正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

『平成23年東北地方太平洋沖地震』ニュースまとめ(69):05/02

気象庁資料 >> 3月11日14時46分頃、三陸沖震源、M9.0の巨大地震 http://www.jma.go.jp/jma/menu/jishin-portal.html USGS資料 >> Friday, March 11, 2011 at 02:46:23 PM at epicenter Magnitude 9.0 http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/usc0001xgp.php 5月2日 00:00 - 24:00 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
quake_alert @quake_alert

平成23年 5月 2日11時09分55秒 福島県沖 M4.3程度 北緯37.7度 東経141.6度 深さ50km 最大震度 2程度 と推定

2011-05-02 11:09:56
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】02日11時09分頃 福島県沖近辺(N37.6/E141.7)にて最大震度3(M4.5)の地震が発生。震源の深さは40km。( http://j.mp/mOLnUc ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-02 11:17:04
防衛省・自衛隊 @ModJapan_jp

【5月1日 活動状況】東北地方太平洋沖地震に対する防衛省・自衛隊の対応について掲載しました。詳細は次のページをご覧下さい。http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/05/01a.html

2011-05-02 11:35:42
陸上自衛隊 @JGSDF_pr

給水支援活動を行う陸自隊員です。 #JGSDF #jishin http://twitpic.com/4s6row

2011-05-02 11:42:39
拡大
47NEWS @47news

復興会議が福島視察 知事「四重苦」訴え http://bit.ly/msi31R

2011-05-02 11:47:07
47NEWS @47news

仮設住宅入居「見通しで発言」 首相、具体策示せず http://bit.ly/j9maFg

2011-05-02 11:51:06
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】02日11時48分頃 福島県浜通り近辺(N37/E140.6)にて最大震度1(M2.7)の地震が発生。震源の深さは20km。( http://j.mp/lvbm6C ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-02 11:54:03
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

基本給や残業代など働く人1人当たりの給与は、先月の時点で27万4000円余りとなり、去年の同じ月と比べて0.4%減少したことが、厚生労働省の調査で分かりました。前の年との比較で給与が減少したのは13か月ぶりで、震災の影響で勤務時間が減ったことなどが影響しているとみられます。

2011-05-02 11:54:51
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

2日の宮城県内は強い風が吹いていて、仙台市では、建物の屋上から給水タンクやエアコンの室外機が落下する被害が相次ぎました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-05-02 11:55:46
NHKグローバルメディアサービス @NS_keitai

岩手県陸前高田市は、復興に向けた計画の企画立案を進める「復興対策局」を新たに設置し、2日から業務を始めました。 http://nhknews.jp/p/ #nhk

2011-05-02 11:56:04
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ AM 12:00 -----------✄

2011-05-02 12:00:00
朝日新聞アピタル @asahi_apital

震災で親を亡くした子どもが多数います。高成田享・前朝日新聞石巻支局長が、震災孤児のための「こども未来基金」を立ち上げ、協力を呼びかけています。事務局の経費を極力抑え、個人から頂いた募金は全額子どもにお渡しする、ということです。http://t.asahi.com/2bws

2011-05-02 12:04:34
47NEWS @47news

避難呼び掛けた女性職員遺体で 南三陸町の遠藤さん http://bit.ly/mgSz9k

2011-05-02 12:06:05
47NEWS @47news

岩手で最後、高田高が新学期 「気持ち一つに進もう」 http://bit.ly/jITZg3

2011-05-02 12:06:08
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】【雇用】災害救助法適用地域の新卒者等の皆さんへ。首都圏で就職活動をする場合にご利用頂ける宿泊施設(東京・代々木のオリンピックセンター/埼玉・朝霞市の労働大学校)をご用意しました http://bit.ly/h5x33X 詳しくはお近くのハローワークへ

2011-05-02 12:19:49
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】02日12時17分頃 福島県浜通り近辺(N37/E140.6)にて最大震度3(M3.7)の地震が発生。震源の深さは10km。( http://j.mp/iWXKBp ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-02 12:21:54
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺の簡易型線量計による積算放射線量について、5月2日10時00分現在の測定結果を掲載しました。http://bit.ly/dWQ891 #mext #jishin

2011-05-02 12:48:30
文部科学省 MEXT @mextjapan

【放射線モニタリングデータ】福島第一原子力発電所周辺のダストサンプリング、環境試料及び土壌モニタリングの測定結果について、5月2日10時00分現在の情報を掲載しました。http://bit.ly/hNMbe6 #mext #jishin

2011-05-02 12:48:48
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

菅首相肝いりの復興構想会議メンバーが、被災地視察の一環で福島県を訪問しています。アサヒコムにアップしました。 http://bit.ly/kzllfQ

2011-05-02 12:55:01
切り取り線 @kiri_tori

✄------------ PM 1:00 ------------✄

2011-05-02 13:00:01
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁情報】02日13時15分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.7)にて最大震度1(M2.8)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( http://j.mp/jbg5f3 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2011-05-02 13:19:49
47NEWS @47news

速報:枝野官房長官が、福島第1原発事故での東電の賠償金負担額に「上限はない」と参院予算委で明言。 http://bit.ly/17n4iz

2011-05-02 13:24:01
47NEWS @47news

1号機、換気装置の設置開始 東電、放射線量下げる目的 http://bit.ly/ioDIsq

2011-05-02 13:40:11
経済産業省 @meti_NIPPON

3月11日の東日本大震災発生以降、政府被災者生活支援特別対策本部取りまとめのもと、経済産業省の要請に基づき、被災地への支援物資調達等に御協力いただいた業界団体、企業をご紹介するとともに御礼を申し上げます。 http://bit.ly/iPB6l9 続きは経済産業省HPへ

2011-05-02 13:43:45
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番B)日本医師会の原中勝征会長が官邸で菅首相と面会。原中会長によると、東日本大震災の被災地支援について意見交換したそうです。全国の医師会から被災地へ向かう医師らの活動に、原中会長は「国民の生命と生活を守るために働きます」と首相に約束をしたそうです

2011-05-02 13:52:07
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ