猫人生に疲れた軍事板常見問題用データ集積庫,2019.1.24

軍事板常見問題に使うかもしれないデータを集積しているだけの倉庫です 軍事板常見問題本館: http://mltr.ganriki.net/index02.html  エンコードはunicord
3
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ
春宮ひろ @harumiya1988

Ju87C改 蒼龍艦載機。イタレリのJu87Bをベースに主翼を切り詰めて着艦フックを追加しました。 pic.twitter.com/JvKh4bt7tD

2015-08-17 18:35:45
拡大
WW2大戦機bot @WW2aircraftbot

ルブリン R-XIII 30年代初めに開発されたポーランド軍の直協機。旧式ながらも侵攻時には数十機が部隊に配備されており、偵察・観測任務に従事しました。派生型として練習機型や水上機型も作られました。 pic.twitter.com/n2VU9dkR2H

2019-01-23 21:43:33
拡大
A6M232・中村泰三・大戦機修復家・報国515資料館管理人 @A6M232

報国515資料館では「小型爆弾投下機(戦闘機用)改1」を常設展示しています。 ご興味ある方はどうぞ 希望があれば該当部に当てて説明も可能です。 pic.twitter.com/D1H19DYYz2

2019-01-23 21:42:40
拡大
拡大
ガ・チャー・de・畜生 @Gachar1203

戦国時代という名の異世界にトばされて、単行本にして23巻分の様々な死線をくぐり抜けつつ人脈を築き上げて、その伝でようやく手にいれたジャガイモを前にした主人公の台詞がコレだったので、「ンッッッ...正解...!」となってる。 pic.twitter.com/668Un0CQVU

2019-01-19 18:38:57
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

#ハンガリー軍bot 】M3A1スチュアート軽戦車 M3A1 Stuart könnyűharckocsi ソ連に送られたレンドリース車輌の内,3両をハンガリー軍は鹵獲.牽引車として使用された. more ⇒ mltr.ganriki.net/faq08a12m05v06… pic.twitter.com/ukOwLsWfqz

2019-01-23 20:39:20
拡大
こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

「昔の日本は今に比べて素晴らしかった」 「どこが?」 「コンビニでエロ本売られる事もなく」 「コンビニ自体少ないし一般書店で普通に売ってた」 「食品も自然に溢れて」 「農薬付き野菜や毒成分入り食品も普通に売ってた」 「子供は野外で遊び」 「ゲーム等の楽しいコンテンツが無かっただけだろ」 pic.twitter.com/easZIUj4sL

2019-01-23 23:55:16
拡大
オスマン帝国bot @E_ottoman_bot

【スヴォーロフ】 ロシア帝国大元帥。生涯不敗とかいうリアルでヤン・ウェンリーみたいな人。二度の露土戦争でオスマン帝国を叩き潰しロシア帝国の拡大に大きく貢献した。ただ輝かしい経歴のためかいろんな人に疎まれ、最期はすべての官職や栄誉を剥奪され不遇のうちに死去した。 pic.twitter.com/5VCZPfSzET

2017-05-06 23:28:00
拡大
ヒスデジ @hystericdaisy

いや、ホンマに、何回も言うけどこれ考えたアップルは頭悪すぎるやろ。仕事できへんねーん。 pic.twitter.com/P2KLRslL2x

2019-01-21 14:34:14
拡大
拡大
⚡灰色服のプリン / ガルパン総合情報アカウント⚡ @all_gray_ue3

BSでやってるドリフの映画を見ていたら1970年台の大洗が一瞬映った pic.twitter.com/LZxcQYWIao

2019-01-23 20:49:58
拡大
毎日新聞国際ニュース @Mai_Intl

【動画ニュース】韓国艦レーダー照射問題について、海自のP-3C哨戒機に乗っていた毎日新聞航空部・坂崎操縦士が解説しています。 ロケ場所は羽田格納庫からとこちらも珍しい。 前ソウル支局長の米村・外信部副部長も登場。必見です。 解説LIVE「#まいもく 」 youtu.be/nMdVNcbo5F0

2019-01-24 16:48:59
拡大
やらかど@やらか堂 @yarakado

脅威を感じさせる低空飛行。やっぱアルゼンチンのパイロットおかしい。 youtu.be/eebBjs507Yc Vuelo Rasante del IA 63 Pampa

2019-01-24 19:25:34
拡大
D @Deathk8e

【悲報】韓国国防省さん、自衛隊機との距離2000フィート(600m)から0を消して200フィート(60m)にする改ざんを行ってしまうwww わろたwwwwwww pic.twitter.com/HUSISPe4uS

2019-01-24 18:49:31
拡大
消印所沢 @KCin_Tokorozawa

#ハンガリー軍bot】ヴィッテルスバッハ家 Wittelsbach-ház ハプスブルク家以外なら周辺国からの反発も少ないのでは?として,ハンガリー国王候補に取りざたされたのがこの王家.中でもバイエルン王家が有力視されたが,進展せずに終わった模様. pic.twitter.com/9lK8lGUctb

2019-01-24 21:38:53
拡大
規文堂 @kibundo_kyoto

社内でちょっとしたお勉強会。熊本地震における図書館の被害統計を見ると、スチール製書架よりも木製書架の方が壊れにくく、本も飛び出しにくかった。木製の中でも下が広がっている「傾斜書架」が一番被害が少なかったそうです。 pic.twitter.com/z9f1Sf9QgD

2019-01-22 18:19:53
拡大
長谷川 @hasegaw15328076

これ本気で言ってるのかなあ…この絵を見てサンドイッチ出せる状況だと思えるのがすごい。 pic.twitter.com/UcagfUsRbj

2019-01-23 11:51:37
拡大
拡大
けるちゃ @kerutya

ポーランド南東部のフナトコビツェ村でWW1時のハンガリー兵の遺体が見つかりポーランド軍とハンガリー軍が合同で葬儀を行ったというニュースが。遺体は去年4月、農作業中に発見され装具や銃の残骸からハンガリー兵と判明。認識票も一緒に発見されたが腐食が激しく個人の特定には至らなかったらしい pic.twitter.com/YpPw6krO4Z

2019-01-24 12:48:21
拡大
拡大
このツイートは権利者によって削除されています。
jullio @inaina777777

発射管を備えていた頃の「長門」 昭和2年 当時、53㌢魚雷発射管を8門搭載し、艦隊決戦での運用を想定しておりました。 しかし主砲能力の長大化や航空兵力の台頭等により、戦闘距離が増大し、鈍足な戦艦による雷撃の機会は失われ、改装を機に撤去されます。 魚雷を積む様子ですが、趣きがありますね。 pic.twitter.com/Wwvh6NNBIu

2019-01-24 10:38:19
拡大
偽ジョンブル@HMSベレロフォン(1786)建造続行中 @fake_johnbull

>RT その一方でWW2になっても、戦艦による雷撃を諦められなかった海軍があります。ヨーロッパの西はずれのさらに西はずれにある「ぶりてん」という島国の「ろいやる・ねいヴぃー」と呼ばれる海軍です。(画像はいずれもロドニー。kbismarck.org/forum/viewtopi… iwm.org.uk/collections/it…pic.twitter.com/is5ktOEVL2

2019-01-24 23:32:49
拡大
拡大
本編よりしゃべるSSS9 @sarazianoss9

#このツイートを見た人はTwitterの会話で使えそうな画像をあげる 政府の情報操作によりゴジラから避難する人が作った渋滞にハマって進まないときにお使いください pic.twitter.com/izILGEDpTC

2019-01-20 17:29:19
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 19 次へ