国民の発想にも根本的影響を与えるようです。

2019-01-31 13:03:13
ごく普通の会社員 @normal_worker_s

@eumenes177 ありがとうございます。アペでした。他のツイートはわかったんですが、これは気がつきませんでした。なんか文章が変だなと思ったんですよね。恥ずかしいので、しばらく晒して削除します。

2019-01-31 13:13:00
横川圭希 @keiki22

バカだなぁ。ゴルフ場の利用税なくしてもゴルファー増えないって。元ヘビーユーザー、そして番組作ってた人間に言わせれば、ゴルファーが増えないのはそんなことじゃない。歪んだカルチャーに乗っかって来たからなの。

2019-01-31 13:14:30
紫野あすか @asunokaori

この1年だけでも 働き方改革データ捏造。 森友公文書改ざん。 障がい者雇用水増し。 外国人労働者データ捏造。 辺野古の珊瑚移植も嘘。 埋め立て土砂の不正。 そして15年に渡る勤労統計も不正。 嘘ばかりの安倍内閣。 正直に懸命に生きている人を騙す政治はもう終わりにしよう。

2019-01-31 13:17:03
横川圭希 @keiki22

あと最賃1500円。最初は資本金5000万以上の会社に限ってもいい。5年の経過措置、資本金それ以下の会社は1300円。それで確実に票も取れるし、もし政権取っても景気の実感は隅々に届く。

2019-01-31 13:20:24
YOKO@CeaseFireNow🍉 @granamoryoko18

F-35は実はいい戦闘機なんだ!! の前に、それ日本に要るの? 今要るの?100機も要るの? いつ使うの?誰が乗るの? ていうか、戦争したいの??? て話にならないとおかしいでしょ。

2019-01-31 13:56:31
安田菜津紀 Dialogue for People @NatsukiYasuda

性被害に遭われた方に、これまで「あなたは悪くない」という言葉をかけていた。最近になって支援団体の方が「あなたのその時の行動は、全て最善のものだった」という声をかけていることを知り、私も同じような言葉をかけるようになった。「悪くない」という言葉以上に、その人の尊厳を守れる気がした。

2019-01-31 14:19:44
Shin Hori @ShinHori1

国ごとに事情が違うので難しい問題ですが、むしろ逆に「なぜ米国と英国はこれまで二大政党制でやってこれたんだろう?」という方が的確な問題提起のような気がします。そして米英とも機能不全になっているのではないかと。欧州大陸は二大政党的ではないですよね。 twitter.com/SAGAWATOMO/sta…

2019-01-31 14:36:23
LionsCityPeople @SAGAWATOMO

なぜ日本は二大政党が根付かないんだろう?アメリカでは共和と民主、イギリスでは保守と労働と言った二大政党がきちんと伝統を築いている。同じく資本主義で議会制民主主義であるのに日本はなかなか二大政党が根付かない。自民は伝統を築いているけどもうひとつはと言えば見当たらない。

2019-01-28 06:16:33
さいき まこ【言えないことを したのは誰?】 @SaikiMako

「インフルなみの高熱だけどインフルじゃないから欠勤認めてもらえない」という声、「インフルだけど時給制なので休むと生活できないから出勤」という声。いずれにしても先進国とは思えない地獄み。

2019-01-31 14:42:37
吉田ただとも @tadatomoyoshida

2019社会民主党・新春のつどいで、参議院選挙・自治体議員選挙候補者の皆さんと決意表明。社民党にとっても、正念場の反転攻勢をかける戦いです。 pic.twitter.com/qhtJ5nu19N

2019-01-31 15:24:54
拡大
拡大
拡大