マイマイ新子・感想集 2011/05

2009年11月に一般公開された映画『マイマイ新子と千年の魔法』を観た感想を集めました。2011年5月分です。 2011年4月 → http://togetter.com/li/118332 2011年3月 → http://togetter.com/li/107034 2011年2月 → http://togetter.com/li/95410 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ
inchiki @inchikibot

つーかマイマイ新子の監督ってブラクラの人だったのか。全然わかんなかった。

2011-05-12 09:18:48
inchiki @inchikibot

マイマイ新子を一般の人に見せたらどんな感想がくるのかなぁとか思ったり

2011-05-12 09:17:05
百識(このセカ応援団岩国支部代表) @synkronized417

10年20年先を見据えた、長いスパンで考えると、これは必然なんですけどね。使い捨てアニメを量産してきた業界に、その覚悟があるかどうか・・・。小生がマイマイ新子を真の次世代アニメと断ずる理由のひとつです RT @kitaokanagato

2011-05-11 22:55:20
北岡長門 @kitaokanagato

マンガとライトノベルの原作を使い切ったことで、アニメ業界はそろそろ児童文学にも目を向けて良い頃合なんじゃないかな。『マイマイ新子』や『星を追う子ども』など、児童文学を原作や着想にして突き抜けた映像作品が生まれているわけだし。もちろん、作家の技量が試される難しいジャンルではある。

2011-05-11 21:24:30
@POE_0

そういえば数日前にマイマイ新子観たんだった。一緒に観てた母は「思いの外おもしろかった」と言ってたけど私は特に感想はない。

2011-05-11 16:15:20
lost @lost_rc2

僕は何を得て、何を失ってきたのだろうか? マイマイ新子にはそう考えさせる何かがある。

2011-05-11 04:17:50
lost @lost_rc2

マイマイ新子が予想以上の鬱展開でちょっと困っている。

2011-05-11 04:09:13
k @kawashim

ハイジとかマルコ観てると、片渕監督がマイマイ新子に寄せて「児童アニメの復権」を述べていることの重要性がよくわかってくる。児童アニメは単に「こども向け」ではなく、こどもを中心に社会環境を附置していく、その暖かく有機的な社会に対する眼差しを共有していくことこそにに意義があるというか。

2011-05-10 21:54:46
香り @lkslkk

マイマイ新子よりアリーテ姫の方が好き かなと思ったけど とりわけどっちも好きというわけでもない ことに気がついた

2011-05-09 23:31:45
じゅっちゅー@╭( ・ㅂ・)و ̑̑ @10tyuu

何回見ても泣けるものかぁ……多すぎて困るな。映画だと「ただ、君を愛してる」とか「フォレスト・ガンプ」、「涙そうそう」、「まいまい新子」、「ブタのヒズメ・オトナ帝国」、「ニューシネマ(古)」、「シザー・ハンズ」とかかな。思い出せばまだまだある……はず。蛍の墓はゲラゲラ

2011-05-09 23:30:41
ぜがぜが @ZEGAZEGA_BD

マイマイ新子でも観ようかね

2011-05-09 23:28:20
かなカエル @kanakaelu

「マイマイ新子」は・・・ゆる~くて良く分からない内容(爆)だけど、しんみり惹かれたよ。新子ちゃんはかなりの妄想族だし(^-^;

2011-05-09 22:50:48
ごえたろ @goetaro

MOVIX利府は20日再開かマイマイ新子無料上映は見たい。

2011-05-09 20:53:25
uni-A @uni_A_summer

マイマイ新子とか地上波で流したら結構人気出ると思うけどなぁ

2011-05-09 19:00:31
猫背紳士 @gentlenekoze

movix利府でマイマイ新子とか無料上映か。 見てみたかったから行ってみるか。

2011-05-09 00:14:54
t @t80935

奈良に引っ越す前に「マイマイ新子と千年の魔法」を観た。ああ、こういう感じで、過去と現在の境目を曖昧にする妄想をするのは、すごく楽しそうだなあと。奈良は妄想をするのにすごく向いている土地だと思う。私の歴史の知識が浅いのが残念だけど。

2011-05-08 23:03:15
noby @nob_de

アニメ映画『マイマイ新子と千年の魔法』:The映画作品という感じで、細部までよく出来ていた。大過去・過去(≒物語の現在)という構図も浮き立っていたし、アニメ的想像力が存分活かされている。

2011-05-08 22:36:36
しろぶた @sh_sbw

マイマイ新子。家族のつながり、親から子へ受け継がれてくもの。いいなあ、描き方が気持ちいいよなあ。おじいちゃんが最後亡くなってしまうことで、より説得力が増してる。

2011-05-08 21:54:51
ク一ラかける3 @kulax3

借りてきたマイマイ新子なう

2011-05-08 19:47:01
めかぽしや @mekaposiya

娘とDVD『マイマイ新子と千年の魔法』を観た。トトロとかぶった感じはあるけど、テーマは違うな。大人も楽しめるアニメでした(⌒▽⌒)

2011-05-08 17:53:31
ひよ @hiyopage

MOVIX利府リオープンイベントの無料上映。見るならエンケンさん出演の「きな子」かなぁ。号泣必至ぽいし、見たくないのだが(笑)「マイマイ新子」も気になる。 http://www.movix.co.jp/app/SMTT000000018_OSIRASE_6681.html

2011-05-08 16:51:54
ɯouolı @monoli

マイマイ新子ずっと流れてるから俺癒されてる

2011-05-08 12:51:12
ねこパンツ🥞 @nekopants

インテなう。「マイマイ新子だ」って見つけてもらえるとすごい嬉しくなる。

2011-05-08 11:21:11
文月ゆうき @fumitsuki_y

マイマイ新子はスクリーンを飛び越えて客席に千年の魔法をかける。去年の今頃は初めて阿佐ヶ谷で観たんだったなぁ。そこから今年の文化庁メディア芸術祭まで5回。未だ魔法にかかったまま。ふとした瞬間、場面や音楽を想い出します。 #maimai_shinko

2011-05-08 09:40:04
*corin* @est_corin_

マイマイ新子〜なんだか思い出ぽろぽろみたいやった。なんだか懐かしいような…田舎はいいなぁ〜癒された #eiga

2011-05-08 03:08:26
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 13 次へ